過去ログ倉庫
84561☆あー 2016/06/02 21:52 (301SH)
シモと相性良い、古林をなぜスタメンで使わない?
勝ちたいからなぜ後半早い時間帯から永井と川又でカウンター狙いか、パワープレーに戦術を変えない!リスク考え過ぎて決断遅いし、引き出しがなさすぎる。
84560☆たた 2016/06/02 21:50 (SH-09D)
小倉監督もある意味被害者。経験も与えず、いきなり監督&GMにしたフロントが悪い。小倉監督も、やれませんなんか言えなかったと思う。
解雇したら小倉もプライドあるからGMもやらなさそうな気がする。
せめて1年以上はコーチとして経験つませるべきだったと思う。
84559☆小倉 2016/06/02 21:48 (SOV31)
男性 31歳
いやいやJ2でも無理ですよ。
なめたらあきまへん
84558☆ぐらん 2016/06/02 21:46 (iPhone ios9.3.2)
小倉さん、2年後の優勝はJ2ですか???
84557☆千葉鯱 2016/06/02 21:46 (FJL22)
男性
確かに
経験積ませるのは大事ですが、J2に降格させてもいいのでしょうか?。
残念ながら今のグランパスには小倉に経験積ませる余裕なんかありません。
積ませるのであれば、U23チームを作り監督にして、J3で経験積ませればいいのです。
84556☆具須髱 2016/06/02 21:43 (943SH)
男性
経験不足というよりも…
監督としてのセンスが欠落しているのだと思います。
開幕してから、カップ戦を含めて、20試合近く采配しているのに毎度、同じ問題点を指摘され、一向に改善される気配がありません。
今夜の試合も川又を投入して、がむしゃらに点を取る姿勢を見せてほしかった。
84555☆なごやん 2016/06/02 21:42 (iPhone ios9.3.2)
プロですからね。
常に責任との戦い。
本当に小倉監督が時間さえあれば
何とかなるなら
直接ゴール裏まで説明にきてほしいわ。
インタビューでふてくされてたり心配。
フロントも含めて改善点ばかりだけど
監督は真っ先に責任が行くんだよ。
84554☆小倉 2016/06/02 21:38 (SOV31)
男性 31歳
のんきなこと言ってたら取り返しつかなくなり、J2行きになりますぞ。
確実に監督として仕事できてないし、センスもない。
84553☆かりめろ 2016/06/02 21:36 (SH-01F)
ヴェルファイアさん
でも2年後に優勝しろって言われて就任したんだよ、小倉は
84552☆ヴェルファイア 2016/06/02 21:32 (SOV32)
最下位のチームに引き分けたり、負けたり。
そんな事は、どこのチームでも当たり前にあります。
それも、名古屋グランパスは指導者として、1年生の小倉さんです。 自分が目標としているサッカーを思い通りに出来ないのは当然です。 選手と同様に監督も経験を積まないといけません。
辞めろ!とか言うのは、早すぎると思います。
84551☆かりめろ 2016/06/02 21:32 (SH-01F)
しかし、何故いつも交替枠を残すのか
全くもって理解出来ない
誰か聞いてくれないかな?
84550☆ああ 2016/06/02 21:29 (iPhone ios8.4.1)
「決定力不足」「守備崩壊」「交代枠使い切れ」とか横断幕作って掲げたら少しは意識してくれるかな
84549☆オリジナル10 2016/06/02 21:25 (SHL23)
男性 41歳
小倉監督更迭でお願いします。このままでは降格してもおかしくないです。
84548☆西鉄バス 2016/06/02 21:23 (SOV31)
福岡サポです!
お疲れ様でした{emj_ip_0444}
84547☆あれ 2016/06/02 21:20 (304SH)
この程度のレベルに無失点は当たり前だよね。
それよりチャンスらしいチャンスが作れなかったのが問題。
前線の連携は皆無で個々がドリブル突破のみ。囲まれてミスして終了。
野田はトリッキーなプレーする前に基礎を大事にやってくれ。足元にボールがついてないんじゃ!
↩TOPに戻る