過去ログ倉庫
90962☆レオ 2016/07/16 20:27 (SHL25)
助っ人
助っ人は、攻撃的なポジションの選手を獲得すべき。
日本人は局面打開ができる選手が少ないのだから
返信超いいね順📈超勢い

90961☆ああ 2016/07/16 20:22 (iPhone ios9.3.2)
オーマンは家族を残して遠く離れた日本に来てくれた。まだ24歳、相当な覚悟があったはず。何かとミスしてハズレ外国人とか色々言われてたけど必死に一対一もシュートも誰よりも体張ってくれてた。彼のその覚悟が名古屋を救ってくれると信じてる。シモビッチもやけど、ハズレ外国人のままスウェーデンへは絶対に帰らせんぞ!
返信超いいね順📈超勢い

90960☆ああ 2016/07/16 20:20 (SonySOL21)
また後悔か
でもさ、面白いサッカーが見たいって最初に言い出したのもサポーターじゃね?
そりゃ誰だってつまらんサッカーより面白いサッカーの方が良いに決まってるし、客の立場からしたら楽しさを求めるのは当然だと思う。

でも勝ってる時は
「グランパスのサッカーはつまらん」
とそっぽ向いて、勝てなくなると
「つまらなくて良いから勝てるサッカーを」
じゃ、言ってる事が180°変わってんじゃん。

自分達の望んだ方向にクラブが舵を切ったのに、それが上手くいかなくなるとブーブー言い出すのもどうかなぁ…と思うよ。
まぁそれが客心理って奴なんだろうけど、ちょっとサポーターももうちょっと考えようよ。
返信超いいね順📈超勢い

90959☆怒りに満ちたサポーター 2016/07/16 20:19 (iPod)
男性
☆ルンバ様へ
わざわざぼくにコメント有難うございます。確かにオーマンは鈍足でもありましたし、他にもスタメン落ちした理由はいろいろありましたね。でも、あなたにぼくは同感で総合的にはオーマンの方が竹内や大武に比べて今は上だと思います。というより、それ以前に今、この状況でまだ竹内大武、を使い続けるのはないと思います。2人ともいいセンターバックだとは思いますけど、戦術面は自分達で考えてプレーしないといけない今、オーマンはやはり必要不可欠です。もともとディフェンスリーダーになってもらうために連れてきたわけですし、、、
返信超いいね順📈超勢い

90958☆はんこ 2016/07/16 20:18 (SH-01G)
男性
JFKって誰?城福監督?人もボールも動くムービングサッカーの。FC東京降格させた原因の監督だし、再登板の今期あまりうまくいってないし、小倉監督と同じ攻撃重視の監督ですね。

オシムさんは75才だし、ベルデニックさんなら65才位なので、まだ可能性あるかな?しかし、残り10数試合。監督代えても毎週試合あるし、代えないと降格だし…でもやっぱり代えて、10月の中断3週間キャンプして、その後の残り3試合で全力注ぐのが一番残留可能性あるかな?
返信超いいね順📈超勢い

90957☆かりめろ 2016/07/16 20:15 (SH-01F)
自分の目で見て連れて来た外国籍選手がスタメンを張れない、自分で編成したチームが勝てない時点でGM失格。
シーズンが半分経過したのに何の兆しも見えないどころか、内容が悪化する一方で改善策を立てられないなら、監督失格。

それでも解任しないというのは
このクラブはサポーターを舐めているのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

90956☆ジャガビー 2016/07/16 20:10 (iPhone ios8.3)
公式の前日記者会見の内容が、今までより深く聞いてる気がする
小倉監督なにか感じてくれるといいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

90955☆( ^ω^ ) 2016/07/16 20:00 (iPhone ios9.3.2)
もうすぐ解任されそうなJFKにドン引きカウンターやって貰ってギリ残留する
返信超いいね順📈超勢い

90954☆豊田鯱 2016/07/16 20:00 (iPhone ios9.3.2)
小倉監督もGM補佐になるってときは
いいんじゃないかなって思いました。
補強とかでも他チームの選手に顔がききそうだし
うまくいくとき、いかないときとか
数年勉強して一人前のGMになってくれたらって。
でも社長が常勤じゃないのが問題になったらしく
久米GMが社長になり小倉GM補佐がGMになり、
で小倉監督になり、で
なんでこうなったの?って感じがあります。
返信超いいね順📈超勢い

90953☆フバーラ 2016/07/16 19:56 (iPhone ios9.3.2)
男性 36歳
連投すいません!

