過去ログ倉庫
84921☆ああ 2016/06/08 15:54 (iPhone ios7.1.2)
そんなもんポジションによるわな

スピード無いとか球際が弱い選手はよっぽどテクニックがないと結局試合では使えないけど
返信超いいね順📈超勢い

84920☆ああ 2016/06/08 14:45 (SonySOL21)
サッカーで大事なのはボールを上手くコントロールする技術の方で、足の早さなんてのは二の次でしょ。
ドリブルしながら100m5秒台だったら凄いけどね。
足の早さなんて並で充分だと思うよ。やっぱり大事なのは技術!
返信超いいね順📈超勢い

84919☆ちゃら 2016/06/08 11:21 (none)
個人的な感想
永井は50m5秒8、浅野は50m5秒9です。
永井の方がスピードの持続力、スタミナ、高さ、体の強さ、守備ができるというところがあります。
浅野の方が速いスピードでもボールタッチが軟らかく、かわす技術があると思います。
シュートの上手さはどちらもあまり良くありません。

メリット、デメリットを総合すると、大差ないように思いますが、若い分浅野のほうが有利だと思います。
※同時に召集して競わせてほしいものです。
返信超いいね順📈超勢い

84918☆ay 2016/06/08 09:57 (SC-04F)
男性
永井のスピードは最高。

一度体験してみたいですね。笑
返信超いいね順📈超勢い

84917☆あい 2016/06/08 07:40 (SO-02G)
永井選手はギアチェンジしたときのスプリントは浅野選手より速いイメージですが、守備に戻らない時があるのとオフザボールの動きの質が劣る感じです
返信超いいね順📈超勢い

84916☆なごやん 2016/06/08 01:01 (iPhone ios9.3.2)
話それるけど
我々グランパスが磐田戦に挑んでるころ
豊田市でのJFL岡崎対大分戦で
杉本恵太が得点したみたいだね。

グランパスへのエールのようで
個人的に嬉しかったです。
返信超いいね順📈超勢い

84915☆ああ 2016/06/08 00:24 (iPhone ios9.3.2)
浅野は良い選手だし、能力は
豊田スタジアムでも証明した。
永井もスピードでは良い勝負できるはず。
実際、こういう押し上げてくる相手には
どちらも効果的な選手ですよね。
後半、足が止まりだす頃に
出てきたら相手は相当イヤだろうと思います。でも、スピードスターは今は監督のなかでは浅野の名前が大きくなっているわけで
永井の名前はかなり小さくなっているのでしょうね。頑張れ、永井。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る