過去ログ倉庫
88992☆ぐらん 2016/07/09 23:27 (iPhone ios9.3.2)
チーム全員が本気で降格したくないと思えるなら、プロとしてのプライドなんか捨てて確実に残留できる戦い方と準備をするべき。監督として無能ならアドバイスを求める。ハナから引き分け狙いでもいいから勝ち点1をとる。
選手もフロントも覚悟決めて戦って欲しいです。
88991☆いちさぽ 2016/07/09 23:26 (iPhone ios9.3.2)
当方も23:08さんの考えに同意します。
相手もプロですから、勝った負けたはあります。
試合相手をリスペクトしていますので、熱い試合に勝てなくても、変な脱力感はありません。
高校野球のそれと同じです。
川崎戦の試合前には必ず13番にディスられて、その言葉通りに毎回カモられていると怒りを通り越して恥ずかしさすら覚えます。
13番こそ真実が分かる賢い人間だと思います。
言っちゃ悪いが、サッカーを職業にしているんだから、もう少しちゃんとして欲しいね。
今日も勝てませんでした。
裏方スタッフさん、すいません。
こんなチームをもう少しだけ温かく支えて下さい。
いい加減、サポにこんな気持ちにさせないで下さい。
88990☆ああ 2016/07/09 23:26 (SonySOL21)
あとどうしても竹内に批判が集中するんだけどさ、今日も敗戦の責任をDF陣に負わせるのって酷じゃない?
川崎相手にサンドバッグ状態じゃ大量失点は当たり前。
自分は対戦前、最悪ドローでも良いからマイボールを大切に。川崎の攻撃を1回でも2回でも減らす事だ。と書いたが、攻撃陣が全くマイボールを大事にしてくれなかったね。川崎相手だとウチの攻撃が如何に貧弱なのかがよく判る。
攻撃陣だって全然機能してないよ。
88989☆白川 2016/07/09 23:25 (iPhone ios9.2)
小倉はクラブのレジェンドではない!
四中工のレジェンドかもしれんけどねw
せめて最近スタッフになった大森さんと交替してよ!
グランパスでの実績では大森さんの方が断然上なんだから!
小倉みたいなポッと出が監督しての降格は納得いかんが、大森さんで降格ならまだ納得する努力をするよ!
正直今のチーム状態で残留できると思えない…!
88988☆もけ 2016/07/09 23:24 (SH-05G)
川崎戦
皆さんお疲れ様でした。
なかなか結果出ませんけど、私は一生懸命応援します。
余計なお世話とは思いますが、暴動に走ったり自暴自棄にならないで下さい。
88987☆QPR 2016/07/09 23:22 (iPhone ios9.3.2)
やるだけじゃダメだよな
自分達のやるべき事をしっかりやる
相手の川崎もやるべき事は普通にやっている訳で、約束事・やるべき事をやった上で、相手の出方に応じて丁々発止の駆け引きを展開してくのが、「試合」なんじゃ無かろうか。
小倉監督は、ここ最近の勝てない期間中「自分達のあり方」ばっかりに頓着していて、リスペクトすべき強敵とどう向き合うのかっていう部分が、少し疎かになってしまっていると、僕は思うんだよな。
川崎との差が一向に縮まらないのは、弱者であるグランパスの側が、なりふり構わぬ戦い方をしないからではないのだろうか。
88986☆あい 2016/07/09 23:21 (SO-02G)
扇原を評価してる人が多いのも
今までのグランパスにいないタイプだからであって
毎試合あのプレーしてたら
ロングフィードのサイドチェンジしか出来ないのかって酷評されるとおもうよ
88985☆アルジャーノンに花束を 2016/07/09 23:20 (SH-01H)
男性
中断期間ないのは始めからわかってたのにね。補強したのはいいけど、フィットするまでに時間がね…
88984☆香具山 2016/07/09 23:19 (iPhone ios9.3.2)
瑞穂にて観戦。
完敗だったけど扇原とハデソンは特に前半は良かったので希望が持てた。
次節はアウェイで鹿島だから現実的には勝ちの望みが薄いが、せめて次のホームにも行こうと思わせてくれるような戦いを期待したい。
88983☆ああ 2016/07/09 23:15 (F-02G)
今の小倉のぶれずにやるという言葉は、降格に向けて突き進むという言葉にほかならない。結果と内容が証明してるからね。今やらなければならないことは小倉監督のぶれないでなくて残留することしかない状況。残留するためには、まずはワースト2の守備改善、勝ち点をいかに取るか。泥臭くてもいい。方向転換をはかり、残留に向けてぶれてくれ。
88982☆ポコ 2016/07/09 23:15 (SOV32)
毎週対戦相手を褒め称える解説を聞きながら観るスカパーは苦痛でしかない
88981☆ああ 2016/07/09 23:14 (SonySOL21)
22:59さん
みんな小倉を歓迎してた?冗談じゃないよ、始めから大反対だったよ。俺には大半の人が大反対に見えたけど。
決まった以上は仕方ないな…ぐらいの感じだったし、みんな無理してポジティブになってただけ。
一部の人は何の根拠も無く手放しで喜んでたみたいだけど、ハッキリ言って甘すぎるしこの迷走も想定内だよ。
あとはもう選手個々の頑張りに期待するだけ。
88980☆埼玉橙 2016/07/09 23:14 (LG-D620)
絶対落ちたらあかん。
今のJ2は復帰するのに複数年かかるで。
88979☆ああ 2016/07/09 23:13 (iPhone ios9.3.2)
とりあえず、降格覚悟はしておこう。
残ればラッキーみたいで。
88978☆ああ 2016/07/09 23:11 (iPhone ios9.3.2)
イ・スンヒ
↩TOPに戻る