過去ログ倉庫
88962☆ああ 2016/07/09 22:49 (iPhone ios7.1.2)
まぁ実際は監督交代はもう遅いわな
CBだけは金に糸目を付けずに補強しろ
よ
他もできる限りの補強を
投資だと思ってとにかく残留を買え
それからシーズン終わったから小倉は必ずサヨナラで
88961☆鞍馬 2016/07/09 22:49 (SH-04G)
男性
小倉監督と同い年さん
闘莉王の件、同感です
もう、なりふりかまってられないでしょう
竹内はよくやってるが、結果が伴っていない
酒井にま期待していますが、チームを変えるまでは行けないだろう
やっぱり闘莉王しかいないよ
コーチとしてでもいい
とにかく、まずは会って謝れ!
結果の出ないプライドなんて下水に流してしまえ
まず、自分の作ったチームが最弱だと自覚するためにも行ってこい!
88960☆( ^ω^ ) 2016/07/09 22:48 (iPhone ios9.3.2)
22:34
でも体を張ってる
グランパスの選手に一番足りないところがスンヒにはある
憲剛へのプレーはダメだが、執念が感じられたから退場時の拍手になったと思う。
この後に及んで綺麗なプレーは望んでない。
88959☆グランパス 2016/07/09 22:46 (iPhone ios9.3.2)
次節は
ーーシモビッチーー
永井ーデソンー和泉
ー扇原ーーー磯村ー
安田ーーーーー矢野
ーー酒井ー大武ーー
これで行って欲しい
磯村 扇原 和泉は繋げる選手
扇原のロングフィードなら永井のスピードが活きるはず
あとはシモビッチ ハデソンの決定力に期待するしかない
DFはわからない笑
88958☆なごや 2016/07/09 22:46 (iPhone ios7.1.1)
男性
周りに持ち上げられ、力も経験もないのに、大きな組織を動かすことになり
やっぱり無理で、辞めたいけど、今さら辞められないのか、辞めさせてくれないのか、 小倉と都知事に立候補する石田純一とかぶる〜
88957☆bridge 2016/07/09 22:44 (Chrome)
男性
闘莉王は勝ち点プラス10持ってるって名波に言われてたけど、
竹内はマイナス10の男。
今日の2失点目にいたるまでが特にひどいと思った。
竹内が余裕でハデソンに縦パス付けられたのに
付けず、プログラムされてるかのごとく安田にパス。
結局そこから竹内へ戻って、少しプレッシャー感じて
楢崎へバックパス。楢崎がまた竹内へ戻すも
またバックパス。
そうなると楢崎も出しどころなくなってるから
シモビッチ狙いのロングパスでいつものように
相手ボール。
結局そこから川崎にスピード上げられて
失点。あれはひどい。Jリーグレベルですらない。
竹内の序列がオーマンと酒井以下になれば
少しはましになるはず。
酒井とオーマンがこのまま竹内以下ならゲームオーバー。
竹内と道連れにJ2行脚を楽しもうぜ。
88956☆豊田鯱 2016/07/09 22:42 (iPhone ios9.3.2)
ケネディが活躍してたころなんか
もちろん体張ってたけど
スローインもらいに行く瞬間とか、
玉田に近くに来いって手招きしてた。
シモビッチの1トップがダメってより
周りのサポート、連携の構築もダメだなってのは思う。
玉田クラスはなかなかいないと思うけど。
88955☆九州サポ 2016/07/09 22:42 (iPhone ios9.3.2)
天下のトヨタだろ、悪い所があれば改善しろよ
間に合わないかもしれないが、即監督交代しろ
88954☆鞍馬 2016/07/09 22:36 (SH-04G)
男性
監督交代は、もう遅い
監督交代は、もう、遅い
今から監督探して、この状況のチーム引き受ける人いるか?
しかも、GM小倉前監督だよ
今年は中断期間もなく交代後のシステムすりこみまも出来ない
今のまま行くしかないんだよ
88953☆たー 2016/07/09 22:36 (none)
男性 30代歳
そういえば
最近フロント入りした、OBの大森さんは、大変な時に入ったな〜。フロントでどんな事をするのかよく分からんけど。現場に入って、守備コーチにならないのかな?入ったとして、少しは良くなる……かな?…
88952☆ああ 2016/07/09 22:34 (iPhone ios7.1.2)
スンヒ
わざと怪我させるようなプレーは当然いかんが、普段からファール癖からフリーキックなりカードなり無駄が多いわ
88951☆PIT-BUL 2016/07/09 22:32 (P01H)
グラモバ進退について小倉に質問してるじゃないか!質問の返しは有料だから言えないが、なんなんだ小倉。
88950☆グランパス 2016/07/09 22:32 (iPhone ios9.3.2)
全体の守備が甘いね
パスが出てからプレスに行くからスルーパスに対応出来ない
矢野も安田も裏取られすぎてる
だから簡単にパスを繋げられる
攻めは扇原が良かっただけシモビッチにあてて相手に取られるが基本になってるけどこれも修正されないし多少繋ぐ関係が出来たけど、ただ技術が無さすぎる
88949☆…オイラは小倉監督と同い年ですが 2016/07/09 22:32 (KYV35)
小倉監督よ、闘莉王に頭を下げて帰ってもらってくれ
プライドを捨てでもグランパスを想うなら
降格しない為なら
闘莉王に頭を下げてくれ
断られても良いです
それくらい、小倉監督がグランパスを想っていると
グランパス内外にアピールして下さい
…43歳、小倉の本気を見せて欲しいです。
88948☆はち 2016/07/09 22:32 (iPhone ios9.3.2)
男性
何か起こりそう
と思ってましたが何も起こらず
順当な試合結果でしたね。
結構人も入ってたし
負けても良いから少しでも‘意地’が見たかったすね。
↩TOPに戻る