過去ログ倉庫
88015☆たく 2016/07/04 08:43 (iPod)
男性
永井のトップがみたい。
永井のサイドはもったいない気がします。
結構、サボっているように見えますが、あれだけ簡単にサイドチェンジされたらサイドハーフはバテます。
グランパスは、守備に入るスタートの流れが悪すぎます。
ワントップなのため、サイドを限定できません。
ツートップでFWがパスコースを限定していかないと、グランパスは厳しいと思います。
永井は、前にいるから脅威であって、サイドでは相手は怖くないと思います。
永井が前線にいれば、裏のスペースを気にしないといけないので、どうしても相手はコンパクトに守れなくなるはず。
川崎戦は久しぶりに永井をFWでいきいきしている姿を見てみたいです。
88014☆ああ 2016/07/04 08:36 (SCV31)
浅野はどこに飛ばされるんだろ?
88013☆ざわ 2016/07/04 08:03 (SO-01H)
なんだろう
一応掲示板の順位はセカンドステージの順位に反映してるけどなんか鹿島の上に名古屋がいるのが違和感ある。まぁ次で抜かれると思うが
88012☆ああ 2016/07/04 08:02 (SCV31)
ラモスが他のチームが後ろの選手貸してくれないってぼやいてましたね
言い訳しない小倉はましなましだね
88011☆肉肉 2016/07/04 07:50 (iPhone ios9.2.1)
ホームなので相手は強敵でも勝ち点3を勝ち取ってほしい!
88010☆ゴリ15 2016/07/04 07:09 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
川崎戦予想スタメン
ーーー永井ーーー
デソンーーーーーコバ
ー扇原ーースンヒー
安田ーーーーー矢野
ー酒井ー竹内ーオオブー
永井トップで、
5バックで守って欲しいわ。
勝点1とれれば良し。
88009☆げ! 2016/07/04 06:40 (ASUS_Z00ED)
男性
うしろがれんどうしないのは、チームとして決めてないからです。
前線が勝手に走ってるだけとも言える。
チームとして前線からプレスに入る位置を決めているが、それよりも前で前線が追いかけるから、後ろは付いていけない。
相手が深い市で回してたら、放っておけばいいんですが、結構深追いしてますよね。
88008☆赤鯱 2016/07/04 06:14 (SHV32)
前線の選手がいくら追っかけても、周りの選手たちがそれに連動して動かなければ、ボールを奪うことはできない。
グランパスは攻撃だけでなく守備でも連動性を感じない。
88007☆オリジナル10 2016/07/04 06:03 (SHL23)
男性 41歳
オーマンに代わる屈強なセンターバックを・・・って願うけど、もう補強はこれでオシマイなのか?
88006☆げ! 2016/07/04 06:02 (ASUS_Z00ED)
男性
大武が出ると勝てないと思ってたら1勝しかしてない(6敗3分)
88005☆QPR 2016/07/04 05:33 (iPhone ios9.3.2)
矢野を代表に押し上げたのは
今じゃすっかりSBが板についてる矢野だけれど、彼を代表にまで押し上げたのは、FWとして高水準な前線守備・走力だよね。
>キショウさんをFWのパワープレイも観てみたい
矢野を高評価してた代表監督のやってたサッカーを思い浮かべてみると、今シーズン当初小倉監督が標榜してた、前線のアグレッシブな守備から始まる攻撃的サッカーには、矢野みたいな選手を前線起用すると言うのは、本来悪く無い筈だと思うよ。
だけど、小倉監督は大宮戦後に「現実路線に転換する」みたいな事を言ってたみたいだし、今後益々西野前監督がやってたみたいなサッカーに変化していくのならば、やっぱり矢野は今後もSB起用が続いていくんだろうな。
88004☆増田 2016/07/04 00:16 (iPhone ios9.3.2)
男性 26歳
貴章の代表入りは運動量を期待されての話で得点力を期待されていたわけではありません。
88003☆鞍馬 2016/07/04 00:15 (SH-04G)
男性
ホントに悔しい
順位予想は降格
これから当たる相手に全勝宣言されて、その上負ける
腸煮えくりかえる〜!
(ノ-_-)ノ~┻━┻
来週は頼むぞ!
88002☆ああ 2016/07/04 00:13 (IE)
来週の川崎戦、
シモビッチや田口、磯村選手やらいない選手がぽこぽこ多いですが、補強選手がそろそろ入ってきてくれると思ったらどんな試合か気になるところ・・・?
というのもありますが、相手がどこだろうと次負けたら本当にいよいよ、本当にいよいよ。
↩TOPに戻る