過去ログ倉庫
81931☆ああ 2016/04/30 07:38 (iPhone ios9.3.1)
まずは攻守の切り替えとか
基本をチームとして徹底してほしいですね。
あれもこれもは出来ないわけですから。
監督もチームも必死に色々な事
落とし込みしようとしていると思いますが
強い浦和でさえ昨日のハーフタイムでペトロビッチ監督が攻守切り替えしっかりやろう、
と指示しています。補強ももちろん必要だけどチームとして基本出来なければ結局、個人頼りサッカーが変わらないですね。順序があると思います。
返信超いいね順📈超勢い

81930☆GK 2016/04/30 07:23 (iPhone ios8.3)
男性
武田…厳しいな
返信超いいね順📈超勢い

81929☆レンジ 2016/04/30 07:16 (none)
チームがこんな状況なのに補強しなかったら、マジでおかしいでしょう。
TOYOTAにお願いして補強費出してもらって、夏場に大型補強をしろ!!
特にCB。マジで使える即戦力のCBを求む!!
返信超いいね順📈超勢い

81928☆しょうがないか 2016/04/30 07:13 (Nexus)
浦和の板は李忠成のチャントやゴールパフォーマンスの事で盛り上がってる?みたい。
グランパスについてはまったく話題なってない。
眼中無しってかな。
返信超いいね順📈超勢い

81927☆名古屋 2016/04/30 06:23 (SC-04E)
名古屋
〜どうも浦和の選手や強いチームを見るとパス制度、動きだし等全く劣っている。
監督どうのこうのと言うよりも名古屋の選手層の薄さと選手能力のなさが問題{emj_ip_0794}
もっと上手く強い選手を補強してくれ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

81926☆紅の鯱 2016/04/30 06:17 (SHL21)
小倉もGM見習いとして、去年からチームを見てきて、グランパスの問題点は分かっていたはずなのに、連動するサッカーのベースとなるスタミナを向上させる走り込みを何故やらなかったのか?
本当に疑問
返信超いいね順📈超勢い

81925☆くろ 2016/04/30 04:19 (SC-01H)
男性
練習量を増やせって話を良く見るけど増やしたら今のグランパスはまた怪我人が続出する気がする。
まず意識的な問題が大きいのでは?
パスの後に動くことやトラップ、縦パス、フォロー、ちんたら戻らない{emj_ip_0792}など動こうとしていなかったり、切り替えや集中力の持続などグランパスは昔みたいに個の力がない今もっと意識的に変わってほしいと思う。
赤鯱新報にもあったけど、矢田や杉森などの若手の意識が甘い!怪我あけの力を使わざるえない状況なんだよ!
磯村なんて才能はかなりあるのに全力プレー出来ないから先に行けない、成長ないし試合に使えないそんな状況だと練習見に行ったとき思いました。
まだグランパスに馴染みきってない和泉や、高橋が良く見えるのはそんな意識の問題が理由だと思う。
才能はみんな良いもの持ってる{emj_ip_0792}
だから今日の敗けをきっかけに変わって変化して欲しいと願ってます。
返信超いいね順📈超勢い

81924☆ゴリ15 2016/04/30 04:18 (iPhone ios9.3)
男性 39歳
オグ初の埼スタ
新しいチームはやる事がハッキリしているサッカーをして欲しい。交代もサポの想いとリンクしてる様な。初期のピクシー監督の様なベンゲルのコピーサッカーすれば良いのに〜。選手は躍動してたやーん。グラサポはそれが好きなんよ〜。
返信超いいね順📈超勢い

81923☆降格だよね。 2016/04/30 02:50 (P06C)
男性 45歳
マジで3連敗したら監督解任だね。
返信超いいね順📈超勢い

81922☆piro 2016/04/30 02:28 (4.4.2;)
何度もすみません。後半からなど、
返信超いいね順📈超勢い

81921☆piro 2016/04/30 02:27 (4.4.2;)
後半や→後半など、
返信超いいね順📈超勢い

81920☆piro 2016/04/30 02:26 (4.4.2;)
問題点
得点数が少ない。失点数が多い。
後半に運動量が落ちる。永井がサイドで孤立する。
セットプレーに弱い。セットプレーが取れない。

細かく言うと、ボランチの運動量が後半まで持たない。田口、明神の時が顕著だ。永井の孤立は得点シーンを見ると、ほぼ個人技で連携で崩すシーンがない。
センターバックが弱い。後ろから繋げない。フィードがない。

小倉監督の5人目の動きに対して、選手の運動量や、連携が足りてないように感じます。

ピクシーと小倉監督では比較出来ないと思います。ピクシーの時はフロントが一体で、金のかけ方が違いすぎます。あと、ボランチ小川はトラップ下手なので、後半や、プレスが厳しい時は難しいと思います。

全て独断と偏見です。
返信超いいね順📈超勢い

81919☆グラΝEW党 2016/04/30 01:27 (304SH)
男性
酷い内容のサッカーを見せられて、腹が立ったり、チームの将来が不安になるのは正しい感情だと思います。自分の考えに相反するここへの書き込みに腹が立つのも、人間だから仕方がない。でも自分のように、中にはナーバスな気持ちになりながらでも、チームが例えどんな状態に陥っても、見捨てる事無く最後までグランパスに添い遂げる覚悟の人も沢山いると思う。自分、正直サッカーについての知識が余り無いので、そういう観点からグランパスのサッカーをあーするべきだ、こーするべきだとは言えませんが、どーしたってグランパスの事を嫌いにはなれないから、ただただ愚直に信じる事しか出来ないんです。同じような気持ちの方、この先も悔しさや虚しさとも闘いながら、チームを信じて共に頑張って行きましょう。
返信超いいね順📈超勢い

81918☆ああ 2016/04/30 01:14 (iPhone ios9.3.1)
別に長文でもいいんだよ

内容が面白ければね
返信超いいね順📈超勢い

81917☆ダブパン 2016/04/30 01:05 (SOL26)
男性 20歳
小倉戦記
ぼくは好きやったけどなー
長文だのなんだの言ってる人は、シュッってスクロール出来ないのかな
読みたくなければそれだけで飛ばせるし、それか単なる嫌がらせか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る