過去ログ倉庫
85795☆鞍馬 2016/06/16 23:50 (SH-04G)
男性
トヨタのメリット
強ければ宣伝効果は計り知れない
ACLでは、アジアに宣伝出来る
少なくとも、J1にいれば国内の宣伝にはなるし、地域貢献、社会貢献している格好はつく
ただ、若い指導者で話題性を狙ったんだろうけど、完全に失敗
トヨタの社長さん、サッカーに興味なさそうだし、あくまでも、会社のイメージ向上目的かな
85794☆ポコ 2016/06/16 23:41 (SOV32)
色々思うところはありますが、ろくに補強出来ず降格してしまうよりはマシだと思って応援しましょう!
お金がなくて監督交代も有名選手獲得も出来ないチームもあるのです。
無能なフロントですが我々はまだ恵まれている。
85793☆たた 2016/06/16 23:31 (SH-09D)
お金使って結果出さなかったら株主が怒ると思うよ。正直、TOYOTAがグランパスにお金出すことにメリットはないしね。グラファン以外の株主からしたら無駄金だよね。
85792☆さか 2016/06/16 23:26 (iPhone ios9.3.2)
緑のフィールドを真っ赤な歌声で包もう!俺たちの思いは永遠にこの地に受け継ぐ!晴れたって雨だってゴール裏に集まろう!赤い旗の下に常に勝利が待っている!さあ旗を振って大きく空へ飛び跳ねようスタジアム揺さぶる ホームの力を思い知れ!俺たちはここにいる どんなことがあっても
85791☆ああ 2016/06/16 22:54 (iPhone ios9.3.2)
無駄使いっていうか、使ってないよねここ数年。
85790☆ああ 2016/06/16 22:48 (iPhone ios9.3.2)
そう?シモビッチもイスンヒもよく見つけたと思うよ。全体的には失敗してるけど。他のチームがどうかは知らないけど、引退した選手を育成のコーチにしたり優しいほうだと思う。
85789☆白川 2016/06/16 22:21 (iPhone ios9.2)
グランパスのことはJの開幕前からずっと応援してるし、これからもずっと応援していく。
しかしここ数年のチーム編成は下手すぎて正直かなり怒りと苛立ちを感じている。
あまりにも選手を大切にしていない。
加えて金の無駄使いが甚だしくて正直クソクラブだと思う。
レオシルバはプレーも人柄も素晴らしい。Jでトップクラスだと思う。そんな一流選手がこんなクソクラブに来るってのが、新潟にもJの他チームにも申し訳ない。恥ずかしい。
85787☆ピッツァ 2016/06/16 21:39 (SHV32)
スカパー契約されてない方へ
土曜日のレイソル戦「プロモチャンネル100」でスカパー契約してなくてもテレビ観戦できます。
スカパーの無料情報ツールなのでCSアンテナがご自宅にある方はぜひ。またチャンネルのCSボタン押したことがない方も押してみてください。
ただスカパーで観れるからといって前節のサガン鳥栖戦より入場者数が下がってしまうのが心配です。
85785☆たー 2016/06/16 20:56 (none)
男性 30代歳
今日の
中日新聞に、1st終わっていないのに、早くも検証記事がありますね。まぁ、ある意味、検証するネタは豊富だが、ちょっと早すぎない?
85784☆赤鯱狂 2016/06/16 20:31 (N01E)
男性
山口蛍や細貝は元いたチームへ戻るの前提での日本復帰でしょ。他チームが付け入る隙無いよ。
レオシルバ獲得には個人的に賛成だけど、いくら本人とは合意してても新潟の状況が状況なだけに流石に手放したりしないでしょ…
それより今回気になるのは、レオシルバに固執し過ぎて破談⇒他に目ぼしい有力選手が次々に移籍先決まる⇒結果見せかけの中途半端な補強or補強出来ずって最悪の展開だけはマジ勘弁…
トゥーリオとの前科があるだけにありえそうで怖い。
85783☆ああ 2016/06/16 20:11 (iPhone ios7.1.2)
↓それが本当ならスター選手は誰も移籍しないだろうねw
85782☆ああ 2016/06/16 20:08 (iPhone ios9.3.2)
他所のクラブで神格化されてるプレイヤーは、そのクラブ以外ではフィットしないと思います。
85781☆ああ 2016/06/16 20:04 (iPhone ios7.1.2)
柏が甲府のクリスティアーノ復帰を画策してるみたいだけど、プレースキックも巧いしウチにも適任なんだよなぁ
正直オーマンの外国人枠が無駄になってる感があるね
85780☆はんこ 2016/06/16 20:04 (SH-01G)
男性
監督の信頼厚い湘南と点取られないサッカーを身につけた鳥栖は必ず勝ち点を積み重ねる。また今年昇格した福岡は、昇格は井原監督のプレゼントと思っているサポーターが多く気が楽。こんなはずではとバタバタしたときのグランパスは、なし崩し的に沈下する。気分一新、第二ステージこそはという根拠がまるでないので不安です。
85779☆なみ 2016/06/16 19:49 (SH-01G)
男性
勝つすべを知らない新人監督のもと、厳しい残留争いに巻き込まれているわけだから、今お金使って選手の力だけで残留できるチームにしてほしい。ぼやぼやしていると、追い抜かれシーズン終わるまで最下位定着もある。今の選手層で4勝8敗はまずいです。ファースト残りも柏、ガンバで、全く勝てるイメージが湧かない。
↩TOPに戻る