過去ログ倉庫
84272☆グラ 2016/05/31 10:37 (SHV32)
男性
グラビッチさんのフォメいいかもねー
シモビッチいるからポンポン放り込むんだよな
いっそう永井、和泉の2トップありだな
相手からしたらすばしっこい永井、和泉の方がいやかも
繋ぎたいのなら和泉、田口が高い位置で活きた方がいい
和泉、田口が前向けたら一発で永井が裏狙える
それを警戒すると相手DFラインが下がるからサイドが上がれる


シモビッチはパワープレー要員
残り15分〜10分で点とりたいシステム発動だな
シモビッチ、矢野を前線に配置し
高橋、古林がサイドから放り込みまくる
これはこれで相手からしたら脅威
なんだったらオーマンも上げよう
その際は安田を大武と交代

シモ、矢野の周りを永井田口が衛星のように動きこぼれ玉を拾う

うん
妄想が止まらない…笑
返信超いいね順📈超勢い

84271☆鞍馬 2016/05/31 10:27 (SH-04G)
男性
風間さん
風間監督は、システムを選手にわからせるため、システムを理解している自分の子どもを入れた
職権乱用とも言われたが、システムの浸透には効果的だったのだろう
システム理解が浸透したあとは、実力の足りない息子を放出している
それに引き換え、小倉監督のシステムを誰が認識しているのだろう?
返信超いいね順📈超勢い

84270☆グラビッチ 2016/05/31 10:05 (iPhone ios9.3.2)
ーーー永井ーー和泉ーー
ーーーーー田口ーーー
ーー高橋ーーーーー古林ー
ーーーーースンヒーー
安田ー竹内ーオーマンー矢野ー
ーーーーー楢崎ーーー



1番うまく行きそう
返信超いいね順📈超勢い

84269☆エリー 2016/05/31 10:01 (iPhone ios9.3.1)
試合後のインタビューが良くないね
ふて腐れて、明確な分析もできてない
返信超いいね順📈超勢い

84268☆ああ 2016/05/31 09:50 (iPhone ios9.3.2)
小倉がもし降格させたら今後監督としての道はないだろうね。
自分で選手を選べて編成まで口をだせる全権監督で就任時には結構なことを口にしておいてオリ10クラブを降格させるって笑いもんでしかないでしょ。
名古屋の街にはいられないんじゃないかな
やっぱりスパサカの枠に留まっておけば良かったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

84267☆ああ 2016/05/31 09:32 (SonySOL21)
やりたい、もしくはやってるサッカーに待つ価値を見出だせればいくらでも待つし納得もいくんだけどな。
そのカケラも無ければ進歩も無しじゃサポーターは着いてかないよ。
何でも良いから、これが小倉サッカーだ!って型を見せろ。出来なきゃ今すぐ辞めてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

84266☆グラ 2016/05/31 09:05 (SHV32)
男性
小倉さん
貫くのはかまわないが降格したら意味ないで

サポとしてはそれだけが心配
返信超いいね順📈超勢い

84265☆グラΝEW党 2016/05/31 08:43 (304SH)
男性
こりゃ、オグとサポーターの根比べやな。俺らも負けへんで。腹くくって、かかって来いや。
返信超いいね順📈超勢い

84264☆グラ 2016/05/31 08:33 (SHV32)
男性
ピクシーのときの夏の省エネサッカーが懐かしい

真夏の豊スタ浦和戦
両チームともDFラインへプレッシャーいかないから
スゲースローな試合だったしお互いDFラインでパス回し様子見がずっーと続く展開
隙あらば縦パスを入れる展開でそれはそれで面白かった

そんなハイプレスにこだわらなくてもと思う
でも小倉さんはやりたいだからしゃーないな
返信超いいね順📈超勢い

84263☆なな 2016/05/31 08:20 (SH-01G)
男性
ロッソさんのおっしゃるとおりなんですが、的を得た勉強していないのに、テストで必死に100点取りにいくような状況に陥ってるような気が…福岡さんも守備的なので、鈍足ディフェンスが小倉監督の「初志貫徹」でハイラインにすれば、カウンターでキーパーと一対一の場面が起き失点する。神戸戦、湘南戦の二の舞にならないよう小倉監督が、いったん「初志貫徹」を止めて柔軟になることを願います。
返信超いいね順📈超勢い

84262☆ロッソ 2016/05/31 07:46 (iPhone ios9.2.1)
福岡戦
確か竹内、矢野が出場停止だと思うが、代わり入るオーマン、安田に奮起して欲しい。川又も入れて、チームの雰囲気を上げ、強豪と当たる気持ちでいかないと負けるぞ。最初からガツガツいけよ。走れよ!追い込めよ!どうせパスなんか繋がらないんだから、自分が点取るつもりでドリブルしてシュートしろ!全員で守れ!死ぬ気でやらなきゃ明日はない。
返信超いいね順📈超勢い

84261☆ああ 2016/05/31 07:37 (iPhone ios9.3.2)
よく就任当初の風間も苦労したと引き合いに出す方がいるけど、監督としての下地があり能力の高い選手が揃っていた川崎ですらあれだけ苦労したんだぞ。
なにもない小倉に甘えた選手達では何年待っても同じだよ。
返信超いいね順📈超勢い

84260☆たまき 2016/05/31 05:42 (SH-01G)
男性
気持ちをいれかえ、1ステージは見守ることにした。風間監督も名波監督も就任当初は叩かれていたし。ただ、風間監督、名波監督になれるか、大榎監督の二の舞になるかは、小倉監督次第。重圧に負けパニくったままなら、早めに自ら決断を!
返信超いいね順📈超勢い

84259☆ああ 2016/05/31 03:12 (iPhone ios8.4.1)
西野さんでも無理だったんだから新米監督でも無理だとは思う。
レベルの低い選手達を闘莉王や楢崎がカバーしてきたチームだったのでしょう。
高校サッカー常連校の知将でも連れてきたほうがまだいい。
返信超いいね順📈超勢い

84258☆MI 2016/05/31 01:17 (IE)
柏は監督交代がもう決まっているのですかね。
名古屋、頑張ってほしいなあ・・・。
頭に血液上がっちゃって思考がかたまっちゃったら、なかなか変われないよ。
何も分かってないから、何も変わってないんだよ。
一回リフレッシュしてほしいなあ・・・。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る