過去ログ倉庫
96131☆QPR 2016/08/10 17:42 (iPhone ios9.3.3)
ニンニン・忍者養成クラブ
にん
*忍* ニン・しのぶ・しのばせる
1.
自分の感情をおさえて、こらえる。がまんする。しのぶ。
2.
はずかしめや苦しみに心を動かさないこと。
3.
むごいことをして平気な心。
4.
人目をさけてひそかに行動する。
確かに、甲府戦後にサポーターを置き去りにして密かに帰った者達は、良き忍びであったなぁ。
96130☆>16:40 2016/08/10 17:20 (SO-01G)
ホームで引き分け狙いの戦術をするようなチームに未来はあるのか?
96129☆あか 2016/08/10 17:13 (iPhone ios9.3.3)
他のチームはリーグ戦を通して成長していってる。ただこのチームは停滞したまま。勝てなくなったのはそのせいだね
96128☆たか 2016/08/10 16:53 (501SO)
男性
初心に戻ってみて、開幕戦のジュビロ戦のシステムで行って見たらダメなんだろうか?
最初の方は結構良かったんだからさー
96127☆ああ 2016/08/10 16:40 (iPhone ios9.3.4)
先週は様子見のボスコが今週はどのくらい影響力を持ってやれているかだけが希望かな。
今の現実的な対応として5バック永井1トップのカウンターを試しているみたいだけど、これをベースとしていくのが今の最善という事か。
とりあえず浦和は最低限引き分けにしていかないと先の希望の灯も小さくなっていく。何処まで踏ん張れるかが鍵かな。集中して守り切って集中して一撃で沈める。
96126☆アイダ 2016/08/10 16:24 (KYV37)
現実逃避と言われるだろうけど、何か浦和に勝てそうな気がする。確かに現時点では浦和とはかなり差があるとは思うけど、何が起こるか分からないのがサッカーだから。
96125☆かな 2016/08/10 15:53 (SC-05G)
男性
こうなったら、試合中、スカイラブハリケーン使って、笑わして欲しい。
DFにガルサ呼んで来て、往年のスタジアムの外まで大きくクリアとか見せて欲しい。
名古屋の新しいチーム色はお笑いでいきましょ。
小倉さんは、ジミー大西のモノマネ完全にマスターしましょ。
勝てなくても客入れるにはそれしかない。
何でもいいから楽しませてください。
96124☆神宮音彦 2016/08/10 15:45 (Nexus)
12:50さん
だから名古屋がこの順位に居ると言う事ですかね?
96123☆浦和 2016/08/10 14:38 (iPhone ios9.3.3)
浦和は川崎のようにボコボコにする力はありません。
相手に合わせてしまうから・・
96122☆あかさたな 2016/08/10 14:36 (iPhone ios9.3.4)
40歳
質問です
アウェーゴール裏は、2階(3階?)席までビジターになるのでしょうか?南側全てが浦和のサポになりますか?ご存知の方、教えてください。
96121☆ふむ 2016/08/10 14:27 (iPhone ios9.3.3)
分が悪いにしても、浦和対策って何かないですかね。プレスのかけどころとか。うちでいうと、竹内選手、その他大勢。
ブロックを作る、プレスかける、裏を狙う、とかではなくて対戦相手の分析ってできてるのか疑問です。素人が言っても無意味だけど。
96120☆あか 2016/08/10 14:13 (iPhone ios9.3.3)
浦和にボコボコにされてから勝負やろ。本気で応援する人には悪いけど、浦和にはどうやっても勝てる気がしない。浦和戦後にどれだけ勝ち点を積み上げられるか
96119☆ああ 2016/08/10 13:35 (none)
13日に豊田スタジアムに行きます。
浦和戦なので混雑すると予測されますが、カテゴリー3Mで16時頃の到着だとすぐに入場できるでしょうか?
また、どの辺りに座れるでしょうか?
96118☆わい 2016/08/10 12:57 (iPhone ios9.3.4)
その通りになると思います…
96117☆GS 2016/08/10 12:55 (iPhone ios9.3.3)
たくさんへ
カテゴリ5が本当はオススメですが、多分もうチケットをお持ちだと思いますので、開門同時に行くと30分ぐらい列に並びます。
一番空いている入場口とかを優しい誰かがこのあと教えてくれれば並ぶ時間は最小限で抑えられるかもしれません。
メインで並ぶ以外の入場方法を知りません。
あとに続く皆さんお願いします。
↩TOPに戻る