過去ログ倉庫
91534☆たか 2016/07/18 01:00 (501SO)
男性
もうこうなったら残留に向けて秘策でもや老!
題して「オーマン、シモビッチ2トップ大作戦」
すっかり陽の目見なくなってしまったオーマンをFWにコンバートして、シモビッチと2トップにして、ボール持ったらとにかく二人の頭めがけてロングキック!
これで超高い電柱コンビの誕生じゃん(*´ω`*)
91533☆ごり 2016/07/18 00:54 (Firefox)
男性
シモビッチ
開幕当初のシモビッチ-古林の勢いがない。なぜなの?
田口のタメと展開力がないのが最も痛い。
91532☆ままま 2016/07/18 00:52 (iPhone ios9.3.1)
通報しました。クスリとかいう表現あり得ないです。子供達もみているんですよ。考えてください。
91530☆QPR 2016/07/18 00:43 (iPhone ios9.3.2)
誤ったメッセージになって無いか?
どんなに酷い内容のサッカーで、酷い成績残しても、サポーターは何も不満の意思表示をしてこなかったから、それが誤った「無言のメッセージ」として選手達に伝わってる可能性があるんじゃ無かろうか。
「今迄負け続けてたけど、0点に抑えて引き分けれたんだから御の字」
監督は死に物狂いとか言ってるけど、成功の基準と言うかハードルが、今はかなり低くなってるんじゃないかな。
91529☆ああ 2016/07/18 00:42 (SH004)
男性
今までは謎の中位力があるから何とかなるだろって思っていたけど、そろそろ謎の力も無くなって来たかな。
91528☆ぐりぐり 2016/07/18 00:32 (SO-05F)
現地ままで引き分けを見に行ったわけじゃない!
もう引き分けで評価できる時期ではないはず
それともクラブとして残留はあきらめたのか?
グランパスの歴史で小倉を監督に選んだ事は最大の失敗です
91527☆ああ 2016/07/18 00:29 (SO-01H)
男性
磯村のイエローはスンヒの凡ミスのカバー。カードが出たのは不運だったけどいいプレーだったね。
91526☆g8 2016/07/18 00:28 (iPhone ios9.3.2)
男性
いきなり変化は難しいこと。
なんとか踏ん張ってほしい。
絶対残留!!
91525☆九州サポ 2016/07/18 00:23 (iPhone ios9.3.2)
このままでは甲府戦が怖い。
相手の方がまだマシに思える。
91524☆マサカリ 2016/07/18 00:21 (iPhone ios9.3.1)
0は大事だよ!0に抑えたことは実際素晴らしい!
91523☆グラΝEW党 2016/07/18 00:18 (304SH)
男性
おいおい、選手の試合後のコメント見ると、今日の試合で無失点に押さえた事に満足してる発言多数なんだけど、冗談だろ?頼むから冗談だと言ってくれ…。
91522☆あいあ 2016/07/18 00:11 (SH-05G)
なんでも監督のせいにすることは、実は選手を甘やかしていることでもある…
91521☆やきもふ 2016/07/18 00:10 (iPhone ios9.3.2)
それより今日のグスタボbot面白すぎw
91520☆やきもふ 2016/07/18 00:10 (iPhone ios9.3.2)
2324
酒井も活躍してたと思う
91519☆ごり 2016/07/18 00:07 (Firefox)
男性
CB問題
竹内→酒井で問題解決でしょうか?
↩TOPに戻る