過去ログ倉庫
85817☆ああ 2016/06/17 09:41 (iPhone ios7.1.2)
レオシルバの残留交渉してる時点で本人は移籍に前向き。恐らく給料が数倍になると思うが、それを相手さんが支払っていけるかどうか。
移籍金+オプションとして川又を安売りして、レオシルバ獲得に落ちつきそうだ。
85816☆グラ 2016/06/17 09:28 (SHV32)
男性
レオシルバが獲得出来なかったときのことはフロント考えているんだよな?
こんな当然のリスク管理が心配になるよ
大丈夫だよな?小倉さん…
85815☆ああ 2016/06/17 09:18 (SonySOL21)
磯村はやれば出来る子なんです。ただやらないだけ。もしくは闘志を出さないだけ。
このチーム状態は磯村ら緩い選手にとっては一皮剥けるチャンスかもしれないね。結局人って追い詰められないと成長しないから。
85814☆86 2016/06/17 09:04 (iPhone ios9.3.2)
男性
川又選手はワントップで生きる選手だけに、グランパスでは厳しい部分もある。残念な事にポストプレーやサイドからの突破力があり選手ではないのでシモビッチの様な選手が加入すれば控えになる。ただ、和泉が復帰出来、レオシルバが来れば田口がも前線で使える。その時のワントップなら活路はある。
85813☆グラ 2016/06/17 09:02 (SHV32)
男性
磯村
危機感もつのはあなたのプレーの緩さ
J1で通用してないという危機感を持つことです。
このままでは来年さよなら
85812☆アルビサポ 2016/06/17 08:55 (iPhone ios9.3.2)
堅碁が干されたのは、不調ってゆー部分もありますけど、クラブ側がシーズン中に複数年契約を提示したのに対して、堅碁は海外移籍を視野に入れたかなんかして断ったからです。まぁ、ヤンツーが使わなかった事に変わりはないですけど
85811☆ああ 2016/06/17 08:27 (iPhone ios9.3.2)
名古屋の監督が柳下になるから新潟が川又にオファーを出したと?
85810☆しゃちこ 2016/06/17 08:27 (SOV32)
女性
ケンゴが新潟から移籍したのはクラブと契約で揉めたからだよね?クラブの首脳が変わったの?
85809☆もしや 2016/06/17 08:16 (iPhone ios9.0.2)
川又新潟移籍という事はおそらくですが名古屋新監督ヤンツーが内定しているという事ですね。
川又はヤンツーに干されて名古屋に来た経緯があるので。
ヤンツー新監督秒読み状態といった所でしょうか。
85808☆おぐらんぱす 2016/06/17 07:40 (iPhone ios9.3.2)
磯村、トップ下じゃダメなの?
85807☆はま 2016/06/17 07:25 (SH-01G)
男性
中スポ、磯村「もっと危機感もて!」 ここは敢えて突っ込まない。信じよう。その心意気を試合で見せてくれ!果敢に攻めて救世主になってくれ!生え抜きの出番だ!
85806☆ロッソ 2016/06/17 06:58 (iPhone ios9.2.1)
男性
結局、情報が表に出たことで、逆に相手、周囲の反感を買い、泥試合の様相になってしまった。
フロントは、人とは、組織とは、交渉とは、戦略とは、戦術とは何か分かっているのかな?
世の中、金があれば何でもできると思っていると大間違いで、人間はそこにいる意味、存在意義も併せて持っている。
ぞんざいに扱っていると川又だって出て行くかもしれない。
85805☆あああああ 2016/06/17 05:40 (iPhone ios9.3.2)
千代反田はもう引退してますw
85804☆赤鯱 2016/06/17 05:39 (SHV32)
レオ・シルバは来ないでしょう。
本人とは合意してると言っても、新潟が移籍を許す訳がない。
85803☆あああああ 2016/06/17 05:39 (iPhone ios9.3.2)
アルビの神田強化部長「クラブが赤字だからといって、レオを売る気は全くない」だそーです
あと逆にアルビが川又にオファー出しましたね
↩TOPに戻る