過去ログ倉庫
77775☆ああ 2016/03/13 13:47 (iPhone ios9.2.1)
誤審だとしても、もう何も変わらない。
いつまでグタグタ言ってるの。
負けは負け。次頑張ればいい。
返信超いいね順📈超勢い

77774☆むむ 2016/03/13 13:46 (SOL25)
J2でもスタメン取れない牟田(笑)
返信超いいね順📈超勢い

77773☆サリナ 2016/03/13 13:45 (iPhone ios9.2.1)
誤審と思えば誤審。
誤審じゃない思えば誤審じゃない。
捉え方は人それぞれやで。
返信超いいね順📈超勢い

77772☆オランダ人 2016/03/13 13:29 (iPhone ios9.2.1)
男性
一目瞭然の前
永井がシュートする前に松田は腕を引っ張られてるんだけどこれはファールの対象にならないの?
年々手によるファール厳しくなってるって聞くけど。
返信超いいね順📈超勢い

77771☆小倉監督 2016/03/13 13:24 (iPhone ios9.2.1)
練習と試合を経験していって連携とか上げていくしかない。3試合終えて勝ち点4は悪くない対戦相手見ても。
返信超いいね順📈超勢い

77770☆ああ 2016/03/13 13:20 (iPhone ios9.2.1)
これ見れば一目瞭然
返信超いいね順📈超勢い

77769☆赤眼のシャチさん 2016/03/13 13:17 (SH-01F)
気持ちは分かるし、そうして欲しいのだが
2年後に優勝を厳命されているのだから
そんなに悠長な事は言っていられないよ
返信超いいね順📈超勢い

77768☆貴章 2016/03/13 13:08 (SC-01G)
39才歳
ベガルタ仙台戦のチケット買ったぜ
返信超いいね順📈超勢い

77767☆ああ 2016/03/13 13:01 (402SO)
もう昨日から何回も話に出ている。

永井のは誤審ではない。
判定の対象は永井ではなく、松田。

松田のキーパーに対するファール、若しくは、キーパーの動きを防いだ(=プレーに関与した)のいずれかによって笛が吹かれた。

厳しい判定だとは思うが、誤審ではない。

もうこの話は終わり。
返信超いいね順📈超勢い

77766☆あか 2016/03/13 12:52 (SO-01F)
あ歳
永井のは誤審だわ!!
悔しくて寝れなかった{emj_ip_0024}
負けだけど、熱い試合でしたね!
返信超いいね順📈超勢い

77765☆グラΝEW党 2016/03/13 12:39 (304SH)
男性
ガンバ、磐田、広島、川崎…ここまでどれもこれも難敵相手に奮闘してきた結果が、この先の対戦相手にいい糧となって現れますように!
返信超いいね順📈超勢い

77764☆ああ 2016/03/13 12:34 (iPhone ios9.2.1)
すいません、今ようやく試合見終わったんですが、永井のってオフサイドだったんですかね?
自分は違うように見えたんですが^^;
返信超いいね順📈超勢い

77763☆ざわ 2016/03/13 12:33 (SO-01H)
男性
コーナーキック
田口は低いボールかフワッとしたボールが多いがダイレクトに合わせるようなボール蹴れないのかな?藤本、玉田、レアンドロが蹴ってた時は得点期待できたけど
返信超いいね順📈超勢い

77762☆2010 2016/03/13 12:14 (404SH)
男性
すみません。教えて下さい先日、ユニモールのぴあでチケット購入したときグランパスは今年から座席指定できなくなったて言われたけど本当ですか?
返信超いいね順📈超勢い

77761☆ああ 2016/03/13 11:55 (P06C)
去年よりモチベーションと雰囲気は、良い。
戦術なんてどんな方法だろうが、戦略とコミットしてれは、昨年より良くなる。新戦力が其なりの戦力になった戦略的要素で戦術が良くなった様に見えるだけ。ただ、オーマン個人は、可能性ある選手だと思うが高いラインを形成するには、相当苦労すると思う。
イ、スンヒも守備専だと思う。
パスミスが多くこの先小倉のサッカーに適応していけるかここも疑問が残る。
古林も労働者タイプで一選手としては、良い選手だと思う。
しかし中盤を構成するには、弱い。
小倉が今いる選手の個性を尊重した戦術に柔軟に変化出来れば充分可能性あるチームになると思うが、己の理想を夢見ると…。
個人的には、小倉は、柔軟性あるタイプで、新なアイディアを模索するタイプだと思う。
それは、この前の二戦で見せてもらった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る