過去ログ倉庫
83013☆ゆたぽ 2016/05/14 22:03 (iPhone ios9.3.1)
シモビッチ
後半での初ゴール
83012☆グラお 2016/05/14 21:49 (iPhone ios9.3.1)
オーマンは1試合に1回はやらかしそうになる。
今日もクリスティアーノにぶち抜かれて、ユニホームをもろ引っ張って止めようとしてたけど…。
この先、大丈夫かな*
ヘディングは打点高くて安心感あるけど、スピードへの対応に不安ありすぎ
83011☆グラお 2016/05/14 21:46 (iPhone ios9.3.1)
高橋を大武にかえた意図は何だったんだろう。
最初はオーマンか矢野を前に上げるのかと思ったけど、竹内を左サイドにしてそこからアーリークロスを入れさせたかったのか。
もし、そうだったら小倉監督の采配あたってましたね。
まあ、それにしても中盤の構成力が低いね。。。
1点入るまで、本当にイライラした。
永井もスペースないと存在感ないし
83010☆MI 2016/05/14 21:35 (iPhone ios8.1.3)
このドタドタした試合運びは相変わらずでしたが最後10分、久しぶりに楽しかった!!
83009☆トシ 2016/05/14 21:31 (iPhone ios8.3)
甲府戦
甲府のスタイルと、点差と時間帯と、10人になったことであそこまで押し込んだパワープレーになったと思うので、チーム戦術の一つにはなってもベースには出来ないと思う。
負けてる時に発動できる戦術。。。なんかジレンマを感じてしまう。
83008☆ああ 2016/05/14 21:27 (402SO)
まぁ武田も育てるとかいう年齢じゃないけどね。
83007☆ああ 2016/05/14 21:21 (iPhone ios9.3.1)
これから先の事も考えて楢崎の怪我が治っても武田を起用してほしい
実力ではまだ楢さんの方が上かもしれないが
GKは試合で経験を積んでなんぼのポジションだし、今は自信をつけてる真っ只中。
楢さんもこの先何年間も現役でいれるわけじゃないので武田を育ててほしい。
83006☆ああ 2016/05/14 21:18 (iPhone ios9.3.1)
森はやっぱり良い選手だったね。なぜトップチームに昇格させなかったのか。
83005☆ヴェルファイア 2016/05/14 21:17 (SOV32)
シモビッチさん、凄いです。
1試合で複数得点でなく、コンスタントに得点を決め8ゴールは、得点ランクトップのピーター・ウタカさんより凄いと思います。
83004☆グランパス 2016/05/14 21:10 (iPhone ios9.3.1)
男性 45歳
もう引いてブロック作ってカウンター狙いでいいよ…
ボール持てた時はサイド攻撃でシモビッチにクロスでこぼれ玉拾う形お願いします。。
83003☆ああ 2016/05/14 21:05 (P06C)
今日の試合は、攻撃姿勢が前半弱かった。
甲府だから(甲府さんすいません)守備意識が働いて最後のパワープレーの展開に自然となり上手く二点入ったけど、甲府に常に先手先手をとられていたら全然駄目。
83002☆あかあか 2016/05/14 20:58 (iPhone ios9.3.1)
男性
>闘将さん
そーでしたね!
ウィキペディアで調べたら
「竹内本人はセンターとサイドのどちらでも能力を発揮できるユーティリティープレーヤーになりたい、竹内が4人いるのが理想のディフェンスラインであると思われたいと語っている」ってなってましたね、すみません(^◇^;)
83001☆グラ 2016/05/14 20:56 (SHV32)
男性
シュートが枠に飛んでなかったからな
ロビンのゴールまで…
83000☆グラΝEW党 2016/05/14 20:53 (304SH)
男性
向こうの監督にえらい言われようやな。しかし一言も言い返せない悲しさよ。
82999☆グラお 2016/05/14 20:53 (iPhone ios9.3.1)
最後、興奮したけど、それ以外はクソ試合だと思う。全然、いい攻めなかったし。
↩TOPに戻る