過去ログ倉庫
86297☆はま 2016/06/22 05:18 (SH-01G)
男性
たらねばの話で申し訳ないが、小倉監督に傾くのがもう少し遅く、フリーになったフィッカデンティ監督招聘し、守備整備され中位であってもスコアレスドローの試合続いたら、それはそれで、私ブーブーつまらんサッカーと文句いっていただろうな。現にF.C.東京は過去最高の成績でもサポーターの圧力もあってか更新しなかった。
サッカーは、ホント監督次第。難しい。グランパス選手コメントで、やっていることは間違っていないということをよく聞くが、今はそれを信じ応援する。が、ガンバに負けるようだと、また監督交代と叫ぶ私が見える…
86296☆ああ 2016/06/22 02:06 (IE)
0130さん
本当だー。
もちろん私はグランパスを心底サポートしたいですが、毎試合後のあのしれっとしたFacebook投稿のことを思うと、少しいいなーと思います。
「応援よろしく!」の記事があったからなかったからどうしたってことかもしれないですけど、一言あると印象もいいですよね。
悲しいかな日本人!笑
グランパス、いつも「ありがとうございました。公式参照。」ですもんね・・・。
あああガンバ大阪戦がドキドキするー!
ガンバのサポーターのコメントに「グランパス空気読んで」って買いてあったけど空気なんか読めるかーーい!
86295☆にっしん 2016/06/22 01:30 (P01F)
浦和が3連敗してクラブが緊急声明出したけどうちは出さないのかな…
86294☆トト 2016/06/22 01:19 (iPhone ios9.3.2)
小倉監督
オグは期待してるし好きな選手でしたけど、試合後の監督インタビュー聞いてると相手の事を分析、思考することができていないのか、できないのか、発する言葉が全て抽象的。監督という立場に慣れてないのもあるのもしれないけど、今はグランパスの監督は荷が重すぎるかなと思います。一方でチームは個人の技術がある選手が多いので優秀な監督に変われば・・と考えると化けるかもと考えてしまう。。
86293☆ざわ 2016/06/22 00:47 (SO-01H)
監督
やはり鹿島、柏のようにそのチームのコーチをしてた人がなるのがチームの事を分かってるから適材かもね。でも飯島が監督は嫌だ
86292☆( ^ω^ ) 2016/06/22 00:44 (iPhone ios9.3.1)
センターバック足らないのは素人が見ても明らかだっただろ〜
そこだけでも開幕前に手を打ってあれば少しは違ったのに
86291☆sou 2016/06/22 00:37 (iPhone ios9.3.2)
男性
J2落ちたらしばらく帰ってこれないような…
C大阪のようになりそう
86290☆ああ 2016/06/22 00:01 (iPhone ios9.3.1)
初めから補強しろという声が多いですけど、シーズン戦ってみないと分からない事や不足の事態というのは絶対にあり得るので、予算を残しておいて夏に修正するのはすごく現実的だと思いますよ。
↩TOPに戻る