過去ログ倉庫
94031☆アイ 2016/07/29 11:54 (KYV37)
土壇場で切羽詰まった状況で綺麗事は言っていられないので、この機を逃さず泥臭くても石にかじりついてでも勝利するしかありません。
94030☆ふむ 2016/07/29 11:41 (iPhone ios9.3.2)
パコへメスの記事をいくつか読んだ
たぶんラージョのようなチームを目指してたのかな
一言でいうと、指導者って大事だな
94029☆KOH 2016/07/29 11:31 (IE)
男性
現在のグランパスと過去のグランパス
「相手ゴール前」編
過去(2010年、2011年頃)
・相手ゴール前にいる我が戦士達は頼もしかった。
・ゴールの匂いがプンプンしたし。
・ワクワクした。
・相手のサポーターに「どうだぁ怖いだろう」って思っていたし。
・威圧感がハンパなかったなぁ。
・淳吾と玉田のFKもあり。
・もちろん高さもあり。
現在
・相手ゴール前にいるだけな感じ。
・矢野貴章以外の期待が・・・。
だからゴール前に闘莉王がいたらなぁと思うんだよね。
相手もいやだろうし。
94028☆( ^ω^ ) 2016/07/29 11:00 (iPhone ios9.3.2)
非公開の理由
普通のクラブ 秘策を練ってる
名古屋 マスコミのネガ記事対策
94027☆乳酸菌 2016/07/29 10:46 (F-01H)
サポーターが闘莉王に未練たらたらな気持ちはわかるし自分もその一人
だけど半年以上前に居なくなった人のことをウダウダ言っててもどうにもならん
いい加減諦めるしかないよ
94026☆ああ 2016/07/29 10:18 (iPhone ios9.3.2)
3日も非公開なんだから何か相手を迷わせることはして欲しいよね。
去年あった、始まるまで今まで通りで試合始まったらフォーメーション違うとかね。
94025☆ああ 2016/07/29 10:13 (SO-01F)
デーブ大久保も楽天の監督の時代に明日が毎日怖かったって言ってたわ
94024☆ああ 2016/07/29 10:10 (iPhone ios9.3.2)
確かに、プレッシャーはすごいだろうね。最初勝ててたときは試合中もけっこう動いてたし声も出してたから。
94023☆ああ 2016/07/29 10:06 (iPhone ios9.3.2)
闘莉王、子供できたんなら追い出さなくても日本ではやらないんじゃない?
94022☆バザール 2016/07/29 10:06 (iPhone ios9.2)
小倉を見てると、監督という職業は相当なプレッシャーがかかるのだなと思わされる。
確かに結果が出てないとき、試合中に感情剥き出しで審判に喰ってかかったり、選手を鼓舞するのは精神的に難しいと想像する。
普通の人なら小倉のようにお地蔵さんになるわな…
他チームの監督の方々、監督としての振る舞いをしっかりされてて尊敬しますよ。
94021☆あい 2016/07/29 10:05 (SO-02G)
明日は結局4バックっぽいね
94020☆ああ 2016/07/29 10:03 (iPhone ios9.3.2)
SNSだかで相手を侮辱したとかあったときからだよね。
94019☆西田 2016/07/29 09:59 (iPhone ios9.3.2)
トゥは減俸でFW扱いとしてなら更新するって話だったし、引き止めるどころかむしろ追い出したかったんだよ
94018☆ロッソ 2016/07/29 09:38 (iPhone ios9.2.1)
男性
5月のGWの横浜FMに勝って以来、また明日横浜FM戦が巡って来ました。
何かの縁みたいものを感じます。俊輔など主力3人が欠場も勝利の予感がします。
もし出場出来るなら、ギラギラして運を持っている川又を起用すると、より運を引き寄せれるでしょう。
もう、こうなったら運頼みでもいいから勝って欲しいです。
94017☆ああ 2016/07/29 09:17 (iPhone ios9.3.2)
闘莉王はブラジル帰りたかっただけじゃないの?
↩TOPに戻る