過去ログ倉庫
89273☆しゃちこ 2016/07/10 12:39 (SOV32)
女性
アウェイ川崎戦後の中村憲剛選手のインタビューについてあれこれ言ってる人は何なのでしょう。
挑発でも何でもない、ただ勝利にテンションが上がっただけです。私は敵味方問わず、クールな選手より喜びを爆発させる選手の方が好きです。
今、名古屋は日本中のチームのサポーターから注目されています。誤解されるような言動はやめていただきたい。
久しぶりにこに来たら酷いことになっていて悲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

89270☆九州サポ 2016/07/10 12:28 (iPhone ios9.3.2)
何も発信されないまま、中途半端なサッカーだけ
見せられるサポーターの身にもなってくれ
こういう状況になったんだからきちんと
今後の方向性について説明すべきだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

89269☆小倉 2016/07/10 12:26 (SOV31)
男性 31歳
ぐらおさん
いいね!
返信超いいね順📈超勢い

89268☆かりめろ 2016/07/10 12:24 (SH-01F)
ホントに解任しないのか?
降格ありきの小倉就任だったのか?
2年後の優勝って何だったのか?

これ以上サポーターを舐めてると
クラブ存続の危機になるぞ
返信超いいね順📈超勢い

89267☆九州サポ 2016/07/10 12:20 (iPhone ios9.3.2)
これだけみんなが心配してるのに
フロントは何とも思わないのか?
何故、何も発信しないのか理解に苦しむ。
返信超いいね順📈超勢い

89266☆グラΝEW党 2016/07/10 12:18 (304SH)
男性
シーズン当初、新米監督で上手くいかない時もあるかも知れないって言う事は、みんな思っていたと思う。だけど、人それぞれ、その我慢のボーダーラインが違うので、今のこの時点でも監督交替派と反対派に別れてると思う。監督を替えるのは、その次に誰を据えるかによって、天国にも地獄にもなるので、取り合えず小倉が駄目だからさっさと替えろ!という短絡的な考えは危険だと思う。もし小倉が自ら、もう無理ですと辞任するとなれば話はまた変わって来ますけど。
本当にJ2降格を阻止したいなら、ここは1つ焦る気持ちを押さえて、一回冷静になった方がいいと思う。ケツに火が点き始めてるのは重々承知してますけども。
返信超いいね順📈超勢い

89265☆川崎サポ 2016/07/10 12:17 (SO-02F)
男性 30歳
具須髱さん
憲剛のパフォーマンスはグランパスの選手やサポーターに対して挑発的なものだったのでしょうか?

できれば憲剛のパーソナリティを知ってほしいです。

すごくサッカーが好きで、フロンターレが好きで、だからアウェイでのゴールでサポーターと喜びたくてああいう行動になるんだと思います。

繰り返しますが、挑発的な要素を感じ取られたのでしょうか?

グランパスにもそういったクラブを大事にする選手がたくさんいると思います。

僕らはサッカーが好きで、Jリーグが好きで、各クラブチームが好きなんだと思います。

昨日のことは残念でしょうがないのですが、やっぱりJリーグが好きです。

もっと僕らの心を動かすものを大切にして、それらが奪われる可能性がある行為にはしっかりとNOといえるように一緒に考えていきたいと僕は考えます。
返信超いいね順📈超勢い

89264☆ああ 2016/07/10 12:13 (iPad)
ぐらおさん
うちの選手も同じ局面で同じ事することあるじゃないですか。
単なる逆恨みですよ?
韓国では〜ってここは日本なんだから海外はどうのこうのとかただの言い訳です。
いちいち擁護するから他サポが怒るんだと思いますが。
今回の件で擁護してる人の気がしれません。恥ずかしい。
返信超いいね順📈超勢い

89263☆乳酸菌 2016/07/10 12:11 (F-01H)
やっぱり古林を使わないことに同じ疑問を抱いてる人いるんですね…
86分から出してどうにかなる選手でも無いのに小倉は何を考えているのか…?
返信超いいね順📈超勢い

89262☆ああ 2016/07/10 12:10 (iPad)
具須髱さん
まだ言ってるんですか?
得点をサポーターと分かち合うことのどこがラフプレーは誘発してると思いますか?
うちの選手だってそういう時あるじゃないですか。
大敗して当然みんな悔しいですが、それはただの逆恨みですよ。
なんか、まだあなたのような意見の人がいることが情けないです。
今回の件についてはスンヒが100%悪いですよ。
何でもかんでも擁護するのがサポーターじゃない。
悪質なプレーは糾弾して然るべきだと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

89261☆くりぐら 2016/07/10 12:08 (SOV32)
男性
連投すみません。
中村憲剛選手の話し方やテンションは、スンヒがおかしたファウルとはまったく関係ない。
まるでスンヒが報復したように受け取られてしまう。
怪我させてもいいなんて誰も思ってないだろう?
良いゴールを決めた後興奮して話すのはよくあること。ウチの川又だってヒーローインタビューでハイテンションでしゃべってる時もある。
返信超いいね順📈超勢い

89259☆ああああ 2016/07/10 12:06 (iPhone ios9.3.2)
男性
ぐらおさん
憲剛は3点目入れてパフォーマンスしたから蹴られたの?じゃあほとんどの選手が蹴られるね。

あと、「韓国では」なんてくくって擁護してると逆に差別しているように見えますよ
返信超いいね順📈超勢い

89256☆くりぐら 2016/07/10 11:55 (SOV32)
男性
乳酸菌さん
自分も最近なぜ古林を使わないのか疑問です。昨日古林を入れてシモビッチを下げたのには、そこは違うだろと叫んでしまいました。2人はセットで出しておかないと。
ナビスコ磐田戦を見る限り川又との相性も良さそうでした。
小倉監督はよく、いい練習ができた選手を使うと発言していたので練習では小川の方が良いのかもしれません。
トップがシモビッチでも川又でも古林は必要だと思うのですが。
返信超いいね順📈超勢い

89255☆ぐらお 2016/07/10 11:53 (W64S)
男性
韓国では
プライドやメンツを凄く重視するお国柄です。もちろんラフプレーは論外ですし擁護はしませんが。小馬鹿にしたパス回しや試合決定的後のゴールパフォーマンスは相手に敬意を欠くことは確かです。大リーグでは大差の盗塁は小馬鹿挑発プレーと見られ、ホームラン時の派手なガッツポーズは、次の打席では死球されます。大差で負けてたチームにしたら腹立ちます。日本人には理解できませんが、外国人はそういった報復的なプレーがあると言うのも事実です
返信超いいね順📈超勢い

89254☆( ^ω^ ) 2016/07/10 11:52 (iPhone ios9.3.2)
具須髱さん
アウェーで調子こいてっからだよって、川崎サポが言うなら分かる

僕らは言うべきではないよ

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る