過去ログ倉庫
94550☆いー 2016/07/31 08:20 (iPhone ios9.3.2)
あきらめたら終りですよ。
もう降格が間逃れないとか来年がどうとか
そんな事を言えるなんて悲しいですね。
みんな必死に応援してる。
あきらめてないよ。
可能性はゼロじゃない。
選手も監督もスタッフもサポーターもまだやれることはある。
返信超いいね順📈超勢い

94549☆他サポ 2016/07/31 08:11 (SH-01H)
今のグランパスに引き分けは実質負けと同じ。
返信超いいね順📈超勢い

94548☆矢田川 2016/07/31 08:07 (iPhone ios9.3.3)
勝ち点3か0か
これまでのオグは引き分けと言う辞書がなくて昨日はそれが少なからずチームにもあったと思うし、選手も最低限の仕事はできたと前向きに捉えることができる内容と結果だったと思う。
弱いなりのサッカーしてましたよ。
特に守備への切替の早さは次に繋がると思った。

オグで続ける、残留が第一目標。
なら、下位5チームが団子の現状、今後勝ち点1は喉が手が出るほど欲しくなる。
あの状況でのマリノス戦の勝ち点1が効いてたな、そんな日が来るかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

94547☆なかい 2016/07/31 07:54 (SH-01G)
男性
確かにそうなんですが、あくまで小倉監督続投が既成事実である以上、現地で観ていて小倉監督の今までの足取りを加味すれば、選手は全力で戦い引き分けに持ち込んだ。その奮闘に選手に対しての拍手。フロントや小倉監督には、沢山の不満があるが、そんな選手に対しての拍手は、一人一人の感情で強制されたわけでもなく、自然発生的に起こるもので批判されてもなぁ…という思い。

もちろん、説明会は別物です。選手は奮闘しているだけにフロント、監督が選手の力を発揮させられていないことには、強い姿勢で望みたい。ご理解いただければ幸いです。
返信超いいね順📈超勢い

94546☆ああ 2016/07/31 07:44 (iPhone ios9.3.2)
今の実力ではマリノス相手に昨日の結果が精一杯だよ。引き分けでも納得いかない人いるみたいだけど勝てないもの勝てない。弱いチームは弱いんだよ。今年降格は間逃れないと思う。残留できたらラッキーだと思うけどまた来年は辛いシーズンとなりそう。
返信超いいね順📈超勢い

94545☆はっ? 2016/07/31 07:35 (iPhone ios9.3.2)
だからー
アウェイで引き分けでいいとか言ってる場合じゃない!!
次もその次も強い相手なのに、そう考えれば昨日の試合は勝たなければいけなかったんだよ。
アウェイだからとか強い相手だからしょうがないじゃすまない!!最終的に降格してもしょうがないとは言えない
このまま、またよく引き分けたぞ!!とか言って拍手してたら、終わりだぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

94544☆ヴェルファイア 2016/07/31 07:26 (SOV32)
男性
今季、公式戦で無失点試合は5、そのうちの勝利は1。
徐々に守備は良くなってきてますが、点を取れないのが課題ですね。
目指せ! 得点1、失点0!
返信超いいね順📈超勢い

94543☆なかい 2016/07/31 07:23 (SH-01G)
男性
キャンプから約束ごともなく、漫然と練習してきた現状では、マリノス相手に引き分けは良しと思いたい。何より、小倉監督が守備を重視し、「自分達のサッカーを続けていくしかない」と言わなくなったので前進かなと。

それと昨夜は磯村でなく、明神の起用が良かった。的確なポジショニングで、イスンヒが無理なタックルする場面がなかった。暑い中、よく90分奮闘したよ。
返信超いいね順📈超勢い

94542☆クソグランパス 2016/07/31 07:20 (iPhone ios9.3.3)
男性
小倉は勝つ気はないのか

昨日の無失点は良かったけど結局無得点やし内容では負けてた

無失点で納得してたけどまじかって思った
返信超いいね順📈超勢い

94541☆ああ 2016/07/31 06:51 (iPhone ios7.0)
男性
昨日はシステム変更初戦で仕方ないと多めに見たが、残留するなら引き分けだけでは無理。
次の広島戦で最低引き分けに持ち込まないと結局昨日の勝点1が無駄になるし選手達もやっぱり駄目かと考えてしまいそう。
次が大事。
返信超いいね順📈超勢い

94540☆んん 2016/07/31 06:49 (SO-01G)
男性 30歳
昨日の布陣で先発川又、交代シモビッチがいいとおもうんですが{emj_ip_0794}それと矢田はなぜ評価され試合に出れるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

94539☆なすのよいち 2016/07/31 06:00 (SO-02H)
勝ち点1を評価しますが、俊輔不在の試合で勝ち点3が獲れなかった、と厳しい見方もしてしまいます。
昨日は残留争いのライバルが足踏みしたので救われました。
返信超いいね順📈超勢い

94538☆ああです 2016/07/31 05:30 (SO-04E)
これで、自ら辞任すると言えなくなってしまった。
ボコボコにされたほうが、ふんぎりがつくよ
返信超いいね順📈超勢い

94537☆ロッソ 2016/07/31 04:22 (iPhone ios9.2.1)
男性
今度は勝ちへ!
ほぼ8人の守備体型は、勝ち点1が取れた。
やっと守りが重要なのがわかったと思う。
あとは、川又、田口が復帰し、和泉、松田含めカウンターで点を取る練習をして勝てるグランパスに戻してくれ!
シモビッチは1人で点がとれないが、川又は出来る!
返信超いいね順📈超勢い

94536☆GS 2016/07/31 03:58 (iPhone ios9.3.2)
小倉さん明らかに適応障害かうつ病が疑われます。

まともな判断ができていない。

今日は声が聞こえるとこで見てたけど、前に立ってるだけで指示出してない。

後ろを指差してるけど明らかに意味不明。

仕事といえば選手に水渡すくらいで水渡した選手とも会話を交わすわけではない。

それであの監督インタビュー。

周りも無能だから、相手に適した守備の指示が試合前に絶対にない。個人の技能だけでDFラインを形成してる。安田と和泉がしっかりハサミに行かないとか、取り所約束そういうたぐいのものがない。

この状況で変えて貰えないんだから、監督を周りが支えにゃいけないんだけど、素人の寄せ集めなので小倉監督に全てを押し付けているんじゃないかと思えてきた。

小倉がだめ△

スタッフもだめ◯

チームに働いている見えざる力がだめ◯
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る