過去ログ倉庫
86113☆台湾まぜそば 2016/06/19 08:23 (iPhone ios9.3.2)
来週ガンバに勝てばいいだよ!勝つでしょ!
返信超いいね順📈超勢い

86112☆ああ 2016/06/19 08:19 (P06C)
小倉が監督に決まった時点で、こうなる事は、ある程度想定内でしょ。
私は、監督候補としてあがった時点で、大反対だった、ここでもお花畑人事って言ってたが、決まってしまった時点で、腹は、くくれてる。
遅いよ皆様方…。
降格も大有り。
今更ジタバタしても遅い。斜陽のグラブがどう落ちていくのかサポーター、ファンも経験したら良い。
J2は、牧歌的、家庭的だよ。
おらが町のおらがチーム。楽しく、愉快に。
アットホームな世界。
愛されたい、とか言ってるグラブには、お似合い。
よくも、悪くも。
試合開始15分前でもイベントをして臨戦態勢にならず、和気あいあい。
勝負の世界とは、ちょっとノリが違う。
愛されたいグラブ宣言してるグラブには、お似合いだよ。
トヨタの肝いりで小倉と決めた以上簡単に辞める事は、ない。
腹くくった方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

86111☆なごや 2016/06/19 07:58 (iPhone ios7.1.1)
男性
小倉は、なんで辞めないの?
舛添さん並みに追い詰められないと
分からない?
とにかく、雰囲気を変えないと
ダラダラ、このまま補強も失敗
負けつ続け、気がついたら
最終節前にJ2決定なんてことも
十分あり得る、昨日一試合引き分けた
だけで、拍手したサポもまた責任
あるよ、浦和、鹿島、ガンバなら
ありえないよ
返信超いいね順📈超勢い

86110☆Getwild 2016/06/19 07:49 (401SO)
男性 31歳
試してほしい布陣
今のグランパスには、前への推進力が必要かなと思います{emj_ip_0794}
自分の試してほしいなと、思うフォーメーションは、

FW永井
MFシモビッチ
MF高橋 MF矢野
MF磯村 MF田口

SB安田 SB古林
CB竹内 CBオーマン

GK楢崎
この布陣を一度試してもらいたいな{emj_ip_0794}
皆さんの描いてる、フォーメーションはありますか?
返信超いいね順📈超勢い

86109☆ああ 2016/06/19 07:40 (iPhone ios9.3.2)
後半は体力的に落ちてしまった...
そんな練習しかしてないからだろ!
頭ん中お花畑か?

小倉の解任発表まだ?
返信超いいね順📈超勢い

86108☆ルンバ 2016/06/19 07:31 (SH-01G)
男性
俺、小倉監督に不安もったの年末なんだよなぁ…

赤鯱インタビューで、「オーマンは実際観てないかな?累積とかで…」→「ディフェンスのリーダーとして期待する。(キッパリ)」

野田は右HSでは活きない。そもそもFWでDF.FWと連動できない。まだ走れた古林との交代分からない。

鳥栖、福岡、湘南の名将のもと、あの選手層で上位と互角に戦える程、チーム力が上がってきたこと思うと恐ろしい。残るは名古屋、甲府、新潟しかないではないか?圧倒的に監督力、残留争い経験で劣る名古屋の落ちないという拠り所がない。ブルーサンディだ。
返信超いいね順📈超勢い

86107☆あい 2016/06/19 07:23 (iPhone ios9.3.1)
失点シーン…みんなボールウォッチャーやなー。しっかり自分のマーク確認するわけでもないし。届かなくても、シュート打たせないように反応して寄せにいくような必死さやがむしゃらな気持ちを見せてほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

86106☆老サポ 2016/06/19 06:18 (SH-01G)
男性
カクテル光線の中、鮮やかな赤と黄のユニフォームではっきり見易く交わった全力の攻防は、久しぶりに楽しめた。鳥栖戦以上の観衆が集まり、なんとか一万人来場もワシは嬉かった。

しかし、一方J2落ちの危機が更に現実的になり、喜べない。終了のホイッスルと同時の静寂がそれを物語る。拍手で選手を送ったあと、ウルトラズのリーダーのサポーターへの労いと引き続きのサポート依頼に昨夜は何故か心励まされた。ありがとう。

