過去ログ倉庫
88837☆ビーダマン 2016/07/09 20:41 (iPhone ios9.3.2)
男性
高校サッカーの練習のように、もっと普段から走り込みの練習しよう!
返信超いいね順📈超勢い

88836☆ああ 2016/07/09 20:41 (F-02G)
降格が現実味を帯びる不安感と、モバイルサイトの練習レポートで見る危機感を感じない笑顔の選手たち。
闘莉王の怒号かなくなり危機感がマヒしてるのかと思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

88835☆グラ 2016/07/09 20:40 (SHV32)
男性
ノヴァコ、西野の呪いか…
ダブルだからな…


どこにも勝てる気しませーん!
今年は今までお得意さん
大宮、神戸、福岡にも勝ててません。

とすると…
どこに勝てるの?
広島、鹿島、浦和、横浜、湘南、仙台、新潟、鳥栖、ガンバ、磐田、柏、甲府、神戸、福岡


1ST勝ったのは…
仙台、横浜、磐田、新潟か…
ん〜
返信超いいね順📈超勢い

88834☆ああ 2016/07/09 20:39 (iPhone ios9.3.2)
思うけどさ、西野の呪いだとかノヴァコヴィッチの呪いだとかさ冗談だとしても凄い本人に失礼だと思わないんですか?結局は選手スタッフサポーターがこの現状を招いたに決まってるのに。
返信超いいね順📈超勢い

88833☆ォぉ 2016/07/09 20:39 (SonySO-02F)
スコアはともかく結果は予想の範囲内。

ただ、このままだと悪循環から抜けれなくなる可能性が高い。
うまくいってない時はプレーもに迷いが出るし出足も遅れるし体力の消耗も激しく感じる。

小倉の監督としてのひきだしが多くないのはわかっていたことなので、信じてやるしかない。
ここで監督変えてもなんにもならない可能性のが高い。

闘莉王のことを言っても仕方ないけど、比べるとやはり竹内ではDFリーダーは厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

88832☆げ! 2016/07/09 20:38 (ASUS_Z00ED)
男性
西野さんって言ってる人、いまサッカー協会の強化委員長なんで2018までは無理(笑)
返信超いいね順📈超勢い

88831☆神戸グラ 2016/07/09 20:38 (iPhone ios9.3.2)
男性
監督の意図を理解できる有能な選手がいるから有能な監督が活きると思いますよ。
今の名古屋は無能な選手に無能な監督なんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

88830☆乳酸菌 2016/07/09 20:38 (F-01H)
スンヒのあれはアカン
擁護しては駄目なプレー

だけどこれまでスンヒを知りもしなかったような奴らがここぞとばかりにキムチだの火病だのチョンだのと言ってる輩がいるのが腹立つな
サッカー興味ない単なる差別主義者が嬉々として叩いてるのはホントに腹立つ
川崎さんには叩かれてもしょうがない
申し訳ない
返信超いいね順📈超勢い

88829☆名古屋愛 2016/07/09 20:37 (iPhone ios9.3.2)
とりあえず
ブロックを作っての次がよくわからないんですよねー。
それにあれだけ連動性無く中盤の選手だけがとりあえずディフェンスしに行くの繰り返しだと体力の消耗ハンパないと思います。
野田にしても、小川、永井にしても前半だけで完全に疲れきってます。
中盤が疲れきった状態では自ずと後半に毎回失点しますよ。
中盤は前からあたる。
ディフェンスラインはズルズル下がる。
そりゃバイタルで好き放題されます。
今まではダニの超人的な守備範囲に助けられていただけなんです。
このチームのメンツ見る限りスリートップでアンカー置いてリアクションサッカーしか出来ないと思います。
川崎さんや、浦和さんみたいにつなげる訳はない。
監督お願いしますよ!
返信超いいね順📈超勢い

88828☆ビーダマン 2016/07/09 20:37 (iPhone ios9.3.2)
男性
今の外国人枠とアジア枠は今シーズンまでやね!!
返信超いいね順📈超勢い

88827☆ストライカー鴨川 2016/07/09 20:36 (iPhone ios9.3.2)
何か負け慣れしてきて、悔しさを通り過ぎて呆れてきている自分がいる。
返信超いいね順📈超勢い

88826☆ちゃ 2016/07/09 20:36 (iPhone ios9.3.2)
残留に必要なのは絶対的なCBとウェズレイのようなパワーとスピードと決定力のあるFW!
返信超いいね順📈超勢い

88825☆ああ 2016/07/09 20:36 (SH03E)
男性
オーマンを頑なに使わないのはなぜや?
オーマンがスタメンの時は勝ち点拾えてたが、竹内、大武のコンビになってから勝ち点まったくとれんやないか。
返信超いいね順📈超勢い

88824☆テリーマン 2016/07/09 20:35 (SOL25)
リネカー、ジョルジーニョ、ガルサの時代からずっと見守ってきたけど、今年ほど絶望感のある年はない。普通なら監督交代だけれど、ボスの豊田さんと小倉は個人的な繋がりがあるのかなあ?もうかばえる度は越したと思うけど・・・
チームがバラバラで行き当たりばったりの戦術。降格にも現実味が出てきた・・・

フロント更迭してかなり思いきった手を打たないと、危ない。
返信超いいね順📈超勢い

88823☆台湾まぜそば 2016/07/09 20:35 (iPhone ios9.3.2)
立て直し
もうどこから手をつけていいかわからん状態ですな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る