過去ログ倉庫
86788☆アイ 2016/06/26 12:23 (iPhone ios9.3.2)
男性
個々の技術が高い、高さがある、スピードがあるなどとおだてられ、やればできるんだって言い訳してきて数年間。
俺は走っている、体も張ってる、たまたまパスが合わなかった、トラップが大きかった、惜しいシュートだったなどなど。
名古屋はできないやつの典型か!
86787☆たか 2016/06/26 12:16 (501SO)
男性
ハデソンと酒井獲得は、スポニチに書いてあるんだから大丈夫でしょ。
86786☆ストライカー鴨川 2016/06/26 12:11 (iPhone ios9.3.2)
4試合やって1勝しかできない勝率なんて、ハッキリ言って異常。大物も補強出来なくなってきてるし、どんどんクラブとしての魅力がなくなってきてるね。
86785☆ぐらお 2016/06/26 12:05 (iPhone ios9.3.2)
男性 36歳
監督GMは大変な責務
こんなにも恵まれた環境の中でのフロント、小倉の仕事っぷりはあまりにも情けない。
サポとしてもっともっと叱咤激励しないといけないと思う。
監督、GMが小倉じゃなきゃいけない理由の方が少ないんだから、小倉はグダグダ言わずに本当に真剣にやって欲しい!
愚直に取り組んでる選手がかわいそう…
86784☆スポニチ 2016/06/26 12:01 (iPhone ios9.3.2)
男性
ハデソンのニュースもクラブ発表前に流れてオーケーなの?
86783☆ああ 2016/06/26 11:44 (iPhone ios9.3.1)
磯村や旭のようにユース出身の選手の目の色が変わってきたのは凄く嬉しい。田口が戻って補強選手も入ればサブになるのかもしれないけど、サブの選手に光るものがなきゃシーズン通していい成績残すのは難しいし、レギュラー争いが激しくなきゃチーム力も上がっていかない。そういう意味では小倉監督という劇薬の効果はあったのかもしれん笑
逆に永井なんかは聖域になりつつあるから1度外して奮起を促したい。
86782☆ピッツァ 2016/06/26 11:27 (SHV32)
CBの補強は酒井だけ?
竹内、大武、オーマン、酒井…。
明らかにCBの駒足りてないし、正直J1で通用できないでしょ。
小倉さん、今年は残留が目標?
サポーターは2ndステージ優勝を期待しているのですよ。
86781☆レオ 2016/06/26 11:16 (SHL25)
CB
ハデソン獲得して、CBにスンヒを起用で妥協してよいか疑問。
酒井は、レギュラー格では難しいと思う。
外国籍枠をどうするか。
86780☆ああ 2016/06/26 11:09 (iPhone ios9.3.2)
また午前練習が10時開始から11時開始になって、午後練習が無しに変更ってなんなの?火曜日ならガッツリ練習すべきでしょ。何か意図があるんですか?2stシーズンから立て直さないと降格してもおかしくないんじゃないの?
86779☆具須髱 2016/06/26 10:50 (943SH)
男性
毎度おなじみの…
今回のガンバ戦も評点が最も低かったのは選手ではなく監督でした(サッカーダイジェストより)。
カップ戦を含め、既に20試合以上、指揮をしているにも関わらず、一向に改善の兆しが見えないということは経験不足よりもセンスの欠落と言えるのではないでしょうか…。
86778☆河合 2016/06/26 10:44 (iPhone ios9.2.1)
レナトが欲しいです。
86777☆ロッソ 2016/06/26 10:43 (iPhone ios9.2.1)
男性
DFがなかなか補強出来ないよね。
それだけDFは、育てるのに大変だということ。だから、他のチームも必死で留めるし、金かけるんだ。
うちは逆でDFにケチるから、こんなんになっちまった。どのスポーツもまず守りからを再認識して!
86776☆アルジャーノンに花束を 2016/06/26 10:37 (SH-01H)
男性
いい選手だったが今のところの日本での評価だと思う。実力出せればいい選手。
86775☆あー 2016/06/26 10:35 (301SH)
あとオーマンレンタル出して、使える外人CB取らないと。欧州車がシーズンオフの夏が一流取りやすいと小倉も言ってんだからGMの仕事して欲しいな
86774☆ああ 2016/06/26 10:35 (iPhone ios9.3.2)
韓国代表に入ったくらいなので最近求められている気持ちの強さは期待できるね。キャプテンもやってたことあるみたいだし、中盤からチームを引っ張ってくれるといいね。
↩TOPに戻る