過去ログ倉庫
86863☆ああ 2016/06/26 23:54 (iPhone ios9.3.2)
酒井ありがとな!このチームに来てくれて!
86862☆ああ 2016/06/26 23:53 (SH004)
男性
今年に限って中断期間が無いのが本当に痛いな。
86861☆グラお 2016/06/26 23:52 (iPhone ios9.3.2)
もちろん来てくれる選手は歓迎しますよ。応援しますよ。
でも、現状、降格する可能性が現実的にかなりあります。それを避けるために選手は必死にプレーするのと同様に、フロントは補強するのが仕事だ。
そして、ファンの中の何割かは補強が起爆剤になり、チームが浮上することに期待をしている。
(西野監督1年目にレドミと川又が来た時みたいにね)
GMになった気分であれこれ予想するのもサッカーの楽しみなので、俺はいいと思うけどね。
86860☆アルジャーノンに花束を 2016/06/26 23:52 (SH-01H)
男性
Jリーグ開幕当初に降格があったら諦めてたけど、もうそんな順位にいていいチームじゃないから、補強して強くなって欲しい。
86859☆QPR 2016/06/26 23:43 (iPhone ios9.3.2)
まさかの
スボティッチ?
東欧コネクションがまた機能してくれれば、、、
無いか(笑)
86858☆ずっとグランパスファン 2016/06/26 23:40 (iPhone ios8.0)
男性 40歳
まらなさんの言う通り
よそのチームの掲示板は、出て行く選手に感謝と激励で送り出し、来る選手には温かい歓迎と期待の言葉を書き込んでいる。それに引き換えここは、大型補強がないだとか、補強ポイントがズレてるだとかなんだか寂しい気持ちになる。
降格するかもってチームに、大型補強と言えるような選手がくるか{emj_ip_0797}そりゃ行きたくないだろう。そんなチームに来てくれた選手をまずは歓迎しなきゃ。
トヨタだから大型補強{emj_ip_0797}その甘いサポーターの考えがいつまでもぬるま湯にいる選手達と変わらないから、万年中位なんじゃないの。
86857☆グランパス 2016/06/26 23:37 (iPhone ios9.3.1)
大型補強するにしても外国人枠の埋まってるよね
一応誰かをベンチ外にすれば獲得は出来るとは思うけどね
どうするのかな〜
86856☆称賛 2016/06/26 23:16 (none)
男性
大物補強
どう考えても大物助っ人がこないとおかしい。
大物補強の予定があるから、レオシルバをあきらめたとしか思えない。
残留がかかっているのにもかかわらず、予算削減だと言ってケチっていても仕方がないからなぁ。
フロントもJ1残留の重みは十分知っているはずで、降格制度ができてからクラブ史上最大の危機でしょう。
ここで資金を使わず、いつ使うのか
って感じだと思うけど・・・。
願望も含め、欧州からの大物補強発表を待つことにします。
86855☆グラお 2016/06/26 22:58 (iPhone ios9.3.2)
ガンバ戦で解説者がグランパスは5人目まで連動するサッカーを目指してますってコメントしてたけど、現状を考えると、ファンとして本当に恥ずかしかった。
小倉監督の目指すサッカーは見てみたいと思うし、彼自身の「サッカー」をやればいいとかいうコメントやサッカー観には当初、期待をしてました。
ただ、いかんせん、彼自身がどういうプロセスを経てチームを高みまで引きつれていくのか方法論が見えてないんだと思う。その迷いが試合後のまとまりのない監督談話として、毎回、きかされる。まぁ、現状、監督として、力不足ですね。致命的…。
86854☆グラお 2016/06/26 22:56 (iPhone ios9.3.2)
ガンバ戦で解説者がグランパスは5人目まで連動するサッカーを目指してますってコメントしてたけど、現状を考えると、ファンとして本当に恥ずかしかった。
小倉監督の目指すサッカーは見てみたいと思うし、彼自身の「サッカー」をやればいいとかいうコメントやサッカー観には当初、期待をしてました。
ただ、いかんせん、彼自身がどういうプロセスを経てチームを高みまで引きつれていくのか方法論が見えてないんだと思う。その迷いが試合後のまとまりのない監督談話として、毎回、きかされる。まぁ、現状、監督として、力不足ですね。致命的…。
86853☆まらな 2016/06/26 22:54 (iPhone ios9.3.2)
ワーワー言う前に
酒井選手のこと、まず応援しない?
86852☆ちょ 2016/06/26 22:50 (iPhone ios9.3.2)
ガンバ戦は中盤の選手全員が走行距離11km超えてたんだね!
それにびっくりしたのが小川がスプリント26回
86851☆なごやん 2016/06/26 22:39 (iPhone ios9.3.2)
中スポなんて当てにしなくて大丈夫です。
適当なこと書いて
グランパスにダメなイメージつけて
ドラゴンズの事しか考えてないですから。
スポニチでは補強着々と書いてあったので
まだきっと補強はあるはずです。
信じましょう!
86850☆ああ 2016/06/26 22:38 (F-02G)
センターバック打ち止めならば、スンヒをセンターバックに回すのでしょうか。ハ・デソン、泰士、磯村、明神でボランチを回そうとするのかな。
86849☆グラお 2016/06/26 22:37 (iPhone ios9.3.2)
小倉監督は、永井の調子悪いときはスパッと交代させて欲しい。ここ数試合は、質と量ともに良くないから、特別扱いしないで欲しい。
疲れて走れない永井より、杉森や野田を交代で使って欲しい。守備のバランスを考えて交代はしないというコメント多いけど、残り時間少ない時は、多少のバランスを崩してもせめるべきでは。
というか、体力ある選手を使った方が攻守に効果的だろ!選手によって、守備的なバランスとれないのはDFの指導力がないと公言しているのと同じ。
その点、ピクシーの試合後半の交代はわかりやすかった。選手も攻めるのか、守るのかはっきりしてたからな。
↩TOPに戻る