過去ログ倉庫
93336☆くま 2016/07/24 12:26 (iPhone ios9.3.2)
ひょっとして小倉さんと久米さんが降格候補の他のチームから雇われていたりして。
今の状況で何もしないなら、ある意味八百長とも言えるような気がします。
93335☆Ind 2016/07/24 12:26 (LG-D855)
男性
小倉はグランパス辞めたら、間違いなく再就職先無いね。だから、最後までしがみつくんでは? 章男は会長になんでなったの? グランパス愛があると思ってたけど口は出すけど金は出さないというケチ根性満載だな。神戸の三木谷の方が何倍も優秀な経営者だわ。
93334☆ダイ 2016/07/24 12:21 (SO-01H)
コンササポですが
J2で他サポーターですが、発言失礼します。
昨日の名古屋の試合をテレビで見させていただきました。
名古屋サポーターの涙を見て名古屋サポーター頑張れ!という気持ちになりました。
何故にフロント、監督、選手はサポーターにメッセージを発信しないのか?
こんなに勝てなくてもスタジアムに足をはこんだり、テレビで応援してくれてるサポーターをなんだと思っているんだと感じました。
名古屋サポーター頑張って下さい。
93333☆アルジャーノンに花束を 2016/07/24 12:20 (SH-01H)
男性
責任をとる=辞めればいいと思ってる久米にがっかり。グランパスを壊して辞めてくのが1番卑怯!
93332☆他サポ 2016/07/24 12:18 (SO-03G)
絶対残留!
そう社長が動かない時点で終わってる。
社長が悪い!社長が無能!
このままでは選手も監督もサポーターも
みんな可哀想だ。
一試合勝っても、次は?また次は?
勝ち続けなくては残留できない
補強も監督交代も出来ることしないなんて
ナニシテルの名古屋グランパス
社長の仕事してないよ。
そんな人が大金持ちなんて絶対嫌だ。
お前が責任とって辞めても関係ないんだ
サッカーで勝つか負けるかJ1にいるために
どう頑張るかが今大事なんだよ全員
J1のプライド持てよ
J1のプライド持てよ
名古屋グランパスだろ
ビッグクラブだと自覚持てよ
J2から見たら羨ましくて仕方ないんだからな
舐めんなJ2
がんばれよ名古屋グランパス
93331☆ああ 2016/07/24 12:16 (iPhone ios9.3.2)
まぁ、監督変えても無駄なことは正解なんだが。この状況で残留したチームなんて過去に無いし。
辞任でも解任でもお金はかかるし。。
たしか町田や山口が1位2位に来れば残留だよね!
93330☆☆☆ 2016/07/24 12:16 (iPhone ios9.3.2)
男性
12試合で6勝
仮に6勝6敗だとして勝ち点18
1試合あたりの勝ち点に換算すると1.5
これって現在総合順位で5位、6位の柏やマリノスくらい勝っていかなくてはいけない計算なんですよね・・・
言うほど楽じゃないですよ・・・
93329☆ウルトラ馬鹿 2016/07/24 12:14 (iPhone ios9.1)
昨日は監督や選手がバスでさっさと帰って行ったのに、いつまでも居残りしていたサポってマヌケでしたねw
93328☆瑞穂近い 2016/07/24 12:13 (iPhone ios9.3.2)
写真使われてるじゃん。
何だろうねぇ〜
93327☆ああ 2016/07/24 12:11 (SO-01G)
グランパスもグランパスサポも嫌いじゃないので申し訳ないんだけど、
今回はJ2に落ちてください。
クソ監督やクソ社長を辞めさせるにはそれしかない。
93326☆あんかけスパ 2016/07/24 12:08 (iPhone ios9.3.2)
男性
昨日の試合で3つは采配ミスがあったと思います。
1つ目は1人目の交代、スンヒ下げて明神を少し前のポジション。この形したいならタイプ的には矢田。
2つ目は矢田交代した後のポジション。
唯一和泉からは崩せていたのに中に矢田、外に和泉は?です。
3つ目は終始フォーメーションを変えられなかった事。野田投入、矢野前とか2点差付いてからでは遅すぎです。
まだまだあるのかもしれませんが
縦ポンした時の約束事や和泉からのパスへの反応など組織的に戦う事を期待しております。
毎度毎度、同じでは勝てないことは皆知ってる、勝つために出来ることやりきってほしい。
最後の最後まで諦めずに応援します。
93325☆はち 2016/07/24 12:07 (iPhone ios9.3.2)
男性
「結果が悪ければ、しっかり責任は取ります。」←まさに今じゃないのか?
愛されたいクラブ宣言のチームが、
試合終わっても帰らずに待っている沢山のサポーターを置き去りにするんですか?
93324☆ああ 2016/07/24 12:04 (iPhone ios9.3.2)
こんな状態であればJ1残っても魅力ないし、降格してもいんじゃない?オリ10とか降格したことないとか変なプライドはいらないよ。降格してもクラブがなくなるわけじゃないから応援できるし。いっそうこのタイミングで降格して戦えない人材を抹消して建て直すべきだと思ってきた
93323☆フトバルスキー 2016/07/24 12:03 (F-04G)
男性
メディアによって細かいニュアンスが違うのですが、
サッカーキングの久米社長のコメントに
今、監督を代えても上手くいかない
みたいなコメントがあったと思います。
これって、頭の悪い私が聞くと
交代させる良いタイミングがあったけど、
モタモタしてる間に逸して、もう手遅れ
って受け取れるのですが。
それなら、尚更フロントの責任を問いたくなります。
93322☆小倉 2016/07/24 12:01 (SOV31)
男性 31歳
この責任はUNでしょ。
しっかりフロントに抗議しない、できない。
おそろいのTシャツやタオル着けて、自己満な応援して、こんな緊急事態には黙りこむ。
なんやねん、公式のユニ着て応援しろや
↩TOPに戻る