過去ログ倉庫
82680☆オーマンに竹内、大武、 2016/05/08 16:22 (KYV35)
センターバックは頑張ってはいるが
やはり、
補強が必要なのは
センターバック

闘莉王、麻也、
じゃなくてもいいから
軸となる、
統率できる強いセンターバックがいたら
グランパスは強くなる

(^_^ゞ
返信超いいね順📈超勢い

82679☆スン 2016/05/08 16:21 (iPhone ios9.3.1)
ステンリー監督!
返信超いいね順📈超勢い

82678☆ゴリ15 2016/05/08 16:17 (iPhone ios9.3)
男性 39歳
ぬるい試合
つまらん!
返信超いいね順📈超勢い

82677☆赤鯱 2016/05/08 16:17 (SHV32)
何故パスワークを志向する監督はバランスを崩したがらないのか?
リードされているのだから、強引にでもゴールを奪わなければ勝てないのに。
小倉もピクシーみたいに、もっと割りきった方がいいと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

82676☆あい 2016/05/08 16:09 (SOV32)
一つ一つのパスが全部ずれてるから
無駄な体力と時間使ってるよね。

あれは見ててもどかしい。
返信超いいね順📈超勢い

82675☆赤シャチ 2016/05/08 16:02 (SC-02F)
小倉監督にしろ西野さんにしろバランスを大事にするから交代が遅くなったり交代枠を1枚残したりするんだと思います。
彼らのコメントを聞くと後ろが重たいとか全体のディティールがとかいう言い回しを良くしていたと思います。
返信超いいね順📈超勢い

82674☆赤シャチ 2016/05/08 15:57 (SC-02F)
悪い試合ではなかったけどもう少しやりようがあったのかなと…
引き出しのなさというか積み上げてきたものが少ないから現状では仕方がないのかな…
返信超いいね順📈超勢い

82673☆赤鯱 2016/05/08 15:51 (SHV32)
竹内はボールの持ち方がおかしい。
何故右利きなのに、わざわざ苦手な左足の方にボールを置くのか?
何故タッチラインの方にボールを運ぶのか?
意味がわからない(;´д`)
返信超いいね順📈超勢い

82672☆赤鯱 2016/05/08 15:48 (SHV32)
川又は背が高いのでポストプレーヤータイプに思われるが、佐藤寿人と同じラインブレーカー。
グランパスの選手と監督も、いい加減その事に気づけよ(;´д`)
返信超いいね順📈超勢い

82671☆牧裕希 2016/05/08 15:47 (SOV31)
男性 25歳
プロレベルの試合じゃないな…
竹内はプロですか?
返信超いいね順📈超勢い

82670☆26 2016/05/08 15:35 (iPhone ios9.3.1)
男性
グラギャル気分悪いから黙っとれ
返信超いいね順📈超勢い

82669☆だぐら 2016/05/08 15:29 (iPhone ios9.2)
課題は一つずつクリアして欲しいな

パスミス
シュートの意識
シュートは枠内に
セットプレーの精度と対策

5人目の連動とかの前にまずは、ね〜
返信超いいね順📈超勢い

82667☆だぐら 2016/05/08 15:27 (iPhone ios9.2)
結局
去年までと何も変わらない
返信超いいね順📈超勢い

82666☆せっかく横浜F・マリノスに勝って嬉しかったのに 2016/05/08 15:23 (KYV35)
今日のヴィッセル神戸戦は…
同じ
豊田スタジアムでも
(-_-;)

帰り道が寂しい

返信超いいね順📈超勢い

82665☆ルル 2016/05/08 15:20 (SH-01G)
男性
負けていてシモビッチ交代はおかしいですね。中盤間延びするの予測して、まずは古林→川又、和泉→小屋松で前線厚く、運動量増やし、追い付けなかったら残り10分、オーマン上げて、永井→大武でパワープレイに徹する位の交代してほしいです。まあ、負けてしまったので、外野の勝手な希望ですが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る