過去ログ倉庫
93637☆せん 2016/07/25 13:40 (SH-03G)
いか
甲府にも勝てないとは。あと勝てそうなとこは新潟、福岡、湘南ぐらいか。
(iPhone ios8.4)
2016/07/24 22:27
*いいね!12
おい{emj_ip_0794}いか{emj_ip_0096}
他チームをバカにするなよ{emj_ip_0794}
93636☆ラモスも 2016/07/25 13:37 (SO-01G)
入れてあげて。
93635☆グラ 2016/07/25 13:33 (SHV32)
男性
もう小倉以外なら必ずいい方向に向かうような気がする
関塚さん
城福さん
サポーターは席空けて待ってますよー
93634☆ああ 2016/07/25 13:30 (SonySOL21)
関塚、城福両コーチ
いや、ホントにそれぐらいやらんとダメだよ。
関塚戦術コーチ、城福メンタルコーチの2頭体制で改善してほしい。小倉さんはもう名目だけの監督なんで。
93633☆くりぐら 2016/07/25 13:18 (SOV32)
男性
いっそ
関塚さんと城福さん両方コーチとして雇おう。それなら小倉監督もクビにならない。喧嘩するかな?
93632☆おーぐ 2016/07/25 13:04 (none)
↓別媒体には詳細が書いてありました。
『選手たちを取り敢えずロッカールームに入れただけで特に何も話してません。』
と言う内容でした。中スポ悪意ある書き方ですね。
93631☆ああ 2016/07/25 13:00 (SO-02F)
男性
小倉
ぴくおさんが仰るとおり、中日スポーツの小倉コメント見ると、ロッカールームに入れなかったように読み取れますね。びっくりしました。公式サイトのコメントからは抜かれてますが。呆然としてて遅れたのか。。。
精神的にまいってて入れなかったとしたら、末期ですね。
93630☆グラお 2016/07/25 12:44 (iPhone ios9.3.2)
松田は違和感を感じて大事をとったようですね。
やはり交代のカードとして彼がいて欲しい!
93629☆グラお 2016/07/25 12:40 (iPhone ios9.3.2)
何人かの人が書いてますが、ライン低めの3バックで永井の1トップやって欲しいなぁ。。パス出す方が不足しているけど…。(ハデソン、田口、扇原の3人のうち1人でもいたら違うんだろうなぁ)
もし、後半25分くらいで負けてたら、そこからシモビッチ登場で矢野をFWにあげてパワープレーで。
シンプルなのが一番いいよ。難しいことやろうとして出来てないんだから。
93628☆PUREBRED 2016/07/25 12:34 (P01H)
永井1トップから永井に代えてシモオーマンのツインタワーで押し込むとか、なんでもいいから可能性がある組み合わせ少し位やってほしい。
交代明神で解説に鼻で笑われる小倉情けないわ(涙)
93627☆ざわ 2016/07/25 12:18 (SO-01H)
小倉って
監督解任されてもGM職があるからお気楽でなんだろうね。他の監督は解任されたら職がないから必死なのに
93626☆KK 2016/07/25 12:13 (ASUS_Z00ED)
男性
トヨスタで久米や小倉の車を取り囲むことってできるんですか?
93625☆清水 2016/07/25 12:03 (iPhone ios9.3.2)
男性
大榎さんを清水が更迭したのが、15/7/29です。その時の相手はアウェー マリノス。なんか不思議な縁ですね。
その時のはエスパルスは2-1で勝利しましたが、次節以降、指揮を取ったのは田坂さんです。
清水にとってこれが英断かと言われると、降格したのでなんともいえませんが、クラブのレジェンドに致命傷を与える手前で事なきを得たと思ってます。大榎さんに2度と監督はしてほしくはないですが、大好きなOBである事は今も変わりません。何らかの形で今後クラブに関わって欲しいと思ってます。
私はグランパスも好きなクラブです。小倉さんの監督の手腕はさておき、サポーターの皆様で小倉さんを守ってあげてください。
来年J1の舞台で対戦できるのを楽しみしております。
他サポの戯言のご無礼、お許しくださいm(__)m
93624☆他サポ 2016/07/25 11:59 (GRATINA)
男性 52歳
いかさん
甲府にも勝てない?どう言う意味?
あと勝てそうなのは…
意味わからない!
93623☆カテ4住人 2016/07/25 11:59 (SonySO-04E)
男性 32歳
甲府戦後?
甲府戦カテゴリー4で観戦した者です。
試合後に選手が挨拶に来たときマフラーを投げた客がいました。
その投げたマフラーを野田選手が拾って、客に返していました。
その時の野田選手の悲しそうな表情が凄く印象的でした。
サポーターも勿論怒り悲しい気持ちでいっぱいです。
同じく選手も同様の気持ちのはず。
まずフロントは選手が100%の実力が出せる環境を作れ。
↩TOPに戻る