過去ログ倉庫
80107☆グラギャル 2016/04/03 19:49 (iPhone ios9.0.2)
女性 24歳
イスンヒ様、、あんまりです、、
ひどい早すぎる、、期待してたのに、、
80106☆鯱娘 2016/04/03 19:43 (401SO)
女性
マヤ帰ってこねーかなー
名古屋金満かよっwww
ってグラサポも引くぐらいの補強たのんます
なんだかそんな気分
80105☆ああ 2016/04/03 19:14 (iPhone ios9.3.1)
もちろん夏頃にはセンターバックを補強してくれるだろうし、スーパーな外国人も連れてきてくれるはず。胸が膨らむな〜〜
80104☆高田馬場 2016/04/03 18:55 (iPhone ios7.1.2)
戦術をある程度継続するのは必要かもしれんけど、このメンツで後ろから繋いで崩すような戦術を採用するのは明らかに違う。逆に短所を活かして長所を殺してしまっている
カウンターなりフィジカルを活かした戦術を継続して成熟度を上げるべき
ただ昨日の一番の敗因は、戦術以前に竹内の個人レベル
あのクオリティではさすがに補強は必須
80103☆ああ 2016/04/03 18:50 (SO-02H)
16:11
2:44と同一人物じゃねーか{emj_ip_0792}(笑)
80102☆セナ 2016/04/03 18:50 (iPhone ios9.2.1)
PKのシーンは森重に上手いことやられたな。
でも下の方も言ってましたが、試合後のコメントは大失敗だったな、おでん君よ。
あとFC東京のファンのブログとか掲示板見ると民度が低いね。現地組もそうなのかな?とにかく闘莉王が憎いみたいw
80101☆鞍馬 2016/04/03 18:23 (SH-04G)
男性
竹内が甘い
スロー見ると森重の動きに遅れてる
ホールディングに来ることも読まれてたね
自分から倒れ込めば、竹内が倒したように見える
結局、竹内とそれを見破れない審判が甘いんです
だから、個人的には森重でなく、審判に腹立てます
竹内には奮起を期待するしかない
本多と牟田はホンマに、、、アホやな、、、
( TДT)
80100☆ネガオ 2016/04/03 18:15 (iPad)
男性
でも負けちゃいかんよね。
全てが負け惜しみになっちゃうもんね。
勝ってから言わんと。
80099☆赤シャチ 2016/04/03 18:11 (Chrome)
そういう意味で
昨日のPKのシーンでは森重が上手かったし、
退場のシーンでは下手だったかな…
80098☆赤シャチ 2016/04/03 18:09 (Chrome)
森重、きたないか…確かに…
それよりも技術はしっかりしてるし、日本のDFにしては
足元も上手だなぁと関心するけどなぁ…
きたないという意味では闘莉王もなかなかだったし…
竹内もお世辞にもきれいとは言えないわけで、
あまりその部分を強調するよりは下手か上手いかって事の方が
事サッカーに関してはしっくりくるかな…
80097☆しもちゃんファイト 2016/04/03 18:08 (SOV31)
男性 35歳
16:11
はグラサポやないから、スルーでいいよ!
80096☆なごやん 2016/04/03 18:08 (iPhone ios9.2.1)
名古屋サポーターの前向きな姿勢に感心です。
自分も前向きに負けた試合の反省をしながら
また応援に行きます。
負けは負けでも2点取ってるし
セットプレーだし
今のDF陣の奮起に期待ですね。
補強があるまでは頑張ってもらうしかない。
80095☆ああ 2016/04/03 18:05 (iPhone ios9.3)
闘莉王いなくなって見ごたえが無くなったと感じる人はサッカーじゃなくて闘莉王見てたんだろ。どう考えても今年の方が見ごたえはある。
80094☆ああ 2016/04/03 17:58 (iPhone ios9.3.1)
トゥーリオも言ってたよね。森重を汚い奴って
80093☆グラΝEW党 2016/04/03 17:55 (304SH)
男性
質問するっちで長友が言ってたけど、やっぱりメンタルの強さは大事なんだなと。目の前の相手に絶対に負けないという強い気持ちを、選手1人1人がもっともっと前面に出して闘って欲しい。ワールドカップの試合は殺気立ってて選手の目の色が違うとも言ってたけど、名古屋の選手も名古屋の為にそれくらいの気迫を見せて欲しい。鹿島戦、大宮戦、絶対に勝つぞ!
↩TOPに戻る