過去ログ倉庫
95590☆他サポ 2016/08/06 22:52 (SO-01G)
男性
名古屋さんヤバいすね
本当にヤバいすね
唯一の救いは下位直接対決が沢山残ってること
そこで勝てば残留はイケるはず
もし負けたら…
試合が土曜→日曜に…
J2アウェイの日曜ナイターはマジきついっすよ
95589☆(・o・) 2016/08/06 22:51 (SHV33)
新潟ってあんなに毎年中位キープして平均15000越えしてるのに、グランパスサポーターって順位が高いと行って、弱いと行かないよね。プライドだけ高くて薄情で現金な県民性どうにかせんとね。
95588☆たか 2016/08/06 22:48 (501SO)
男性
いやいや、そりゃもう毎試合必死で応援してますよ
でも、負け負け負け負け負け負け…
お決まりのように負ける…(´・ω・`)
愚痴しか出て来ないですよ。 サポーターってただ無心に応援だけしてりゃーいいんですか?
チームがこんなくそなのにただただ応援してたら勝てるんですか?
95587☆豊田鯱 2016/08/06 22:48 (iPhone ios9.3.3)
今シーズンはじまる前メディアとかで選手が、
小倉監督を喜ばせたいとか、
試合後のインタビューで監督が、
チームを勝たせられなくて申し訳ないとか
そういうようなコメントが
なんだかずっと違和感がありました。
監督とか関係なく自分が勝ちたいって思わなきゃ、
監督も他人事みたいなコメントじゃなく
負けて悔しいし次は勝ちたいって言わなきゃって。
そういうのカッコ悪いとか思ってるのかな?
95586☆(・o・) 2016/08/06 22:47 (SHV33)
グランパスは、ビッグクラブじゃないでしょ。
95585☆スイカ 2016/08/06 22:47 (iPhone ios9.3.3)
川又を期待する人がいますが、出れません。
なぜなら、小倉のパンツをおろしたから
95584☆pixyもう一度見たい 2016/08/06 22:46 (Chrome)
男性
もしかしてに期待したけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボスコよ、闘莉男に頼もうよ(T_T)/~~~ <m(__)m>
95583☆ああ 2016/08/06 22:45 (F-02G)
ボスコさんに残留をかけるしかない。ボスコで残留できなかったとしても小倉続投よりまだ納得できる。
ピクシーのカリスマ性は2010年、個の力がある選手に有効だった。今は個の力無い。選手はハッキリしたとくに守備における約束事を求めてると思うのでカリスマ性より堅実なボスコが合うと思う。
95582☆なごやん 2016/08/06 22:44 (iPhone ios9.3.2)
着々と久米さんの言う
ラスト5試合まで近づいてきてるぞ。
本当にこのままでいくのか?
信じ抜いた先に本当に光はあるのか。
来週はあの甲府戦以来のホーム。
観に行くからな。
応援するからな。
相手がレッズでも
こっちは失うもん無いんだからな。
95581☆りねかーさん 2016/08/06 22:43 (SC-05G)
クラブワースト
15戦勝ち星無し{emj_ip_0792}
オグまた記録更新おめでとうございます。
95580☆せんどー 2016/08/06 22:43 (iPhone ios9.3.2)
まだまだ焦るような時期じゃない{emj_ip_0792}
俺たちはビッグクラブグランパスだぞ{emj_ip_0792}
最後までクラブを信じて戦おうぜー{emj_ip_0792}
次はグランパス夏祭りやー☆
95579☆松原 2016/08/06 22:43 (iPhone ios9.3.2)
1失点目はライン取りミスった安田のせいで、大武のせいではない
95578☆バードウェイ 2016/08/06 22:40 (F11C)
ファンを大事にしない
ファンの願いを完全無視
ファンを一切喜ばせない
こんなクラブの試合なんて絶対観に行ってはダメ
これがせめてもの抵抗
95577☆KOH 2016/08/06 22:39 (IE)
本当にボスコで大丈夫かな
@2010年優勝したのはストイコビッチさんの
カリスマ性が大きな要因だったと思う。
A例えばプロ野球で言う長嶋さんみたいな。
Bボスコの戦術も優勝に貢献したと思うけども。
Cいざ試合になったらコーチよりも選手が大事。
D補強と言うのは、やっぱり「選手」を指すと思う。
◆現時点では
「ボスコが残留への切り札では不十分だと思う。」
私だけかな、そう思っているのは。
95576☆ランカリー 2016/08/06 22:34 (iPhone ios9.3.2)
おめざめグランパスくんを作ってもらうしかないな。おやすみしっぱなしだから。。
↩TOPに戻る