過去ログ倉庫
86274☆かりめろ 2016/06/21 21:42 (SH-01F)
みんな、ちょっと思い出してみてよ。
小倉は2年後に優勝するチームを作りなさいって言われて全権監督に就任したんだよ。
2年スパンで考えた時、今現在、4分の1を消化してる訳だけだけれど、来季に優勝出来る根拠がピッチから見えて来ているのかな?
それが見えて来ないのなら、手遅れになる前に方向転換をするべきなのでは?
86273☆鞍馬 2016/06/21 21:37 (SH-04G)
男性
那古屋さん
評論家の順位予想なんてどーでもいいんです
みんなそれなりに期待してたんです
でも、チームの積み上げが見られないんです
マジで降格しそうなんです
だから、焦ってるんです
特に守備が駄目なんです
守備は個よりシステムですから、小倉への反発が強いんです
降格はマジ勘弁なんです!
86272☆ああ 2016/06/21 21:36 (KYT31)
たとえJ2に落ちたとしてもJ2では負ける気せんわ。まあJ2に落ちる気もせんけど。笑
86271☆ああ 2016/06/21 21:18 (iPhone ios7.1.2)
小倉を育成するのにチームが付き合う理由なんてないわ
さっさと切れよ
86270☆グラいち 2016/06/21 20:57 (304SH)
ガンバ戦
常滑のイオンでパブリックビューイングやりますね。
86269☆那古屋 2016/06/21 20:03 (SH-01G)
男性
解説者、評論家ら厳しい第三者の目でみた開幕前順位予想は、グランパス13位〜16位だから、ファーストは予想どおり。ここまでにチームとしての積み上げがあるか、セカンドは問われる。
まあ、予想どおりなのに必要以上に小倉監督が叩かれているのは、根拠のない期待感の反動と負けたあとの落ち込んだ態度への不安感かな?
今までの成績は予想された通りと割り切れば、気も楽になる。
86268☆グランパス 2016/06/21 18:54 (iPhone ios9.3.1)
久米さんが口だけじゃないのとスカウトがクソじゃないことを祈ります
金使ってフィットしなかったら最悪
ノバコやレドミはもったいなかった
86267☆ああ 2016/06/21 18:42 (IE)
今日の赤鯱新報みて思ったんですけど、チーム仲良いの?
結構ツッコミにトゲがあるような。
あと中日新聞だったかな?さっき出ていた大宮昇格躍進の記事で、Jリーグはチーム間の実力差が僅差だから、ちょっとした勢いや運で勝敗や勝ちグセ負けグセがつく。毎年優勝チームがコロコロ変わったり昇格からの3冠も可能なのはJリーグならでは。というコメントが記載されていて、確かに。と思いました。
今確実に負けグセというか勝ちから遠のいた勢いにはなっていますが、むしろ2ndから一念発起リセットして追い風を手に入れられればと期待していいですね。
86266☆小倉さんじゃ無理 2016/06/21 18:41 (iPhone ios9.0.2)
結局今採れる監督はフリーしかいないからヤンツーに託すしかないっしょ。
86265☆和泉信者 2016/06/21 18:40 (iPhone ios9.3.2)
和泉待ってるよ〜
86264☆白川 2016/06/21 18:37 (iPhone ios9.2)
レオシルバが来たらこないだ高評価だったイソムラサンがまた出られなくなっちゃうね〜
86263☆あい 2016/06/21 17:45 (SO-02G)
ビニッチさん
とりあえずレオシルバや国内の補強動向は1st最終節のガンバ戦後でしょうね。
海外選手はトヨタマネーが使える7月に入ってからありそうです。
86262☆きき 2016/06/21 17:09 (SCV31)
男性 39歳
むー
サイドに永井いれた時点で五人目の動きは無理な事に早く気付いてオグ!
86261☆ビニッチ 2016/06/21 16:56 (iPhone ios9.3.2)
レオシルバ含めて、今週、どデカイ補強情報出そうな気がする。
86260☆たか 2016/06/21 16:28 (501SO)
男性
そいえばレオシルバはどうなったの?
↩TOPに戻る