過去ログ倉庫
87803☆ヒキビッチ 2016/07/02 22:45 (iPhone ios9.3.2)
男性
今さら感ハンパねぇけど
闘莉王はもぅいいです。
CBマジでやっべぇじゃん。
リキ投入の考えは自分にはなかったなぁ…。
点が入るイメージが監督の頭にはあったんでしょうね。
しかし、竹内届かなかったなぁ…。
自分では届くと思ってたんでしょうね。
今年は珍プレーをずっと見てるおもしろサッカーにしか感じない。
金田さんに監督してもらった方が闘莉王呼ぶよりいいんではないでしょうか?
87802☆豊田鯱 2016/07/02 22:43 (iPhone ios9.3.2)
闘莉王のこととかもういうなっていう人いるけど
去年のホーム最終戦にこうなることはっきり言ってたじゃん。
闘莉王はチームの和を乱すとかいう人いるかもだけど
鹿島とかは試合のハーフタイムや練習でも
ダメなプレーには選手同士怒鳴りあったりするし、
それがチームの勝利につながってると思う。
うちも強かった頃闘莉王と夢生がハーフタイム怒鳴りあったりしたし。
今じゃそんな存在いないから負けてシュンってなっちゃう。
87801☆ポコ 2016/07/02 22:43 (SOV32)
スタメンや交代については結果論ですから勝てば支持されるし負ければ批判される。
それよりも、未だにボールホルダーへのチェックが遅くファーサイドに上げられて裏から出てきた選手にやられるというパターンを繰り返している点。
サイドからフリーになってるバイタルに入れられてピンチを招く点。
矢野はキックフェイントに引っ掛かりやすく中央の大武が引っ張り出される点。
2ndになっても全く修正されてなく、毎度選手の頑張りでギリギリ守っている感じが否めません。
他にもこの点に気づかれている方は多いと思いますが、なぜ小倉監督は修正しないのでしょう?
今日、やっと永井を聖域から出して交代させた。タイミング的には遅かったですが、小倉監督が少し成長したところでもあると思いました。
予想ではあと2試合で1つの審判が下される気がします。どうか名古屋グランパスを残留させて欲しいです。
87800☆赤鯱 2016/07/02 22:43 (SHV32)
小倉に監督の才能は無し{emj_ip_0792}
即刻クビにして、まともな監督を連れてきてくれ{emj_ip_0792}
じゃないとJ2まっしぐらだよ{emj_ip_0792}
87799☆ざわ 2016/07/02 22:38 (SO-01H)
選手交代
小倉が選手交代3人目を使ったのは大宮が3人目交代し3人目まで交代できるのを知ったに違いない
87798☆はま 2016/07/02 22:37 (SH-01G)
男性
小倉監督擁護派、解任派、丸く納めるためには、野球を持ち出して申し訳ないが、かつての中日落合監督が、「投手の交代は森コーチに任している。」を真似て、先発までは小倉監督、試合中の采配は、例えば強化部に入った大森さんあたりに任せれば、こんなに勝てないことはないだろう。監督交代せず、J2落ち回避するための非現実的提案。小倉監督の采配は、理想を求めるためには、勝ち点捨てるというメッセージに思えてくる。
87797☆ぐらお 2016/07/02 22:36 (W64S)
男性
スタンリー
監督代行でいいんじゃない?新米監督よりは行ける気がするような…
87796☆アルジャーノンに花束を 2016/07/02 22:36 (SH-01H)
男性
来週になったら切り替えよう!それまでは批判でいいよ。
87795☆名古屋愛 2016/07/02 22:36 (iPhone ios9.3.2)
今日もお疲れ様でしたー
本当につなげなさすぎて情けないですね。
こんなにトラップ、パスが下手なら攻撃に連動性なんてうまれるわけないですね笑
もう永井前に置いてカウンターサッカーしかなさそうです↓
それと中盤から前の守備が酷いです。
闘&増さんの時は跳ね返す力があったからどっしり構えてたけど、今のCBのメンツでは前の守備が大事だと思いました。
本当に辛い時ですけど、諦めず応援します!
87794☆ざわ 2016/07/02 22:36 (SO-01H)
最後の希望
移籍組がフィットしてチームを上昇してくれるのみ。これがコケたらもう終了
87793☆ぐらお 2016/07/02 22:35 (W64S)
男性
小倉さんは
プランとかマネジメントとか苦手そう。インタビューとかで賢い人に思えない。サッカー批評って雑誌でしたか??森保監督とか戦術とかマネジメントとか記事書いてありましたが、そりゃ何度も優勝させるわと思いました。元FWで名監督っているんですか?FWって感覚派が多いから、選手に伝わらないのかなー。コーチ陣何してる?!
87792☆白川 2016/07/02 22:34 (iPhone ios9.2)
退場でプランが狂った
って本当に小倉が言ったんですか?
もしそうなら、呆れてものが言えないですね。
退場者が出るなんてサッカーの試合で普通にある!
退場者が出たときの対応を「事前に」考えておくことは監督の仕事のうちでしょ!
もう勝ち負け以前の問題!しっかり仕事してくださいよ!
87791☆ああ 2016/07/02 22:32 (SO-01G)
いや、もう闘莉王とかホントにいい。
まだ言ってる人がいるの信じられんわ。
87790☆嗚呼 2016/07/02 22:30 (iPhone ios9.3.2)
監督はもちろんだけど選手も情けなさすぎ!もっとオリ10のプライドをもって戦ってほしい!
こんなんじゃオリ10の名が泣くぞ!
87789☆PP 2016/07/02 22:30 (Chrome)
くどいようだけど
闘莉王が居たらなあ・・・と思う
今日の試合なんか特に
最後の失点シーンなんか
闘莉王がいたら竹内みたいに被らずに
ちゃんと跳ね返してくれてたと思うし
攻める方でも
退場で1人少なくなって
攻め手が全く無くなっても
闘莉王を前線に上げて
放り込めばどうにかしてくれる
少なくとも
そう期待させるだけの
可能性を彼なら感じさせてくれる
今からでも何とかならんかな・・・
↩TOPに戻る