過去ログ倉庫
95894☆あか 2016/08/08 09:27 (P01F)
もちぷにゃくんは
小倉の身内の人なんだね。
95893☆グラ 2016/08/08 08:59 (SHV32)
男性
サテライトの惨敗が全てを物語ってるわ
まじで覚悟決めなきゃいかんのはあと何試合後なのか…
いやーーー
やめてくれーーー
助けてー
95892☆もちぷにゃ 2016/08/08 08:53 (MARVERA2)
小倉監督とは最後まで一緒に戦う!
その結果残留出来ればいいんじゃないの!
来年以降のこともあるし長期的に考えないと!
95891☆クソグランパス 2016/08/08 08:47 (iPhone ios9.3.3)
男性
小倉さん、やめてください
半年もたって見えてこない
アホ 無能すぎる 死んで欲しいわ
久米も同様に
95890☆あーあ 2016/08/08 08:15 (iPhone ios9.3.3)
闘莉王監督やってくれ!
95889☆ルンバ 2016/08/08 08:10 (SH-01G)
男性
今まで築き上げたものもなく、貯金のない状態で、経験ない新人監督に大量選手入れ替え後のシーズンなので受け入れる心境に。個人的には小倉監督批判は止める。ケネディ、闘莉王中心に圧倒的個の力でねじ伏せた10〜11年。ケネディの腰痛とともに中位に逆戻り。惜しむらくはケネディに代わる同等レベルの外国人選手が早くとれていれば…
幸いにも残留争いの他3チームも足踏み状態なので、鼻の差1歩でも抜きんでるよう、今出きることに最大限取り組んでほしい。
95888☆ああ 2016/08/08 08:01 (F-02G)
まあ選手も選手。特に若手は危機感も感じないし、甘やかされてるのに気づいていない。若手の時にこれでは伸びない。
95887☆ああああ 2016/08/08 07:36 (iPhone ios9.3.3)
そもそもなんで小倉をGM兼監督にしたんだ?
テレビの解説の評価とプレゼン力だけで、コーチ経験も無い素人をJ1の監督したっこと?
まあ、その程度でも勝てると思ってたんだよな。ならいっそのこと加藤浩次の方がよかったんじゃあねえの。
95886☆遥か彼方 2016/08/08 06:16 (SH-01G)
男性
ぷぷ鯱様
サッカー好き風情の表現がぷぷ鯱様始め、サポーターの皆様を傷つく発言なら、取り消します。申し訳ありませんでした。
95885☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2016/08/08 02:55 (F03C)
なんか不平不満があらぬ方向に飛んでるヤツがいるな。人間っておそろしいな。
命がどーのとか、金を出せとか、、、
じゃあ
たとえば、久米さんが責任をとるとして、文句を言ってた1ファンは何かを差し出したのだろうか。久米はクビを賭ける、じゃあこっちは何を賭ける?
要するに、観る側に何ができるのかどこまで意見できるのか、何をするべきなのか、グラにどうなってほしいのか、はたして何が見たいんだ?
グラもドラもどべちん。
妙に納得しちゃったりして。
95884☆闘莉王でも闘莉王でなくても 2016/08/08 02:35 (KYV35)
ディフェンダーを統率できるカリスマ性のある
センターバックが必要です
開始してすぐにウタカに決められる様じゃダメです
きちんとリスクマネージメントのできる、
ゴールを防げるセンターバックを獲得して欲しいです。
そうじゃないとJ2に落ちます
今からでも実力のあるセンターバックを補強して欲しいです。
(/´△`\)
95883☆ぷぷ鯱 2016/08/08 00:48 (SOL26)
男性
必死にやってる人もいます。
選手たちも自分がいるチームがJ2落ちることをよしと思うはずはないですし、監督も勝ちたいに決まってます。今のチーム状況で監督や選手、クラブのことを歯がゆく思い、悪く言ってしまう気持ちもわかります。
でも、遥か彼方さんの「サッカー好き風情」などの発言は少しおかしいと思います。
僕たちサポーターはプロのクラブとしてグランパスを応援している人が多いでしょうし、みなさんもJ1のプロチームとしての要求をクラブにしているでしょう。
ただ、サッカー好き風情という言葉は真剣に応援しているものとしてはかなり傷つく言葉ではないでしょうか。もちろん小倉監督に手腕が足りていないことも認めますし、クラブには腹立たしいこともあります。しかし、節度を持って、配慮をした上で発言しないと仲間まで気分悪くしてしまうような気がします。
苦言になってしまいましたが、同じクラブを応援するものとして最後まで一緒に戦いましょう!
長文失礼しました。
95882☆乳酸菌 2016/08/08 00:46 (F-01H)
名古屋は変わらないといけない
万年中位(もしくは下位)、停滞したムード、育たない生え抜き…
10年以上同じ問題を抱え続けているこのクラブの悪い根元をどうにかしてぶっ壊し、取っ払わないと未来は無い
凄く前向きに捉えれば、小倉と久米は名古屋グランパスを完全にぶち壊し、何もかも白紙にした
降格するのは嫌だが、オリジナル10降格経験無しとかそんなちっぽけなプライドに囚われて何も進まないなら全て1から作り直すべき
新たな指揮官(再建を託せる指揮官)を招き、スタッフを一新し、「名古屋グランパスのサッカーとは?」「名古屋グランパスのスタイルとは?」と問われたときに胸を張って答えられる「名古屋グランパス」をこの機会に作り直すべきだと思う
95881☆あい 2016/08/08 00:18 (SO-02G)
赤鯱もとうとうネタ切れしたな
↩TOPに戻る