ひとつだけいわせてもらおう。勝てずにボーゼンと腕組みしてベンチに座ったままの小倉監督。ありゃあかん。将たる者、いち早く控え室に戻り、選手を迎えねぎらい、次へのモチベーションを上げる言葉をかけてくれ。頼む。
返信超いいね順📈超勢い

86105☆名古屋 2016/06/19 06:04 (SC-04E)
勝ち知らず
ん〜本当にヤバイ{emj_ip_0020}{emj_ip_0097}昨日は勝たないといけなかった!
降格圏に入ってしまった。降格の勝ち点40まで24点てことは8勝しないといけないが、この状態では無理!
選手は勝ちたいと昨日の試合でも一生懸命が伝わっていたが、何故か勝てない!
昨年の清水もこんな雰囲気だった。
まだ、間に合うかも可能性は低いが、なりふり構わずクラブは補強等(監督、コーチ交代含む)していかないと本当に
J2行きになる!
J2に落ちると1年では復帰は難しい!
返信超いいね順📈超勢い

86104☆泥水 2016/06/19 04:56 (SHL21)
あーあとシモが前線から下がって受けに来る場面は今までより多かった気がする
そういうの悪く捉える人もいるけどFWが下がってきたらマークしてるDFもついてくるわけだから周りの人がそのスペースを狙うような動きを出来るといいんじゃないかな
連投スマンネ
返信超いいね順📈超勢い

86103☆泥水 2016/06/19 04:49 (SHL21)
気になった点をいくつか

攻撃に関してはボール受ける前に周りを見るとか相手に遠い方の足にパスを出すとか基本的なところがまだまだ出来てない
厳しいマークの中でも適切なコースとスピードのパスと受け手の早い判断があれば回るからね
そのあたりは練習が足りないかなと

守備に関してはパスコースを最低でも1つ消しながらプレッシャーをかけないといけないのに出来てないしそれが連動してないから寄せに行った後方のスペースを使われる
ウェズレイいた時前線からのプレスが効かないって意見があったけどあの人自分の背後のパスコースはきっちり切ってたからね
寄せた結果余計なスペースを使われるなら亀みたいに引いちゃった方がいい

先制した直後なのに前から必死にボールを追い回してたのも理解しかねるなー
リードしてる展開なら選手の距離が開きすぎないような守り方をしてもよかったのに
返信超いいね順📈超勢い

86102☆トゥ 2016/06/19 03:54 (304SH)
男性
後半にペナルティエリア付近右サイドでボールを受けた野田が、ゴールとは逆方向にボールコントロールしたのを見てイラッとしてしまいました。
ホームで、なかなか勝てない状況で、チャンスの場面で。
頼むよ{emj_ip_0792}野田{emj_ip_0792}
ゴールに迫ってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

86101☆MI 2016/06/19 03:06 (iPhone ios8.1.3)
おはようございます!

でも皆さん、昨日のグランパスは鬼気迫る勢いが序盤から終盤まであった。これまでにはなかった。とても嬉しかった。
今までのドタバタゲームは好ましくなかったが、今節で息を吹き返し始めてくれたようで、結果はドローでしたが、次節さらに目のギラついたプレーがみられそうです!

レイソルもグランパスも負けるものかというプレーでとても楽しかった!
久しぶりに観ていて楽しかった!
応援していて楽しかった!
色々技術や采配に思う所はあるでしょうけど、素直にそうでした!

来週の試合の気迫たるや期待しまくっているのですが、海外出張で観られず悔しいです。
どうか、掲示板で選手たちのプレーや空気を教えてください!
それ以上に、昨日以上のサポートをお願いします!!


返信超いいね順📈超勢い

86100☆豊田鯱 2016/06/19 02:26 (iPhone ios9.3.2)
シーズン前、浅野にコーチ断られてたね。
呼べたらもう少しマシだったかなって思います。
アビスパとかいろいろコーチしてて、
同じやり方でもうまくいったりいかなかったり。
今J3でこつこつキャリア積んでうまくいってるのに
年下新人監督の下でJ1コーチだなんてって
。監督待遇だったならまだしも。
フロント育成スタッフだったステンリー、
大学サッカー監督で同級生の島岡をコーチに。
今監督解任して誰がいるのか。(反語)
返信超いいね順📈超勢い

86099☆たた 2016/06/19 02:07 (SH-09D)
選手への拍手を見て、以外に選手をダメにしてるのはファンなのかなって思った。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る