過去ログ倉庫
82664☆あー 2016/05/08 15:15 (301SH)
補強ポイント
1、右サイドハーフのチャンスメーカー 小松屋はJ2で修行させた方が良い。矢田より酷い
2、軸となる左センターバック 3、守備も攻撃も出来るボランチ 田口が今期パッとしない。競争相手は必要
82663☆グラお 2016/05/08 15:12 (iPhone ios9.2.1)
シモビッチ下げるの意味わからんね。勝ってるならともかく。残りのパワープレーの時、シモビッチいたら可能性もう少しあったのになぁ。
スペースないときに川又はいきないよ。。。
後半途中まではよかったのにな
82662☆赤鯱 2016/05/08 15:12 (SHV32)
西野にしても小倉にしても、何故交代枠を1枚余らせるのか?
リードされているのだから攻撃的な選手を入れて「得点を奪うぞ{emj_ip_0792}」という意思表示を見せてくれないと。
その点ピクシーははっきりしていた。
82661☆グラ坊主 2016/05/08 15:09 (SOL25)
三重鯱さん
自分が行かなければ勝つなんてことはあり得ないですよ!
ときどき勝ちますが基本今は我慢のときだと思います。変わらぬ応援をお願いします。
82660☆延さん 2016/05/08 15:07 (iPhone ios9.2.1)
男性 36歳
今日の内容はダメダメですね…。つなげない、収まらない、打てない、走れない…。
82659☆鞍馬 2016/05/08 15:05 (SH-04G)
男性
川又の日ではなかった
決定的なシュートも打ってたけど、決まらず
小屋松は確かにシュート意識が低すぎる
負けてる時の戦術徹底を望む
とにかく打てや!
82658☆いち 2016/05/08 15:05 (SOV31)
セットプレー得意な名古屋
↓
セットプレー苦手な名古屋
攻撃、守備とも…
背高いのにね。
82657☆三重鯱 2016/05/08 15:05 (iPhone ios9.3.1)
男性
パワープレーするならシモビッチは残すべき
全く意味の無い交代
後半途中からは中学生みたいなサッカーだった
ボランチのパスミスは多いし、シュートは枠外ばかり
枠に入ったらキーパー正面
点が入る訳がない
そして何より自分が観戦した試合は2分2敗
内容も眠くなる試合ばかり
愚痴ばかりになってしまったが自分が行かなければ勝つからしばらく観戦はひかえます
82656☆ああ 2016/05/08 15:05 (402SO)
マリノス戦の勝ちはマグレだったということ。
それこそ飯倉に勝ちをもらったようなもの。
まぁ飯倉のキャッチミス2つがなければ普通に1-1の引き分けだったしね。
82655☆スン 2016/05/08 15:04 (iPhone ios9.3.1)
コーナー古林じゃあダメなの?
82654☆赤鯱 2016/05/08 15:01 (SHV32)
今日も名古屋名物セットプレーからの失点で敗戦。
ハァー(・´д`・)
82653☆ああ 2016/05/08 14:59 (P01H)
なんだこの試合。シモ下げたあとにパワープレーのオンパレードって頭悪すぎる、だったら残しておけよ。
小屋松にもガックリ、大武入れて、シモオマのパワープレーとかの方が盛り上がるわ。
82652☆ああ 2016/05/08 14:59 (iPhone ios9.3.1)
勝てる試合だった。前半で2点は取れた。セットプレー攻守ともにクソ。
82651☆TR12 2016/05/08 14:58 (Chrome)
25歳
待っていたのはストレスまみれの週末
ゴール前でコネるな。
思い切りが悪いな。
疲れか???
82650☆いち 2016/05/08 14:58 (SOV31)
セカンドボール
ほぼ神戸でしたね!!
↩TOPに戻る