フロントがゴタゴタでチームが空中分解しとるから、この状況を救えるのはオシムさんしかいないね!

高齢やし健康面の不安もあるから、やってもらえんと思うけど、オシムさんやったらやってくれそう!

ピクシーがこの状況を憂いて、オシムさんに声かけてくれんかなぁ!

ピクシーがオシムさんにそう言ってくれたら、グランパスの幹部が頼むより可能性ありそう!

オシムさん、グランパスを救って下さい!

お願いします!
返信超いいね順📈超勢い

90952☆ああ 2016/07/16 19:50 (SonySOL21)
中林の言う事は理解できる。見ている人が楽しいと思えるサッカーは誰しもが思う理想だからね。

なら、何故それを託したのが素人の小倉だったのか。世界に目を向ければ楽しいサッカーを志向する人なんか山のようにいただろうに。本気でそれがやりたいなら監督にウン億円出すくらいの意気込みは無かったのか。

少ない経費で大きな利益を得る。トヨタらしいと言えばトヨタらしいけど、ハッキリ言えばケチ臭いだけにしか見えんな。
返信超いいね順📈超勢い

90951☆たか 2016/07/16 19:47 (501SO)
男性
大武出すならオーマンでいいと思います

酒井オーマンでも竹内オーマンどっちでもいいので、明日はオーマン出してあげよう!

返信超いいね順📈超勢い

90950☆フバーラ 2016/07/16 19:47 (iPhone ios9.3.2)
男性 36歳
中林のインタビューひどいね!

美しいとか何とか言っとったけど、勝利っいうキーワードは一切なかったよね

美しければいいってなに?

美しくても勝たんかったら、意味ないやん

あいつはサッカー(ってかスポーツ全般)を舐めすぎや!

スポーツしたことないのが悪いとは言わんけど、スポーツしたことないから勝つっていうことがどんだけ大切かわからんのやろうね

あんなやつがおる限り、グランパスはよくならんわ!

J2に真っ逆さまで、あまりにもフロントが悪いから、落ちてやり直してほしいって思うけど、ジェフとかヴェルディなると思ったら、そんなことよ〜言わんわ

とにかく今年の命題は、絶対残留!

それだけやね!
返信超いいね順📈超勢い

90949☆怒りに満ちたサポーター 2016/07/16 19:47 (iPod)
男性
小倉フザケンナ

幹部フザケンナ

社長フザケンナ


Tシャツいらないし、ビール100円とかどうでもいいから。客を集めたいんだろ?だったら、力を入れるべきところは本当にそこか?
ただの社会人のぼくが偉そうに言うのもなんですが、客を集める一番いい方法はグランパスが強くなることですよ。
多分誰もが思っています。誰もが願っています。
返信超いいね順📈超勢い

90948☆ルンバ 2016/07/16 19:45 (SH-01G)
男性
レフティモンスター三世様
今日の明け方、オーマン激励の投稿したものです。

オーマンは鈍足で裏取られ、イエローカードも多かったので小倉監督は起用しなくなったのでしょう。しかし、初めてのJリーグ、竹内や大武よりハンディがあるのは当たり前。

私は開幕戦、完封で勝ちきった後、サポーターに挨拶のため、並んだ時のオーマンの涙を観て、この青年は純粋で応援したいと思いました。

ハイボールをヘッドで遠くに跳ね返し、足は遅くとも懸命に走るオーマンは、若いしまだまだ伸びると思います。振りきられそうな時、手で止めるのをやめ、足が遅いハンディをポジショニングでカバーできるようになれば、また使われると思います。闘莉王だって鈍足でしたからね。何より、終盤のパワープレイ要員としてディフェンスから前線に上げるメリットもあります。(小倉監督はやらないでしょうが)

私もオーマンを応援します!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る