過去ログ倉庫
81528☆ターミネーター 2016/04/28 17:41 (none)
赤鯱新報によると、明日の浦和戦のボランチは田口と小川になるようです。
個人的には小川のボランチ起用は反対ですが、小川にはそれを覆す活躍を期待します。
81527☆ああ 2016/04/28 17:08 (SHV32)
明日の埼玉スタジアム
明日の天気は大丈夫そうですが、風が6〜7メートルと大変強いです。
北風なのでビジター自由席は正面から風を受けます!
気温は20℃位ですが、何か羽織る物をお持ち下さい。
81526☆( ^ω^ ) 2016/04/28 17:00 (iPhone ios9.3.1)
わたしの予想
シモビッチor森脇が一発レッド
81525☆ああ 2016/04/28 16:38 (SonySOL21)
逆にシモビッチを外すのも手かな。身長はあるけど競り合い自体はそんなに強くないし、制空権を握れる確率はかなり低いと思う。
川又永井のコンビに和泉を絡ませたカウンター戦術に賭けた方が形になるような気もする。
アウェイならカウンターがより活きそう。
81524☆ターミネーター 2016/04/28 16:20 (none)
浦和の唯一の弱点は、高さがないことくらいか。
スリーバックの3人の身長は、森脇が177cm、槙野が182cm、遠藤が178cm。
シモビッチがいかに活躍できるかが鍵ではないでしょうか。
81523☆ああ 2016/04/28 16:10 (iPhone ios8.3)
みなさん明日は試合ですがスタジアム論議楽しんでますか?
81522☆ああ 2016/04/28 15:58 (SonySOL21)
同じような地域に2つもスタジアムがあるってのは、いかにも計画性の無い日本行政らしくて端から見れば単なる無駄だよね。次々と無計画に造った地方空港と被るところがあるわ。
まぁ恵まれてる贅沢な話やと言われればそうかもしれないけど、世界的に見て2つのスタジアムを併用してるクラブなんてあるのかな?
81521☆イーター 2016/04/28 14:24 (Firefox)
補足な形になりますが浦和が駒場を使ってないのは駒場がJリーグのスタジアム基準に満たしてないため(照明の明るさ)開催する事が出来ません。
81520☆ああ 2016/04/28 13:35 (402SO)
今の浦和はハリルの影響で体の当て方が半端ない、こないだの槙野、李の闘争心凄かった、それがチームに伝染してて今めちゃめちゃ強いよ、遠藤もハマっきてるし、とにかく気持ちの強いメンバーで戦ってほしい!!ミスや失敗した時のハニカミ笑顔なんていらない!!
オーマン、磯村はチンチンにされてレッドのイメージしかわいてこない、、
交代でいいからグスタボあたり見たいなー
81519☆しや 2016/04/28 13:14 (KYY24)
男性
{emj_ip_0673}2015シーズンの使用実績ね。
二試合ってなると行事があって使えないときの代替え的なスタジアムではないかなぁと。
81518☆しや 2016/04/28 12:44 (KYY24)
男性
おぉ!
結構ありますね!不勉強ですいません失礼しましたm(__)m
ただ、去年のリーグ戦での使用頻度で考えるとどうですか?
駒場0試合、三ツ沢2、札幌厚別2、神戸ユニバ2、エコパ0・・・この中だとセレッソだけがグランパスと情況的に似てますね!
ただ、この中で二つのホームスタジアムがある市町村が違うのって・・・・・・・エコパだけじゃない?
って言うと誰かに突っ込まれるからあまり言わないでおきます。
81517☆あかお 2016/04/28 12:37 (305SH)
浦和は最近駒場使ってないよ
81516☆ターミネーター 2016/04/28 10:37 (none)
2つのホームスタジアムがあるチーム
清水エスパルス…IAIスタジアム日本平&エコパスタジアム(2016年シーズンの使用は無し)
セレッソ大阪…ヤンマースタジアム長居&キンチョウスタジアム
81515☆しゃっちー 2016/04/28 09:06 (none)
グラ以外で2つのホームスタジアムのあるチーム
浦和・駒場&埼スタ
横浜・三ツ沢&日産
神戸・ノエスタ&ユニバ
札幌・厚別&ドーム
けっこうありますね。
81514☆たく 2016/04/28 08:00 (iPod)
男性
明日は、いよいよ浦和戦
無失点は、今の戦力では厳しいので、ハイプレスでショートカウンターを何回できるかが勝負のポイントになると予想。
ハイプレスできなければ、何もできず、つまらない試合になるかなぁ。
連動しながら守ってほしいです。
昨年も埼玉で観戦したけど、疑惑なオフサイドで、川又?のゴールが無効になったので、審判だけは敵にならないことを祈ります。
なぜか今年は観戦すると、川崎、東京と審判の判定に悩まされる試合が多いので。
↩TOPに戻る