過去ログ倉庫
82695☆ああ 2016/05/08 18:43 (SonySOL21)
見る方にしてもやる方にしても、パス成功率の低さが実際数字に表されると有難いですね。これが実力なんだよって数字が教えてくれるし、数字は嘘つかないからね。

パスは出し手だけじゃ成立しない。むしろ受け手のポジショニングの方が肝だったりする。そこらへんの意識が変わらない限りグランパスのパス回しは永遠に変わらないだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

82694☆かな、 2016/05/08 18:34 (SCV31)
今日は監督力の差。これに尽きる。
返信超いいね順📈超勢い

82693☆関東 2016/05/08 18:33 (iPad)
男性
小倉、中継でインタビュー出てこんかったのは、ロッカールームでキレてたから、と思いたい。
さすがに今日の試合はミス多すぎな上に、後半はアイディアも勝ちたい気持ちも見えなかった。

前節まで5戦勝ち無しでやっと横浜に勝ったが、また今日はホームで負けとるし、こーゆー時に、やっぱり隼磨や闘莉王みたいに引き締める選手が必要たよね。
小川や楢崎はタイプ違うし、ベテランで気持ちで引っ張る選手いないよな。
中堅の永井や川又はなんか軽いし、田口も正念場だな。
返信超いいね順📈超勢い

82692☆あー 2016/05/08 18:17 (301SH)
左サイド連帯出来ない永井変えて野田にしたらどうかね?
負けてたら後半シモ、野田変えて永井、川又とか。
特徴別に組合せを考えた方がいいような。
返信超いいね順📈超勢い

82691☆関東 2016/05/08 18:15 (iPad)
男性
パス成功率
今日のスカパー中継で試合開始前に両チームスタッツ比較が出てたんよ。
名古屋は、パス成功率、パス数共にリーグ18位だと。
スカパーオンデマンドで中継観れるて。


返信超いいね順📈超勢い

82690☆DAN 2016/05/08 17:55 (iPhone ios9.2.1)
男性
パス成功率、パス数リーグワースト1位…。
パスの出し所がなく、パス出しが遅くなり(パス数リーグワースト1位)、結果パスが繋がらない。(パス成功率リーグワースト1位)
また、シモビッチも毎回競り合いで必ずしも勝っている訳ではなく、得点もヘッドだけが多い訳でもない。
このままでは昨年(ノバコ頼み)のようになってしまうので、高さの強みは活かし、プラスもっともっと走り出しを沢山して、パスの出し所を沢山作り、相手を崩し得点機会を増やして欲しいと思う。
小倉監督、是非御一考を!
返信超いいね順📈超勢い

82689☆ああ 2016/05/08 17:55 (iPhone ios9.3.1)
試合後のインタビューにそこまで詳しいことは言う必要はないと思います。監督は課題ぐらいしっかり把握していると思います。それを直せるかどうかは置いといて。
返信超いいね順📈超勢い

82688☆ああ 2016/05/08 17:48 (SonySOL21)
監督の試合後インタビュー。
「フィニッシュの精度、ラストパスの精度が課題」
だって。そんなの10年以上前から言ってる事でしょうが。コメントが当たり前すぎて失笑しちゃったよ。
課題はそんな単純じゃないだろうに。
返信超いいね順📈超勢い

82687☆あー 2016/05/08 17:32 (301SH)
リーグワーストパス成功率ってのはどこかのサイトにデータあります?
返信超いいね順📈超勢い

82686☆たま 2016/05/08 17:00 (SH-01G)
男性
リードして守りに重きを置いている相手が、一番防ぎようがなく嫌に思っているシモビッチの高さを捨ててしまってはなぁ…

本来、シモビッチにオーマンも上げてパワープレイに活路を見いだす展開だったのに。リードされてからのケンケンコンビは威力低減。

おカネ払って来ている身には、毎試合勝つ最善の策取ってほしいよ。それでカウンターで追加点取られたのなら諦めもつくのに。
返信超いいね順📈超勢い

82685☆オグラ 2016/05/08 16:49 (iPhone ios9.3.1)
男性 38歳
連勝したいが…
そんなに悲観する内容ではなかった。
ただ、改善する所は多くある。
返信超いいね順📈超勢い

82684☆ああ 2016/05/08 16:47 (SonySOL21)
シモビッチの交代は体調がまだ万全じゃないって事だろうし、パワープレーも終盤までに追い付けなかった結果論だろうから、それ事態は仕方がない。
問題はそのやり方。後方からポンポン放り込んでも殆どゴールできないのはピクシー時代から判りきっていた事。放り込むならサイドからやらないと。そういう所だけを見てもやっぱり崩しの手段が貧しいなぁと思う。
引いた相手をどう崩すか?またまた積年の課題が重くのし掛かった試合だったね。
返信超いいね順📈超勢い

82683☆関東 2016/05/08 16:47 (iPad)
男性
初期の風間フロンターレみたいに、パスの受け方からコーチングしないとあかんわ、このチーム。
リーグワーストパス成功率って。笑

試合と同じくらいスカパー飯島の解説がグデグデだったが、一向に解説やインタビューが上達しない飯島と、結局何も変わらないグランパスのイメージが重なるところは、やっぱりOBだと思ったね。

しかし小倉スカパーインタビューでてこんかった。何かあったの?

返信超いいね順📈超勢い

82682☆赤シャチ 2016/05/08 16:44 (SC-02F)
ボランチ、特に田口のところは物足りない。
失点シーンは田口が前を取られたところでやられたけどゾーンだし相手も上手かったからまぁ仕方ないとしても、
顔出すのサボったり縦に出せるのに出さなかったりテンポを変える事が出来ない。
ディフェンス陣も人任せというか自分は蹴りたくないから他の人にじゃないけど前を向いて繋いで行く意識がないなぁ…2手先の動きすら出来ていない。
返信超いいね順📈超勢い

82681☆ああ 2016/05/08 16:29 (P01H)
大宮浦和見てるが、こんだけハラハラして試合見たいもんだわ。
オグにも今日は何がなんでも勝ちにいく采配を見たい。

眠くなる試合だけは本当に勘弁してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る