過去ログ倉庫
87254☆福岡グラ 2016/06/30 23:58 (iPhone ios9.1)
2人増えて、グランパスの選手も31人か〜、怪我人を抜いてもまともな紅白戦が出来そうなので、来てくれた選手には感謝です。
練習試合しないとサブの成長はないし、強いサブと練習しないとトップも成長しない。2009年にサテライトリーグをなくしたのが、Jリーグの弱体化に繋がったと思ってます。
今のサテライトリーグは試合数が少な過ぎて微妙なので、グランパスももう少し人数増やして、u-23に参戦しないかな。
ちなみに、u-23をもつガンバは35人
セカンドチームをもつファジアーノは44人編成で練習してます。
87253☆ああ 2016/06/30 23:53 (iPhone ios9.3.2)
あらためてリーグ戦では8試合、約2ヶ月も
勝ってないのか。長いな・・
アウェーだが何とか勝ち点3が欲しいな。
新加入選手は使いたいのだろうけど難しいですね。どうなるんですかね。あとトップは川又でなくやはりシモビッチですかね。
87252☆ピッピ 2016/06/30 23:52 (004SH)
分かってない人がいるから書いてるんだが…
少なくとも、永井サイドバックとか言っちゃう人には言われたくないなぁ…
87251☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2016/06/30 23:44 (F03C)
みんな分かってることをわざわざ丁寧に書いてくれるのはいいのだが…
小倉ならこうするって意見なのか、現メンバーならこうしたほうが良いって意見なのか、自分ならこうするって意見なのか、よく分からんな。
結局は揚げ足とりレベルだな。
さて、セカンドステージ、
オグに期待するのは、野田と永井を今より輝かせること。先入観にとらわれず、もう一度再考してほしいポジなりなんなり。永井に関してはサイドバックも有りだ。
87250☆じん 2016/06/30 23:44 (501SO)
何だか左脛に擦り傷ができたら、いそいで右膝に絆創膏貼ってるみたいで、本当に的確な補強してるには見えませんね・・
87249☆ああ 2016/06/30 23:36 (iPhone ios9.3.2)
22:55
確かにそれも感じ悪い。でもそれはまた別の話。
87248☆鞍馬 2016/06/30 23:27 (SH-04G)
男性
とうとう( TДT)
今日あたりが監督交代のデッドラインと思ってました
今年は中断期間もなく交代のタイミングか無かったのが痛いですね
最早これまで
小倉続投で今年は覚悟しました
どのような結果になろうと、最後まで小倉監督を応援します( TДT)
87247☆ざわ 2016/06/30 23:19 (SO-01H)
もしも
怪我人が誰も出なかったら今頃は上位なのかそれとも変わらない順位なのか
87246☆ピッピ 2016/06/30 23:12 (004SH)
2015の山雅はほぼ3バックだよ。
87245☆ピッピ 2016/06/30 23:09 (004SH)
たかさん
でしょうね。多分、矢田と競争かな。
戻ってきた田口を3列目に固定できるチーム状態を作れればいいね。
87244☆ああ 2016/06/30 23:06 (iPhone ios9.3.2)
去年はJ1相手に4バックでだいたいCBで出てたらしいよ。経験は竹内の次にあると思っても良いんじゃないかな。
87243☆たか 2016/06/30 23:00 (501SO)
男性
監督は、その役割をハデソンに任せたいんじゃ?
本人も王様ポジション希望してるみたいだし。
87242☆ピッピ 2016/06/30 22:58 (004SH)
酒井
CBと言っても、山雅では3バックのサイド。
4バックでのCBとしてはそんなに経験ないだろうから、そこが不安。期待してるけどね。右で使えば矢野上げれるし。
87241☆ピッピ 2016/06/30 22:55 (004SH)
22:50
俺からしたらいい加減な批判してる人の方が感じ悪い。
ハデソンいらないとか、中盤の補強が意味ないとか。
87240☆ピッピ 2016/06/30 22:51 (004SH)
松田使ってた時は前から行く時間帯が多かったし割りと高い位置で取り切れてたからよかったけど、大武になってからライン上げにくくなったのか、暑さで運動量落ちてるのか、最近は奪う位置が低い。
それでもシモビッチがファイトしたりキープできれば押し上げられるけど、それができないから今は2列目頼み。ここにボール持てる選手がいないと攻撃にならない。
だから現状では矢田か田口なんでしょ。
↩TOPに戻る