過去ログ倉庫
78011☆グラ坊主 2016/03/17 14:08 (SOL25)
シモビッチ怪我したの?
78010☆赤鯱狂 2016/03/17 12:36 (N01E)
男性
シモビッチは無理をさせずナビスコ明けのFC東京戦に照準合わせる感じでいってほしいね。
大事な選手だし、無理させて悪化させるのだけは勘弁。その辺は小倉監督だから大丈夫だとは思うけど…
幸いにも仙台戦が終わればナビスコがあるし、シモビッチ不在の形を試すには絶好の機会だと思う。
ここまであまり出番のない選手や若手の奮起に期待しよう。
78009☆NCHP 2016/03/17 12:29 (402SO)
イ・スンヒはバイタルエリア付近など、危険な位置でのパスミス、ボールロストが散見されるのが気になります
丁寧に、シンプルに繋いで欲しいですし、周りもパスコースを作る動きをもっと出して欲しいです
78008☆ナゴヤ 2016/03/17 10:56 (iPhone ios9.2.1)
レネジュニオールは神戸だと思うよ。田口とイスンヒの連携高めていけば大丈夫だと思う。
78007☆あかだよ 2016/03/17 10:39 (304SH)
ぐらぽでレネジュニオールがあがってるね。
78006☆ああ 2016/03/17 10:19 (SonySOL21)
やっぱりJ3参入は現実的じゃなかったかもしれないな。さっそく人数不足に陥ってるようだし。よっぽどの大所帯じゃない限り長丁場のJ3リーグは戦えないよ。
と言ってもサテライトは試合数が少なすぎるし、立ち位置が微妙でモチベーション的にも難しい。
なんか上手い育成方法ないんかね?
78005☆ああ 2016/03/17 09:30 (Nexus)
ちなみにサテライトリーグは6月までない・・・
78004☆グラΝEW党 2016/03/17 09:14 (304SH)
男性
グラぽの主の方に、ウチの分析担当になってもらいたいわ(*^^*)本当に凄すぎる!
78003☆アスレタ 2016/03/17 08:17 (SHL25)
サテライトリーグに参戦したクラブは
仙台鹿島川崎FM湘南新潟神戸広島
そして名古屋の9チーム
一方でU23を選んだのはG大C大F東
さすがに両方への参戦は厳しいでしょう
前者は成績度外視なのに対し後者は
成績も残り他チームの昇格に影響を与える
いずれにせよサテライトリーグで控えの
実践をつんでチームの底上げを期待します
78002☆ナゴヤ 2016/03/17 08:08 (iPhone ios9.2.1)
今年からサテライト復活したからサテライトで結果残したらリーグで使ってみようとなって結果出てない人は落とされるとなるね。競争激しくなってグランパスにとって良いことだね。ナビスコ予選も始まるしケガ人が回復してきてるのはプラス。川又復帰してきてほしい
78001☆トーレス 2016/03/17 06:49 (iPhone ios9.2.1)
ここら辺で小川が観たい!
仙台戦期待してます。
決めてくれ
78000☆グラお 2016/03/17 01:40 (iPhone ios8.3)
男性
少し気が早いですが、ナビスコカップのメンバー予想。
故障明けですが、杉森・小屋松・グスタポがベンチにいます。
はまったらそこそこ強そう
77999☆ああ 2016/03/17 01:28 (iPhone ios9.2.1)
小屋松とシモビッチの相性よさそう。シモビッチのバックヘッドにスルスルっと抜け出せそう。足も永井並みに速くてカウンターの永井以外の選択肢として活かせる。正直なところ、『カウンターの時は永井にボールを』というのを相手も読んでるし。
77998☆ぜん 2016/03/17 00:51 (iPhone ios9.2.1)
男性
さーてさて
そろそろ小屋松みたいぞー!!
ナビスコくらいから途中からでもでないかなー??
77997☆なごやん 2016/03/17 00:02 (iPhone ios9.2)
19日はオグが瑞穂に帰ってくる日にもなる。
そこで勝って勢い乗りたいね!
↩TOPに戻る