過去ログ倉庫
96041☆なかみち 2016/08/09 19:10 (SH-01G)
男性
久米社長も内心は相当焦っていると思うよ。少なくとも、小倉監督よりはサッカーの見識はある。ただ、監督経験なく、俺がやる!と言えないのが、痛いな。

小倉監督解任、そして自分も辞任なら、ギリギリ今だ!あとはボスコに託せ!J2降格してからの辞任は絶対だめだ。
返信超いいね順📈超勢い

96040☆にゃんこ 2016/08/09 19:06 (iPhone ios9.3.3)
男性
まだ浦和戦のホームサポーターシート残ってますか?
返信超いいね順📈超勢い

96039☆ああ 2016/08/09 18:59 (SH-01G)
甘いけどこれ読んじゃうと小倉が不憫で責める気失せるわ‥
ttp://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-1221.html
返信超いいね順📈超勢い

96038☆ああ 2016/08/09 18:54 (iPhone ios7.1.2)
男性
仮に降格して昇格するまでこのままの体制貫くなら、昇格するより先に彼らの寿命が尽きるだろうね
返信超いいね順📈超勢い

96037☆QPR 2016/08/09 18:54 (iPhone ios9.3.3)
バッカじゃなかろかルンバ
サポーターは、他クラブ選手達の上から目線の助言を憤慨もせず有り難く拝聴して肩を落とし、監督と選手達は、サポーターの心情を他所に、次の試合も同じようなサッカーをして負ける。

ハッキリ言って、バッカじゃなかろかルンバ♪な状態だよな、今のグランパスは。

見下してるから、言っても出来んと分かってるから、助言する訳で、リスペクトする対等なライバルに、誰が助言なんてするものかよ。
返信超いいね順📈超勢い

96036☆花丸 2016/08/09 18:54 (SH-01G)
男性
それだけ、監督業に合う合わないがあり、難しいんだよね。谷繁はキャッチャー出身で良い監督になると思ったが。

野球と違って、降格という制度があるだけに、中日よりはるかに早く動かなければいけなかったんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

96035☆ロッソ 2016/08/09 18:31 (iPhone ios9.2.1)
男性
責任
どの社会も実績が残せなければ、そのトップが責任を取るのは当たり前で、それは組織の統率をとる上で必要なこと。
今のグランパスは、この散々たる成績で誰も腹をくくって責任を取ろうとせず、問題の先送り。気が付けば、降格というグランパスの歴史上最悪の汚点だけが残ることになる。
そこまで引っ張って辞任なんて許される訳がない。
この場合の責任は、昇格するまでやり続けること。戦力がた落ちで観客もまばらで、J2でめたくそやられ、惨めな姿になってもだ。トップ自ら安い給料で、劣悪な環境で何年かかってもいいから、J1に上がるまでが責任の取り方ではないだろうか。


返信超いいね順📈超勢い

96034☆☆☆☆ 2016/08/09 18:23 (iPhone ios9.3.3)
野球の場合は、途中で監督交代して成績が上向けばそれでいいし、逆に上向かなくて最下位でも二部降格はないからクビは切りやすいんでしょう
返信超いいね順📈超勢い

96033☆ああ 2016/08/09 18:16 (iPhone ios9.3.2)
野球と絡めて申し訳ないが
谷繁監督も始まりは選手兼任とはいえ指導歴未経験の監督。
落合GMが次の監督は谷繁しかいないでしょと言って推し進めた人選。

小倉も指導歴未経験ながら久米社長が推した存在。

久米さん、、
谷繁さんは残念ながら3年やってもチームを強くできませんでしたよ?
それどころか年々成績が悪くなっていき成長の跡を見せることなく休養(解任)。

小倉監督で本当に大丈夫ですか?
反面教師にしなくてもいいですか?
返信超いいね順📈超勢い

96032☆あわび 2016/08/09 18:14 (iPhone ios9.3.3)
男性 39歳
浦和戦負けたらJ2コールしましょう
返信超いいね順📈超勢い

96031☆浦和戦 2016/08/09 18:13 (iPhone ios9.3.2)
男性
浦和戦のカテ1余ってるんで5000〜6000円で売ります
返信超いいね順📈超勢い

96030☆あい 2016/08/09 17:56 (SO-02G)
浦和戦前日会見
・地元中日の監督は休養になりましたが
小倉 「谷繁さんの分も頑張る」



返信超いいね順📈超勢い

96029☆ああ 2016/08/09 17:37 (iPhone ios7.1.2)
男性
会長がクラブから離れて何がプラスに働くんだよ

このジリ貧の中でバカな片意地張ってトヨタによる支援は必要ありませんってか

サポーターがむしろ会長の天覧試合に感謝の意を示すなりして更なる支援を求めるべき

久米中林は責任を取って辞めればよし
返信超いいね順📈超勢い

96028☆ビニッチ 2016/08/09 17:35 (iPhone ios9.3.3)
小倉監督も辞任してくれたら、有難いんだけど、続投するなら、ボスコに采配の全てを与えて欲しい。
小倉監督には今のチーム立て直すのは、能力的に不可能。


って内容の意見、大いに賛成です。




ただ、選手はどうなんだ?
なぜ、広島戦、ウタカにボールが収まる?
なぜ、青山がフリー?
なぜ、開始2分で失点?
なぜ、決定機のシュートがキーパー正面?
遡っての試合も なぜ? はいっぱいあるぞ。

選手は頑張ってる とか もともと能力は高い とか 選手は擁護されすぎてる気がする。


返信超いいね順📈超勢い

96027☆グラドラ 2016/08/09 17:02 (iPhone ios9.3.3)
男性
谷繁監督の記者会見、見ました。愚痴や不満も言わず、責任を全て背負うとともにファンへの感謝も忘れない。潔さを感じました。
小倉監督もしっかり見て勉強しておいてください。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る