過去ログ倉庫
81332☆MI 2016/04/24 18:59 (iPhone ios8.1.3)
豊スタのホーム側で、座って観戦したい場合どこの席とったらいいですか?
豊スタ初めてなんですが、いま腰痛くしてしまって飛び跳ねたりできないのです(・・;)
81331☆グラお 2016/04/24 18:57 (iPhone ios8.3)
男性
とにかく勝ってよかった。
野田はどうしたんだろう*
スタメンからいきなりベンチ外。
81330☆あい 2016/04/24 18:56 (SOV32)
クロスだけで言えば高橋は安田超えてるかもね。
足元も技術しっかりしてるし良かった。
81329☆闘将 2016/04/24 18:21 (iPhone ios8.3)
やっぱCBがキツイと感じる試合ばっかだよね、最近は。
竹内→ポカ有り、クリアミス多い、足遅い
大武→ポカ有り、釣り出されやすい、足遅い
オーマン→コンデション不安定、足遅い
ライン高いサッカーやる以上、ある程度足早くて足元の技術があるCBいないとかなーりキツイ
81328☆あかさたな 2016/04/24 18:19 (MARVERA)
男性
田口選手がミランの本田選手に見えました。
m(_ _)m
81327☆MI 2016/04/24 18:13 (iPhone ios8.1.3)
万歳!!\(^o^)/
汗かく陽気の試合日、最高の週末をありがとうございます!!
選手、スタッフの皆さまお疲れ様でした!
81326☆しゅー 2016/04/24 18:13 (SHL25)
和泉選手には小川選手のルーキーイヤーの活躍以上で新人類になってほしい
その後も同様の歩みでグランパスで活躍してほしい
できれば小川選手が未経験の代表や海外移籍も経験してほしい
81325☆なねさ 2016/04/24 18:08 (iPhone ios9.3.1)
矢田よかったじゃん
1人で持ち込んでコーナーとったり
失点防いだり
武田も素晴らしかったけど、最後のやつは矢田が救ったでしょ!
81324☆愛LOVE鯱 2016/04/24 17:58 (305SH)
名古屋グランパス
1試合少ない中で暫定10位。
81323☆しや 2016/04/24 17:35 (KYY24)
男性
和泉いいですね!
今までは泰士だけが攻撃の起点だったから、二人がかりで力づくで止められてましたが、和泉がいるとそこがまた起点になるから泰士もマーカーを引き連れながら、シンプルにワンタッチで回してましたよ(笑)
それもあるから和泉があいてたってのもあったと思いますね。
次節以降、相手チームは和泉くんを潰しに来ると思いますが、その時は、泰士が空くから起点になればいいし。
とにかくプレー以外の和泉効果も期待!!
81322☆ルコ 2016/04/24 16:33 (SonySOL21)
和泉も良かったけどそれ以上に高橋のほうが期待値大だった。試合に出れば出るほど良くなってきてるし、見ていてホントに手応えを感じる選手になってきてますよね。
左SBは安田と高橋、右SBは矢野に古林、森。いつの間にかSB問題は解決しちゃってますね。あとはCBお願いします!
81321☆鞍馬 2016/04/24 16:30 (SH-04G)
男性
お疲れ様です!
現地サポお疲れ様でした
今日は、何より結果が求められた試合で、勝てて本当に良かったです
イスンヒが要るとホントに違いますね
勝敗がまるで違う
次節はイスンヒ出れないみたいですし、内容を見ればまだまだ安心できませんが、まずは明日に繋がる勝利を喜びたいです\(^o^)/
81320☆ターミネーター 2016/04/24 16:27 (none)
グランパスは「この前の試合は良かったのに今日はダメじゃん」なんてことがあるので、次の試合でも同じ動きができるかですね。
その中で、イ・スンヒがいないのは大きいですね。
代わりを務める選手次第で、展開がかわるので注目ですね。
81319☆ああ 2016/04/24 16:17 (SonySOL21)
矢田は良かったと思いますよ。最初は上手く入れてない感じもしたんですが、下の方も言われてるように1人で上手くコーナー取ったシーンとか良いプレーも多々ありました。
矢田の長所は何でもそつなくこなせて頭が良い所でしょうか。
終盤新潟の怒濤の反撃を食らう中、今チームの為に何をすべきか、どんなプレーを選択すべきか、そういう事がよく判ってる選手だと思いますね。
81318☆あか 2016/04/24 15:53 (iPhone ios9.3.1)
男性
矢田良かったですね!1人でボール持ってコーナー取った場面も良かったですし。
監督のナイスパスも「オォー!」と歓声あげてしまいました笑
↩TOPに戻る