過去ログ倉庫
89350☆降格だよね。 2016/07/10 18:52 (P06C)
男性 45歳
ドラゴンズもグランパスも最悪だな。
89349☆やばいだろ 2016/07/10 18:19 (iPhone ios9.3.2)
田口さんキャプ1年目で
降格争いって田口さんイメージ最悪
89348☆14 2016/07/10 18:15 (iPhone ios9.3.2)
てすと
89347☆グララ 2016/07/10 18:06 (iPhone ios9.3.2)
男性
こんなチーム状態の時にはできないですけど今年はファン感ないんですかね{emj_ip_0793}
89346☆老サポ 2016/07/10 17:58 (SH-01G)
男性
白川さん
ありがとよ。ひょんな事から、この掲示板知って良かった。ピクシー、ベンゲルを誇らしく思い、その後ずっと中位でもJ2落ちしていないのが自慢じゃた。もちろん優勝は歓喜乱舞で平塚まで足運んだ。
会社定年退して、ゆったりグランパス応援できると思ったら、とんでもない状況に…トヨタをバックにそんなに強くなくとも、資金はあり、それなりの選手が入団しており、J2落ちなんて無縁だと思っていた。メインスポンサーが少ない地方都市の球団がJ1、J2を繰り返し、それを地元サポーターが支える市民球団の構図とはグランパスは違う。J2へ落ちてもとことんグランパス!は分かるが、資金的にも選手層でも、普通に戦えば落ちるチームでないだけに、何としてでも来季も日本最上位のカテゴリーで戦うグランパスを観たい。願いはそれだけじゃ。
89345☆今池HC 2016/07/10 17:57 (iPhone ios9.1)
男性
オグの事は現役時代から好きだが一刻も早く辞任してほしい。
オグへのブーイングはこれ以上見たくない。
後任にはボスコを推したい。
2008年のコレクティブなサッカーをもう一度!!
89344☆甲府サポーター 2016/07/10 17:56 (iPhone ios9.3.2)
うちのサポーターが来てますけど保坂の件はイスンヒはそこまで悪くないのであまり気にしなくて良いです。
あのシーンは怪我したのは保坂ですけど、ボールに関与したのはイスンヒなので。
ただ今回の憲剛選手へのタックルはちょっと許せないです。
でも一部のフロンターレサポに心もとない批判をされててちょっとかわいそうだと思います。
お互い残留争い頑張りましょう!
他サポが失礼しました。
89343☆さそり座 2016/07/10 17:47 (SH-06E)
小倉監督辞任の話がなかなかでないのは、全てフロントの問題だと思う。一言で言えば監督に据えたフロントの責任のがれですよ。かつ、今から代わりの監督を見つける能力もないんじゃないかな。まあ、今年は現フロント、監督と心中かも。
89342☆名古屋愛 2016/07/10 17:34 (iPhone ios9.3.2)
昨日
新加入選手が活躍しました。
でも他チームでサブ、あるいはベンチ外の選手が名古屋では1番輝くとは。。。
大物ではなくていいんで後4、5人他チームでくすぶってる選手獲得してスタメンで出てもらった方が良くなる気がしてきました。
横浜から栗原、東京から高橋、セレッソから田代、玉田、関口を取って下さいフロントさん!
【夢見てすいません】
89341☆むらじ 2016/07/10 17:29 (KYL22)
男性 45歳
グランパス魂
5月の鹿島戦に初めてスタジアム観戦しました。田口のスーパーミドルに感動しました!でも永井が負傷交代すると流れが変わって逆転負け!初のスタジアム観戦は後味わるかった!あれからチームは残留争いしてる!次、スタジアム観戦は行く気がおこらない!補強もして強いグランパスにもどってほしい!応援してます!
89340☆白川 2016/07/10 17:16 (iPhone ios9.2)
老サポさんの意見はいつも的を得ていて共感します。
選手は選手の立場で、監督は監督の立場で、フロントはフロントの立場で勝利のために全力を尽くすことが大切でしょう。
だけどまずはフロントがクラブOBを迎え入れるということを第一優先とし、勝利を二の次に置いてしまったために、この無惨な状況になってしまったんでしょうね。
だからこんなフロントだからどれだけ成績が悪くても小倉を解任しないでしょうね。フロントにとってはクラブOBを迎え入れることが大切で、全国的知名度のある小倉が監督であることが大切なんですよ。
グランパスのことはJ開幕前から応援してるけど、こんな状況では応援するのもアホらしくなっちゃうね
89339☆しも 2016/07/10 17:15 (Chrome)
大久保の小川への報復気味のファールは
なんでおとがめなしなん?
イスンヒの行為が悪質なファールなのは
間違いないけど、だからといってイライラした
大久保のファールをないがしろにしちゃだめだろ。
ああいう細かい部分でレフェリングできないから
大ケガにつながるファールが生まれる土壌ができあがってしまう。
イスンヒに対する処分は厳しくするべきだし、
追放して気が済むならすればいい。
同時に扇谷レフェリーにも二度と笛吹かせないほうがいい。
レフェリングがしっかりしてないと
個人の問題でなく、悪質なファールが
起こるべく試合展開は必ずまたある。
中村選手のケガが早く治ることを祈ってます。
89338☆ああ 2016/07/10 17:12 (iPad)
具須髱さんの言い分は 『ゴールパフォーマンスなんかするから中村選手はスンヒから今回のプレーを受けた』ということですよね。
これって、グラサポが言っちゃいけないことですよ。
だって『スンヒのプレーは故意』って言ってるのと同じですから。
具須髱さんはスンヒを擁護するつもりはないといってますが、擁護するしない以前に、また中村選手のせいにする以前にどうして故意に相手選手に怪我をさせた選手を非難しないのですか?
89337☆(´・ω・`) 2016/07/10 17:04 (S005)
フロントは監督候補のリストアップはしてるのかなぁ〜(´・ω・`)それすら怪しい
89336☆ああ 2016/07/10 16:58 (SH-06F)
具なんとかさんの書き込みって、インドのレイプ犯がおんなが独りで出歩くのが悪いと言ってるのと同レベルだな。
↩TOPに戻る