過去ログ倉庫
89413☆ざわ 2016/07/10 22:41 (SO-01H)
話題
スンヒのファールより小倉にレッドカード出したい
89412☆ダブパン 2016/07/10 22:41 (SOL26)
男性 20歳
シモがスタメンなら、古林もセットでスタメンじゃないといけないですよね。
古林はグランパスの中でも一番いいクロスを供給するし、クロスの種類も多い。
シモの高さを生かすためには、古林を外すなんて論外ですよね。
小川はまだしも、右SHに野田を入れるのは論外だと思います。
89411☆乳酸菌 2016/07/10 22:33 (F-01H)
古林先発出場時のシモビッチ
12試合でシュート27本(2.25本/1試合) 8得点
古林ベンチ時のシモビッチ
5試合でシュート11本(2.2本/1試合) 1得点
シュート本数に大差は無いけど決定率に露骨に相関関係が表れてるんだよね
勿論シモビッチが対策されたってのも有るんだけど、古林をここまで使わない意味がよくわからない
怪我してるとかならまだわかるんだけど…
89410☆サポ 2016/07/10 22:30 (iPhone ios9.3.2)
監督ってめちゃくちゃ重要だと再認識!
監督を変えれば残留。次の試合も小倉なら降格覚悟しないとね(´・Д・)
どうすれば辞めてくれる?変わってくれる?オリジナル10の危機
89409☆サポ 2016/07/10 22:24 (iPhone ios9.3.2)
そうそう〜小川を信頼して使い続けてるのもダメ。動くし可能性も感じるけど、それだけ{emj_ip_0033}得点とったのいつ?アシストは?
結局、いいプレイしてるようでも、アシストも得点も無い奴を使い続けるのはアホ監督のせい!だから勝てない。
勝てるチームはどんな状況でも勝つから!最後の精度&決定力が半端ない!
89408☆乳酸菌 2016/07/10 22:23 (F-01H)
よくぼろ負けした試合を次の日にまた見て実況出来るな…
メンタル強すぎでしょw
89407☆サポ 2016/07/10 22:19 (iPhone ios9.3.2)
後半75分〜ほらほら〜0対3!
選手じゃないって、完全監督じゃん!小倉使い続ける久米じゃん。
現地サポーターってすごいね〜分かってるのにそれでも必死に応援してる。涙出そうだ。
でもね、小倉と久米では勝てない{emj_ip_0302}
そんなに甘くない
89406☆ああ 2016/07/10 22:14 (iPhone ios9.3.2)
QRP
ちょっと何言ってるのか分からない。byサンド富澤。
89405☆あいあいあ 2016/07/10 22:09 (SH-05G)
西野でさえあの体(てい)たらくだったんだから、建て直すのはナマ半端では難しいってことじゃない?
サポーターが対処両方を求めすぎると抜本策を打つのが遅れるというジレンマ…
89404☆鞍馬 2016/07/10 22:08 (SH-04G)
男性
鹿島戦
ウィークデーだったね
早く切り替えねば
ボランチに明神入れて、扇原と大阪の壁を作って鹿島に対抗して欲しい
苦しい試合になるが、勝って欲しい!
89403☆サポ 2016/07/10 22:08 (iPhone ios9.3.2)
後半67分〜やっぱハデソンは使えない{emj_ip_0302}FC東京で使われないはず{emj_ip_0302}
連携も出来てないのにできるはずもない!
結果、そんな選手を使う小倉はくそ
89402☆たか 2016/07/10 22:06 (501SO)
男性
スンヒの代わりは、扇原とハデソンのWボランチがいいと思う!この二人ならゲーム組み立ててくれそうだし。
んで、右MFに古林か和泉、左MFに永井がいいが、無理なら矢田か松田力で、2トップに野田&シモビッチのコンビとか面白そう。
89401☆TA 2016/07/10 22:04 (iPhone ios9.3.2)
練習レポで楢崎選手、
今のチームとしてのDFの
もろさをコメントしてますが
わかってはいましたが、
あらためてチーム内で約束事や共通認識みたいなものがないのか、と残念な気持ちです。
個人能力だけで守備なら西野さん時代と変わらないじゃないですか。残留が現実的な目標とは寂しいかぎりですが最優先、改善してほしいです。どちらにしろスナミナ無く後半走れないのであればベタッと引いてカウンター狙いに徹底してはどうでしょうか。
89400☆サポ 2016/07/10 21:58 (iPhone ios9.3.2)
対川崎〜前半57分で2対0!
小倉はクソ!負けてるのに選手を変えない。
変化無し!勝てるわけない{emj_ip_0302}
で、小倉を使い続ける久米はもっとクソ!
89399☆あああいい 2016/07/10 21:48 (SH-02H)
補強もしたし、フロントと小倉は良くやっている。新人監督なんだからある程度は仕方ない。
小倉はレジェンドなんだから、仮に降格になっても支えて再起を計るだけ。
↩TOPに戻る