過去ログ倉庫
86712☆ああ 2016/06/25 23:58 (iPad)
磯村、最近頑張ってるとは思うけど、さすがに代表レベルってのは。。柏木、清武クラスでは無いよ。
チームは今日粘りましたが、8戦勝ち無しで苦しい状況は続くので、現実的な視点が大事。
86711☆いーぐる 2016/06/25 23:49 (iPhone ios8.4.1)
現地組の皆さん お疲れ様でした。選手の気迫を感じたっていうのが 勝ち点1以上の収穫だね。
86710☆オリジナル10 2016/06/25 23:49 (SHL23)
男性 41歳
守備が相変わらずザルですね。攻撃は昨年よりもイイですね。理想は捨てて現実路線で行ってもらいたいものです。堅守速攻。
引き気味で守備ブロックを形成し、ボールを奪ったら一気に裏へロングフィード。
キリンカップで日本代表相手に見せたボスニアヘルツェゴビナのようなサッカーを。
ポゼッション至上主義からの脱却を。
サッカーは点を獲られなければ負けない。粘り強い守備の壁にプラスして数少ないチャンスをモノにできる必殺の崩しパターンを持てればジャイアントキリング連発で奇跡が起きる。日本のレスターになってほしいものです。
86709☆やきち 2016/06/25 23:25 (iPhone ios9.3.2)
男性
現地ゴール裏でした。今シーズンは吹田スタジアムのこけら落としマッチ以来の参戦で、ここまではスカパーで毎試合見ていました。
やはり現地に行かないと分かりませんね。特に吹田スタジアムのゴール裏前方なんて選手と数メートルの距離。コーナーになった時の川又や貴章の気迫、大武や竹内の悔しがる表情など本当に伝わるものがあった。前節柏戦に引き分けた後ゴール裏からは拍手を送っている様子だったので、『拍手じゃないだろ!』と不満でしたが、選手達も変わってきたのを現地のサポーターは感じていたのでしょう。
このチームはまだまだやれる。ただし、来週の大宮戦に勝たないと波に乗れないだろうし、今日の勝ち点1も無駄になると思う。
86708☆ああ 2016/06/25 23:22 (iPhone ios9.3.2)
現地でした。確かに失点の多さを改善するのが急務で補強は必要と思いますが、今まで見られなかった気持ちを見られた。この気持ちを毎試合見せてくれれば最悪の事態は避けられる、そう思えたことに対して最大限の拍手を送りました。運動量も多かったのでは。本来の目指すところはそこ(残留)ではないですが、2ndも応援しようと思える熱い試合だったことは確かです。あとは結果がついて来れば。
86707☆グラΝEW党 2016/06/25 23:18 (304SH)
男性
それはそれでいいんじゃないですか?自分の考えを大切にして下さい。
86706☆ああ 2016/06/25 23:17 (SH03E)
男性
17試合で24得点は悪くはないよ。松田、和泉も復帰間近やし。
かつてのトーレスみたいな優良外人連れてこれんのかな?トーレスの元で大岩剛が育ったみたいに、大武も育ってほしいんだが…
86705☆らら 2016/06/25 23:13 (SonySO-02E)
川又2得点良かった!!少し続けて使ってもらいたい
後はもうぶっちゃけ補強頼みですね、全然話出て来ないけど大丈夫なんやろうか…
86704☆比羅府 2016/06/25 23:13 (SHL23)
Twitter
サポのちょっと見てたら、
ガンバチアさんらのセクシー画像が…。
なんていうものを貼るんだ(*/□\*)
86703☆くう 2016/06/25 23:13 (Nexus)
男性 38歳
1手 間違い1点です
86702☆くう 2016/06/25 23:12 (Nexus)
男性 38歳
守備だ ほんと今の名古屋にはDFが弱い 1手を先制しても全く安心できないのが今の名古屋グランパス 2stステージでは上位に喰い飲めるようにDF強化してくれよGMの小倉くん「小倉くん日記ぃー」とか叫んでた頃と立場が違うのよ 立て直してくれ 面白くしてくれ名古屋グランパス観戦を
86701☆ひで 2016/06/25 23:12 (iPhone ios9.3.2)
あ
磯の視野の広さ、パス精度は代表レベル。
チェックも激しくいくようになってるし!
ここの2試合は本当に頼もしい。
右サイドでつくって、永井へサイドチェンジしたシーンは痺れた。
86700☆鞍馬 2016/06/25 23:09 (SH-04G)
男性
アウェイで良く追い付いた
現地サポお疲れ様です
しかし、3失点
高さはあるのにFKでやられまくり
ホントにいい加減にしてほしい
守備はどうなってんだ!
ブレブレ結構
勝つサッカーしてくれ!
確固たる信念なんて要らない
インタビュー見てると、解任なさそうだね
やれやれだ(>_<")
色々覚悟しないといけないな
86699☆ああ 2016/06/25 23:00 (SO-01G)
結果に左右されるのがプロスポーツだと思うのですが、私だけでしょうか…
86698☆ああ 2016/06/25 22:50 (SO-02H)
小倉じゃ厳しいが戦術ブレブレのその場しのぎの西野よりはずっとかいい
↩TOPに戻る