過去ログ倉庫
85296☆サポ 2016/06/12 01:17 (iPhone ios9.3.2)
録画視聴終了!結局、小倉監督の采配が全て。クソGM兼監督。
迷走スタメンだし、交代もなぜ消えてる永井じゃ無くて古林?マークが厳しくて何も出来ないシモビッチでは無く、気持ちが入ってる川又なの?
古林の交代時点でこの結果を覚悟をした{emj_ip_0033}{emj_ip_0100}
アホな監督采配&順位だから週末なのに8千人程度なのさ!
何回も言うけど、選手のせいで負けてると言うよりも監督のせいで負けてる。結果この順位。
小倉君、もう十分だろ。この結果を真摯に受け止め、自分から辞任&新監督を発表しなさい。それがせめてもの君の仕事&オリジナル10を死守する務めだよ!
85295☆唐揚げさん 2016/06/12 01:13 (iPhone ios9.3.2)
男性 28歳
こんな状況でポジティブな事言ってるようなサポーターがいるようじゃダメだろ
85294☆ゲキカラ2世 2016/06/12 01:10 (SCV31)
そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ。内容的には良かったよ。選手の質も高し、監督も悪くない。サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
85293☆具須髱 2016/06/12 00:58 (943SH)
男性
現実的にかなり深刻な状況
ついに降格圏とは勝ち点差が1になってしまった。
残留目安の年間勝ち点40の半分を1stステージで確保するのも、現実的に難しくなってしまった。
早い段階でチームを刷新しないと取り返しのつかないことになる。クラブの上層部は決断を迫られている状況にあることを理解してほしい。
85292☆はち 2016/06/12 00:51 (iPhone ios9.3.1)
男性
残念
なんてつまらない試合なんだ。。。
残念でしたが手に汗すら握ることも無く途中、声を出すのも辛かったです。
田口!キャプテンなんだから不貞腐れた顔で挨拶すんな!
お前にも責任はあるだろ?
こんな試合でも必死に最後まで信じてるサポーターもいたんだぞ!
しっかり頭下げて、その悔しさを次に繋げろよ!
85291☆ダウン 2016/06/12 00:43 (none)
どんなに負けや引き分けが続こうが、J2に降格しようが、俺は名古屋グランパスを応援するぞ!
グランパスの勝利が見たいが、今は我慢のとき。
負け試合観に行かなくて良かったなんて思っている奴にはなりたくない。
85290☆オリジナル10 2016/06/12 00:35 (SHL23)
男性 41歳
プロは結果を出してナンボ。それは選手にだけ適用されることではない。監督、コーチ、フロントも同じこと。
この成績、試合内容では南米や欧州ならもうクビになってるはず。
クラブ幹部、首脳陣はサッカーを、サポーターを嘗めているとしか思えない。
プロチームのコーチ経験無しで飛び級で監督させるのは無謀だったということがわかったはず。速やかに退任させて守備からの攻撃に定評のある指導者にバトンタッチすべき。
このままでは降格間違いなし。シャレにならん。
85289☆ああ 2016/06/12 00:24 (SonySOL21)
すぐに結果が出ないのは百も承知。
我慢するだけの価値を見出だせれば1年でも2年でも待つ。それがサポーターだからだ。
だが小倉サッカーにはその価値を微塵も見出だせない。描くサッカー像が未だに何も見えない。挙げ句にこのザマだ。
開幕前から判りきっていたとは言え、こうも無様では擁護のしようがないわ。
85288☆あか 2016/06/12 00:18 (305SH)
竹内は三回ほどドリブルで上がっていったけど大武には全くそれがないし彼唯一の見せ場であるロングフィードすらない。マークについていた陽平に決められ鎌田へのスライディングタックルは空振り。ただ守ってるだけの選手ならJ2レベルだわ、しっかりしろ大武。
↩TOPに戻る