過去ログ倉庫
91395☆ああ 2016/07/17 21:16 (iPhone ios9.3.2)
次は大武よりもオーマンの方が良さげでしょうか?
91394☆FOKAI 2016/07/17 21:16 (P01H)
ほんと和泉は大活躍だった、なんで最初から使わない。力松田和泉永井でこんだけ掻き回せてるんだから、あとはシモ外すだけだろ。
しっかし小倉の後のフィッカのコメント聞いてしまうとコメント力の差が(苦笑)。テンポよくバシバシ答えてよウチのお飾り監督さん。
91393☆ロッソ 2016/07/17 21:14 (iPhone ios9.2.1)
男性
収穫
松田、永井、和泉のコンビは良かった。
シモビッチとの連携を深めればセカンドボール拾い得点につながる。
酒井のDFも安定していた。寄せも早い。無失点に抑えたのが大きい。
この試合で自信が出て来たと思う、
甲府にはこの先発メンバーで絶対勝てる!
俺らは、瑞穂でホームのアドバンテージをつくるぞ!
91392☆GS 2016/07/17 21:14 (iPhone ios9.3.2)
久しぶりのクリーンシート
まぁスコアレスドローですが。
失点しなくなってこれで田口が長引かなければある程度なんとかなってくと思います。
裏への抜け出しに対しての酒井のケアは、すごくいいと思います。
前のゲームが底だと信じたい。2番底とかいらない。
91391☆かりめろ 2016/07/17 21:13 (SH-01F)
セカンドボールが拾えてた?
何言ってんの?
そこが拾えてないって散々言われてたじゃん
やっぱり小倉じゃ無理だわ
91390☆ああ 2016/07/17 21:13 (SO-01G)
小倉インタビュー
「まぁぁ、…ところで、…中で」
いつもこれが多すぎてわけがわからん。
91389☆N.C. 2016/07/17 21:12 (402SO)
今節終了時点の年間順位
13 鳥栖 25
14 湘南 19
15 新潟 18
16 名古屋 18
17 甲府 17
18 福岡 15
湘南から下5チームで残留争い…構図は固まってきましたね。
今日は負けなかったことと、(相手に助けられて)無失点だったことは収穫でした。
91388☆あか 2016/07/17 21:12 (E6853)
監督は
勘違いしている楢崎に救われたな
91387☆たいらくん 2016/07/17 21:11 (SO-03G)
小倉、第一声が んっー だった。次にすぐ まー がきた。レベルが上がった気がする。。
インタビューに少しずつ落ち着きが出てきた、いい意味で開き直ったか。何か明るくなったのは救い、
91386☆たか 2016/07/17 21:11 (501SO)
男性
とりあえず引き分けたのは良かったが、グランパスやっぱ弱…
守備より攻撃がヤバいな。。
戦術シモビッチ。戦術永井。
この2つしかなく、どこが連携しとんだ?全部個人技じゃねーか!とにかくライン下がりすぎ。ボランチも引きすぎてDFじゃん。とりあえずスンヒが守備専門でいいから、もう1人は組み立てられる人じゃないとヤバい!
91385☆名古屋愛 2016/07/17 21:10 (iPhone ios9.3.2)
監督のセンスの無さ
サッカーIQの低さも流石ですが、選手も酷いですね。
特に大武、磯村はもうプロレベルではないんじゃないでしょうか?
大武は首振らずボールだけ見てクロス上げられた後、振り返って相手フリーの状況見てからの焦り顔何回もする。
磯村に関しては全体的に見てもプロレベルには見えないし、スタミナ無くなった後なんかはエグすぎます。
そして監督。
いい加減、選手の距離感改善して下さい。
マジで試合の見直したりしてるんですか?
もう後「13」試合しかないんですよ!?
いつまでも同じことをするな!
91384☆ああ 2016/07/17 21:09 (iPhone ios9.3.2)
まあ、ん〜〜、はい。
91383☆東京758 2016/07/17 21:09 (iPhone ios9.2.1)
ストレス
何故シモビッチを変えない?
早い時間なら磯から明神、そこ無いなら
シモビッチに替えて野田では?
野田、和泉、永井、力なら皆がポジション入れ替わりながらやれるのでは?
枠内シュート1、連続0点
12試合勝ち無し…小倉のインタビュー
もう覇気無いし悲しい(T ^ T)
91382☆ツヨシ 2016/07/17 21:09 (iPhone ios9.3.2)
楢崎が止めなかったら0-2で負けてた。
91381☆あい 2016/07/17 21:08 (SO-02G)
小倉インタビュー一言目
スー
んー
まぁー
↩TOPに戻る