過去ログ倉庫
92022☆なかはる 2016/07/22 19:12 (SH-01G)
男性
連投すまん。中林専務の言っていること企業の会議でのコンセプト決めの話で、決してサポーターやファンに伝えることでないやん。会議で、この地区の人は見栄っ張りなので、すこし値が張っても輸入生地で洋服作れば売れる。は分かるが、お客さんまたは、お客さんになってくれそうな人が、聞こえる、読めるところでする発言か? 企業秘密だろ。成功して、しばらくしてから、実は…と裏話で許されるレベル。
92021☆なすのよいち 2016/07/22 19:06 (SO-02H)
明日も「戦術シモビッチ」。これしかないです。
92020☆なかはる 2016/07/22 18:19 (SH-01G)
男性
記事は核心付いていると思うが、現在の成績だから、何とでも書ける。ただ昨秋の段階で、参謀がいなく心配だ。相馬監督を例に出し、川崎監督解任→山形コーチ→J3町田監督とキャリアダウンより、コーチ→ヘッドコーチ→グランパス監督が小倉の未来には良い。との記事を書いたサッカージャーナリストの杉山さんの予測は正しかった。
とにかく、明日は応援するのみ。
92019☆QPR 2016/07/22 18:14 (Nexus)
男性
このタイミングで書くかな
ザル守備の記事だけど、今さら大袈裟に指摘されてもねって感じだよな。
シーズン当初は、サボりやら集中力の問題かと思ってた失点時の寄せの甘さとかスペースの放置だけども、12戦未勝利中は「そこをフリーにするか?」やら
「もっと寄せてれば」って感じの失点ばかりだった訳だから。
これまでずっと守備組織を構築しろとか、複数人で連動した守備をした方が良いと指摘され続けてきた訳で、それは試合を見てる人にとっては既に周知の事実だろ。
最初のポジションからあまり動かず、ただ持ち場に近付いてきた相手にダラダラ食らい付き、間を詰めない見守り守備をするだけで、誰も最初のスイッチを入れる激しい寄せを試みないから、常に後手に回ってしまう。
そんな守備を死にもの狂いでやってるって真顔で語ってるんだから、凄いよな。
92018☆バザール 2016/07/22 17:57 (iPhone ios9.2)
何故地元新聞社をそんなに恐れる?
というか共に手を取り合っていけば良いのに!
新聞社が一方的にこちらを嫌っているの??
実際のところどーなんだろね〜
92017☆なごやん 2016/07/22 17:50 (iPhone ios9.3.2)
思えば何という巡り合わせだろう。
明日の結果次第で名古屋か甲府の運命は大きく変わる。
それがうちの監督の最初のクラブと
最後のクラブで争うことになるとは。
選手も燃えてる!サポーターも燃えてる!
頼むぞ。小倉監督!
92016☆グラライフ 2016/07/22 17:39 (SOL26)
祭りに行くのをやめて急遽参戦
この前の練習場に横断幕の記事を読んで自分も頑張らなくちゃと思い、相手も残留争いのライバルなので応援しに行くことにしました。電車代とかも含めるとお小遣いが無くなっちゃうけどグランパスの勝ち試合か観れるなら気にしないので、何とか勝って欲しい
92015☆cmm 2016/07/22 17:11 (Chrome)
ホームページはまじださい
まんまどっかのぱくりみたい
最初の写真のチョイスも微妙(勝ち試合少ないからしょうがないか)
カウントダウン不要(いまや降格へのカウントダウン)
重くて見にくい(スマホには優しくない)
祭りのコスプレしてる暇あったら練習しろ
92014☆GS 2016/07/22 16:35 (iPhone ios9.3.2)
トヨスタと瑞穂にレアなポケモンが発生するようにしておけば、入場者増に期待できるのではないか。
来年西京極にレアポケモンゲットしにいけないように頑張ってほしいところではありますが。
92013☆ああ 2016/07/22 16:14 (SonySOL21)
カウントダウン
頼むから、いらん事HPでやらないで。
重くなって開くまでにメチャクチャ時間がかかるから(泣)
スマホは1ヶ月のデータ使用上限もあるから、あんまり容量喰うのは勘弁してほしい
92012☆やきもふ 2016/07/22 15:43 (iPhone ios9.3.2)
1stの時の甲府戦のようにでかい選手前線においてどんどんクロス入れてって欲しい
92011☆田吾作 2016/07/22 15:31 (iPhone ios9.3.1)
名古屋さん自分も心配してます
甲府の素早い外国人の補強対策は凄いです
今となっては甲府の方が得点力がありそう
まず、先制点を取って失点をしないように頑張ってもらうしかないと思いますけど!
92010☆たか 2016/07/22 15:28 (501SO)
男性
小倉解任して後釜は誰がやるの?とか言うけれど、この閉鎖的な今の状態なら誰が次の監督やっても良いので、とにかくこの危機を解消して欲しい!
極端な話ラモスがやってくれても全然いいと思う!
92009☆サッカー 2016/07/22 15:28 (Chrome)
男性 46歳
J2に降格したいのか?
下記の記事を読むと、小倉グランパスがとてつもなく弱いことを まざまざと実感できます。
間違いなく、J1の18チームで一番弱いのは、小倉グランパスだと思います。
迷走・小倉グランパスの”カイゼン”すべき箇所 ⇒ ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/jlivedepr/article/48
小倉グランパスの”ザル守備”を徹底検証 ⇒ ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/jlivedepr/article/49
グランパスの中林専務 ⇒ ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/shonan07/article/187
(先頭に h を付け足してください)
どれだけ負けても、小倉監督は続投だろうし、来季はJ2降格が濃厚 ですが、
『小倉監督、久米社長、中林専務の3人が 来季もグランパスに残ることだけは絶対に許してはいけない』、と思います。
92008☆名古屋 2016/07/22 15:23 (iPhone ios9.3.2)
男性
勝てるかなぁ
明日勝てるかなぁ{emj_ip_0033}
↩TOPに戻る