過去ログ倉庫
94926☆ああ 2016/08/03 23:59 (iPhone ios9.3.3)
もう一度聞いて翌日ではないと言ってるなら言ってたとしても訂正してるんだから何に呆れることがあるの?さらに嫌味を言うあたり完全なクレーマーですね。
94925☆瀬戸グラ 2016/08/03 23:50 (SonySOL23)
試合も運営も後手後手に回ってる感が否めませんが、今はこういう状況なんだと割り切るしかないと思います
主力選手の復帰で調子が上向いてくれることを期待します。というか上向いて下さいお願いします
94924☆ああ 2016/08/03 23:49 (iPhone ios9.3.3)
そういう曖昧な情報を出されると困るからこうところとかに書かないように言ってたんだろうね。
94923☆ああ 2016/08/03 23:44 (SonySOL21)
広報が何て言ったかなんて知らないよ。
HP見たら「後日載せます」としか書いてないんだから、1週間前後はかかるんじゃないの?
94922☆木野 2016/08/03 23:35 (iPhone ios9.3.2)
議事録なんてどうでもいいよ。
欲しいのは勝利。勝ち点3。
94921☆なごや東京 2016/08/03 23:35 (SO-02H)
男性
情けない
先週問い合わせをした際に
こちらが期日を聞いたわけでもないのに
『議事録は翌日までに掲載します』と
広報の方に言われたので、
再度問い合わせをしたら、
『声の大きさや滑舌で、そう聞こえたかもしれません・・・』という発言にあきれてしまいました。
言った言わないの議論をすると
こちらがクレーマーみたいになるので
『社会人として発言には気を付けた方が良いとおもいますよ。サポーターと向き合って、お仕事頑張ってくださいね。』と伝えておきました。
現場まで自己保身の体質が染み付いている組織。
チーム強化も大事ですが、それ以前の改善も必要な気がします。
94920☆レフティーモンスター3世 2016/08/03 23:17 (iPod)
男性
甲府に惜しくない敗戦をし、残留争いをしている相手に痛すぎる敗戦。それも惜しくなかっただけに、希望はどんどん薄れてく。そんな甲府は外国人総入れ替え。これがどうなるかはわからないが、少なくとも新加入ドゥドゥは名古屋戦で得点。早速結果を残す。そして実績のあるダヴィも獲得。選手獲得が全てとは全然おもわないし、名古屋もファイブバックにして横浜相手にドローとよくなってはきてると思いますが、それ以上に残留争いしているチームと差がついている気がしているのは僕だけでしょうか?
偉そうにすみません。
94919☆じん 2016/08/03 23:16 (501SO)
スポーツナビってグラがいいときはほとんど記事にしなかったけど降格危機になると色々と書いてるな。
94918☆ああ 2016/08/03 22:52 (iPhone ios9.3.3)
二種登録は怪我人が増えてきたときに最悪人数足りないときように登録はしておいたって感じじゃないかな?
94917☆ああ 2016/08/03 22:42 (SonySOL21)
特別指定と言えば、2種登録の選手も4人ぐらいいたな。彼らは全く試合で使えるレベルに無いのだろうか…。
なんのために登録したんだろ。
94916☆PUREBRED 2016/08/03 22:13 (P01H)
宮ちゃんはボランチとCBが出来るのね!これでハデソンと扇原が帰ってくるまで人数は足りましたな。まずはサテライトから?
いきなり磯村を越えるミラクルパフォーマンスを見せてくれないかな、ボスコ 宮ちゃん グランパスを救ってくれ頼む。
94915☆バザール 2016/08/03 21:54 (iPhone ios9.2)
自分も議事録を見たいというより、出すと言った物を出さないことが気に入らないね。
もうクラブの姿勢というか、社会の1組織として全然ダメダメですね。
世界のトヨタが付いてる組織なのに、この体たらく。だせー
94914☆乳酸菌 2016/08/03 21:50 (F-01H)
議事録の内容には全く期待してないからまあ良いんだけど
出すって言ったものを出さないのはクラブの姿勢としてどうなのよ、って話だよね
94913☆FOKAI 2016/08/03 21:33 (P01H)
最近グラモバでグスタボ見掛けない気がするんですが、気のせい?
いつも最初の写真辺りで登場してたので、どうしたもんかと..
94912☆はるま 2016/08/03 21:02 (SH-01G)
男性
選手の動きは、監督の指導の鏡。何故、俺は頑張っているのに勝てないんだ?と投げやりな態度見せるな!すべては自らまいた種。正直に「経験も引き出しもなく、監督就任早すぎたのは自覚している。申し訳ない。だからボスコの指導、意見を全面的に取り入れ、残り試合全力を尽くす!」と毅然とサポーターに向かって発信すれば、しゃあないかと思うサポーターもいるのにな。逃げてばかりいないで、シャキッとしてくれることを小倉監督に望む。
↩TOPに戻る