過去ログ倉庫
80316☆PP 2016/04/06 22:45 (Chrome)
22:02
別に問題ないでしょう。

書込みの内容からいっても
普通にグランパスサポの方
だと思いましたし

クラブに批判的な意見を
書いたからといって短絡的に
他サポ扱いしたり
アラシ認定するのはちょっと
どうなのかなと思います。

それに見かけないHNや機種を
見つけるとすぐにそうやって
ヨソ者を受け付けないみたいな
排他的な姿勢をとる人とかいるけど
そういうのも良くないと思いますよ。
(それもファンが増えない原因の1つだと思うし)

あと
どうでもいいけど

九州”坂”っていう意味がよく分からなかった。
(もしかして九州”板”のことかな?)


なんにしてもこれで公式戦4連敗です。

小倉監督が公言してた「5連敗したら辞める云々」
って話がどこまで指してるのか分からないけど
この後リーグ戦で対戦するのが残留争い
するだろうと思われる昇格組の大宮と福岡ですから
ここらが小倉監督にとっての正念場かなと思ってます。

この2チームにだけは絶対に勝たないと。
返信超いいね順📈超勢い

80315☆あー 2016/04/06 22:40 (301SH)
基本、永井と川又はカウンターが得意だから、スーパーサブなら良いけど、スタメンなら西野の時みたいに割りきってカウンターサッカーか。

幸い攻撃陣は豊富だから、最適な組合せ見つけて欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

80314☆鞍馬 2016/04/06 22:37 (SH-04G)
男性
スンヒ
大宮戦に負けるとサポーターはともかく、選手の信頼感が心配
ここまでリーグ戦のホームで負けてないことが救いなんで
スンヒが入って劇的に変わるわけではないだろうが、スンヒが離れるまでは悪くないサッカーだった
開幕戦を思い出して、足かつるくらい走って、守りきって勝とう!
返信超いいね順📈超勢い

80313☆あー 2016/04/06 22:36 (301SH)
左サイドが機能してない。
永井は連帯取れないし、サイドハーフは厳しいね。
野田はサイドハーフ出来るからポジチェンジするか、永井外して、杉森とかも試して欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

80312☆ああ 2016/04/06 22:33 (SonySOL21)
まず基本戦術がハッキリ見えない。
パスをつなぐのか、早く前線に当てる縦に速い攻めなのか、受けてから攻めるカウンター主体なのか。それがよく判らない。
五人目が連動するは良いけど、具体的に何を主体に置くかが曖昧なままでは連動しようがない。
苦境に陥った時、立ち返れる場所があればまだ建て直せる。が、現状それすら無い。
まずは基本スタイルをしっかり浸透させてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

80311☆茜色 2016/04/06 22:21 (SHL21)
返信超いいね順📈超勢い

80310☆ああ 2016/04/06 22:12 (iPhone ios9.3.1)
ギラヴァンツサポは九州サポなんて名乗らない
返信超いいね順📈超勢い

80309☆ゴリ15 2016/04/06 22:07 (iPhone ios9.3)
男性 39歳
N杯終了ですか…
やはり新チーム1年目は厳しいか。がんばれオグちゃん。
返信超いいね順📈超勢い

80308☆貴章 2016/04/06 22:06 (SC-01G)
男性 3歳
北九州がありますよ
返信超いいね順📈超勢い

80307☆たま 2016/04/06 22:05 (SH-01G)
男性
九州というチームはないので、九州に住むグランパスサポーターさんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

80306☆貴章 2016/04/06 22:02 (SC-01G)
男性 3歳
なんで九州サポがいるの?九州坂に帰りなさい
返信超いいね順📈超勢い

80305☆ルンバ 2016/04/06 21:51 (SH-01G)
男性
センターバックは損な役回りですよ。振りきられれば叩かれ、今日のオーマン危機一髪を防いだプレーは忘れ去られ。セットプレーからの失点はチームとして守り方をもう一度徹底して欲しいですが。センターバックの数が足りないのは確かですが、オーマン、竹内、大武ではダメというのは違うかなと。牟田、ニッキがいたとしても試合に出るのは二人ですからね。次のリーグ戦は期待してます!
返信超いいね順📈超勢い

80304☆鞍馬 2016/04/06 21:50 (SH-04G)
男性
レスター
選手を見るとベタ引き、超速攻が向いてるんだが、、、、
レスターみたいなチームを目指して欲しいんだけど。
なでしこJAPANやスペインがあんなことになっても、5人目だからな
勝った試合も5人繋がったものじゃない
オーマン、シモビッチも小倉さんの理想に合ってるとは思えないんだけど
でも、今年は小倉に全権委任
いい意味で好きにやって欲しい

ただプロなんだから、勝つチームが正しいことは忘れないで欲しい
返信超いいね順📈超勢い

80303☆グラお 2016/04/06 21:49 (iPhone ios8.3)
男性
でも、前半は攻撃の組み立てとか今までより良かったと思う。

田口や明神に人が付いてきても、足下にパスを出してた。もちろん、相手は食いついてくるんだけど、そこで簡単にリターンしたりするプレイが出てた。相手を動かすことが出来てた。

後半、野田にボールが入らなくなってからリズムが狂いだしたな

返信超いいね順📈超勢い

80302☆ああ 2016/04/06 21:46 (SonySOL21)
今日は見に行けなかった人が後悔したんじゃなくて、見に行った人が激しく後悔した日だった。何の価値も無かったな。夜桜で花見してた方が有意義だったかもしれん。

さて、これが今のオグランパスの現実。
スンヒ不在とか、カップ戦だからとか、ちょっと調子が悪いとか、そんな事じゃない。これが真の姿なんだろう。
最大の補強は…監督かもしれんな…。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る