過去ログ倉庫
94727☆疾風 2016/08/01 07:50 (iPhone ios9.3.2)
男性
中日スポーツ
中日スポーツの書き方には悪意を感じずにはいられないが久米社長の「建設的な意見はなかった」には同意せざるを得ない。

参加した人ならわかるかと思いますが、質疑応答内容をアップするグランパスの担当者は相当悩むと思います。

建設的と言うより感情的。
感情論を文字に起こすって結構大変。
返信超いいね順📈超勢い

94726☆グラ 2016/08/01 07:40 (SHV32)
男性
もう控え組の練習試合崩壊は驚きませんよ

小倉さん…
返信超いいね順📈超勢い

94725☆西山 2016/08/01 07:40 (SO-01H)
「机にひじをついてしゃべっていたり、クラブの誠意も感じられなかった」と不満顔で帰宅した。

これが許せない。
幹部の皆さま方はおそらく何も考えてないんでしょう
返信超いいね順📈超勢い

94724☆はるきち 2016/08/01 07:34 (SH-01G)
男性
ボスコは当時レッドスター会長ピキシーにレッドスター監督を解任された。が、いざグランパス監督にピクシー就任決まるや、コーチにボスコを選んだ。久米社長と小倉監督もそんな関係でもよいな。
返信超いいね順📈超勢い

94723☆バザール 2016/08/01 07:30 (iPhone ios9.2)
何かちょっと荒れ気味ですね
自分は説明会に行けてないのですが、説明会に行かれた方が納得されたのなら良かったのではないでしょうかね〜
返信超いいね順📈超勢い

94722☆あか 2016/08/01 07:25 (iPhone ios9.3.2)
ボスコをベンチ入りさせないとは……
返信超いいね順📈超勢い

94721☆ロッソ 2016/08/01 07:09 (iPhone ios9.2.1)
男性
広島戦
5バック(実質9バック)は弱者のサッカーの守備編。
横浜FM戦で機能したから、あとは攻撃。守備で引っ掛けたボールを、まず誰に預けて、どのように手数をかけずに前に持っていくか?
今出場出来るメンバーなら、磯村に預け、松田、和泉、永井でカウンター。
これを練習で繰り返して、選手の共通認識(いわゆる決め事)にすれば堅守速攻型の弱者の戦いが出来ると思う。
森保監督就任当初の広島がこれで、面白くないサッカーだなと思っていたが、今や広島のサッカースタイルになり強豪チーム。
ミラー戦になるが、広島相手に勝ち点を取って欲しい。

返信超いいね順📈超勢い

94720☆赤鯱 2016/08/01 07:09 (SHV32)
机に肘ついて質問に答えるとか、久米はファンやサポーターを舐めてるな{emj_ip_0792}
小倉と共にとっとと居なくなれ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

94719☆他サポだが 2016/08/01 04:16 (Chrome)
公開しろとかいうグラサポは公開した時のことわかってんの?
どうせ他掲示板に、グランパスは○○だから〜とかバカにされたり、罵られるんだよ?
変なマスコミがきて、面白おかしくデタラメに書きたてられてもそりゃ嫌なんじゃないでしょうか?

今回の対応をみて、本当にグランパスのことを好きな人達を受け入れるという姿勢は見られたと思います。

守備しても〜というサポもいらっしゃるようですが、守備を考えないと勝てないのが現代サッカーです。
マリノス戦の5バックでの対応は素晴らしかったと思いますよ。

・流れの中の約75%のゴールは、相手ボールを奪ってから15秒以内に得点する。
(ちょっと古いけど日韓ワールドカップのデータ)
・ゴールを挙げるチームが勝つが、失点の少ないチームが優勝する。
(継続的に勝っていくためには守備が重要だということ)

ハリルも堅守速攻型だが、そういうサッカーを目指せばいいのではないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

94718☆ぐらん 2016/08/01 02:59 (iPhone ios9.3.3)
僕は甲府戦の後最後まで居残りしました。

でも説明会は僕じゃなく、昔からグランパスをずっと愛してて、ちゃんとした質問ができて、話し合いができる。そういう人に譲りたいと思って応募はしませんでした。

内容や現場の雰囲気についてはすごく気になっています。応募者全員参加になったのは少し残念です。最初からそう言って欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

94717☆はまじ 2016/08/01 02:48 (iPhone ios9.3.3)
男性
なんか、何のための、誰のための
説明なのかわからない、
とにかく、サポの対応より
選手にきちんとやり方教えて
サッカーができる、状態にしてあげて
ほしい、育ててほしい
グランパスの攻め方、守り方、
体作り、メンタル面、それだけ
何にもない試合は、もう見たくない
返信超いいね順📈超勢い

94716☆乳酸菌 2016/08/01 02:00 (F-01H)
説明会に行ったことでサポーターに優劣付ける意味がわからない
グランパスを愛していればサポーターに変わりは無い
その気持ちに優劣を付けることはなんと愚かなことであろうか
行けなかった人が劣等感を感じる必要は無いし、行けた人が僻まれる必要も無い
サポーターまで内紛起こしてたらそれこそ他チームの思うつぼだぞ
返信超いいね順📈超勢い

94715☆キムタツ 2016/08/01 01:32 (iPhone ios9.3.2)
男性 30歳
行かれた方お疲れ様でした。
自分は応募はしましたが、当日700人全員参加で何だかシラけてしまったというのと、会場が遠方というので行くのを控えました。今日はバタバタしていてうたた寝してしまい、起きた時は手遅れの時間でした 笑
しかし600人も空調完備無しの部屋で90分とは、もう少し対応を考えてほしいですよね。。それ聞いただけで行かなくてよかったと思いました。
ツィッターで検索してみても内容まで触れる方はいませんでしたし、行かれた皆さんは立派なサポーターだと思います*\(^o^)/*
特に盛り上がる事も無く、内容もこれと言って普通だったみたいな話なので自分はそれだけ分かれば十分です。後はクラブが結果につなげてくれるのであれば!
説明会よりスタジアムに行く事の方が何倍もグランパスの為になると思いますし♪
頑張れ!名古屋グランパァァァァス!
返信超いいね順📈超勢い

94714☆福岡グラ 2016/08/01 01:23 (iPhone ios9.1)
この掲示板をグランパスのフロントもチェックしてくれているなら、説明会に参加出来ていない自分でも若干書き込む意欲も上がるかな、
Jリーグの弱体化が進む中で、久米さんに期待することは、サッカー協会への説得。
サテライトリーグの参加要件をJ1だけでなくて、J2にも拡大して欲しい。J2に落ちるからと言う意味ではなく、若手の試合数が少なすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

94713☆AAA 2016/08/01 01:18 (SHL25)
男性
マスコミを含め面白おかしく悪意を込めて書く人がいるからではないかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る