過去ログ倉庫
82078☆関東 2016/05/02 08:57 (iPad)
男性
「たら、れば」は置いといて、実況倉敷が言ってた様に、まずは何ができていて、何ができないか、をハッキリさせないと手の付けようが無い。
ピクシー時代から致命的なウィークポイント付かれて惨敗しても次節「たまたま」勝って、改善しなきゃならんポイントが有耶無耶になったまま同じ事を繰り返す。。ここ数年ずっとこれを観てる気がする。
次節勝っても、喜びこそすれ、みんなが浦和戦を忘れない事が大切。


返信超いいね順📈超勢い

82077☆グラギャル 2016/05/02 08:48 (iPhone ios9.0.2)
女性 24歳
ビニッチさんの言う通り
グランパスは高さとスピードで徹底すればいい。
それがチームの伝統になってるんだから無理して5人目まで・・・なんて目指さなくていいかも。
シモビッチ、永井、川又の強みを活かして勝てばいい。他にもFWいるけど、、、

この話は1年前にもしましたね。
返信超いいね順📈超勢い

82076☆あい 2016/05/02 07:13 (M01)
松田力
肉離れ防止にマウスピース装着したら、どうかな?
返信超いいね順📈超勢い

82075☆ああ 2016/05/02 06:59 (iPhone ios9.3.1)
カウンターはともかく、放り込みは強さじゃなくて運だよ。
返信超いいね順📈超勢い

82074☆麻木優亀 2016/05/02 06:39 (SOV31)
男性 25歳
何だろう?

グランパス大好きなのに…
何故か、小◯、あさ◯、個人では嫌い。
数千万の給料もらってるって、さらにムカつく。
俺は真のグラサポではないのか?
返信超いいね順📈超勢い

82073☆げ! 2016/05/02 06:37 (ASUS_Z00ED)
男性
肉離れはドクターのOKが出たとしても再発しやすい(癖になりやすい)ので致し方ないですよ。
どんなにケアしても、なるものはなってしまうんです

軽い肉離れ(3週間程度)とかならまだなりにくいですが、前回も今回も6週間…

力はシュートを第一に考えてるのでDFにはイヤな選手だったので残念ですね
返信超いいね順📈超勢い

82072☆トゥ 2016/05/02 01:58 (304SH)
男性
試合中の怪我を自己管理と言われると選手がかわいそう

肉離れなんていうのは意識して防げるものではないと思うし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る