過去ログ倉庫
96936☆りんご 2016/08/14 12:23 (SBM206SH)
女性
グランパスに、一体何が起こってるのか?選手も試合内容見てると前より段々個々に下手になった感じ致しました(..)
個人的な事ですが、、4名入ってから?かな?なんか、違ってる(T0T)
すみません個人的な事投稿しました。(..)
返信超いいね順📈超勢い

96935☆グランパス 2016/08/14 12:21 (iPhone ios9.2)
同じサポーターに文句言う…

哀れすぎる
返信超いいね順📈超勢い

96934☆花丸 2016/08/14 12:18 (SH-01G)
男性
あの〜…ウルトラズがぬるいと意見する人は、直接クラブに意見したらどうですか?昨夜、現地で応援していたが、二点取られた後も、サポーターを懸命に鼓舞して頑張っていたと思うが…

返信超いいね順📈超勢い

96933☆ああ 2016/08/14 12:16 (SO-01G)
赤鯱の記事書いてる人は狂ってるのかな?

前節とはまるで違うポジティブな敗戦だwww
返信超いいね順📈超勢い

96932☆ああ 2016/08/14 12:14 (SO-01G)
ホントに名古屋のウルトラスはお飾りですねー♪
返信超いいね順📈超勢い

96931☆おか 2016/08/14 12:03 (iPhone ios9.3.3)
負けている名古屋より
勝っている浦和の方が必死に戦っているように見てとれた。
返信超いいね順📈超勢い

96929☆なかた 2016/08/14 11:52 (iPhone ios9.3.3)
男性
ウルトラスなんて、大学生の
遊びみたいなもん、まとめるなんて
無理無理、浦和とは別物
フロントを甘やかすだけの存在
返信超いいね順📈超勢い

96928☆南区 2016/08/14 11:51 (FTJ161B)
男性
闘莉王さんこんなゴミチームにいなくても良かったね。あなたはreal red のチームで指導者として頑張って欲しい。負けているのにボールを取りに行かないチームには闘志がかんじられない。
返信超いいね順📈超勢い

96927☆名古屋シャチ 2016/08/14 11:46 (iPhone ios9.3.4)
男性
久米さんの力で小倉を更迭してボスコを監督にして下さい。その後、久米さんにもお辞めになってもらいましょう。
返信超いいね順📈超勢い

96926☆赤鮫 2016/08/14 11:45 (IE)
もし浦和がこの状況なら3人ぐらい豚箱に入っている。
ウルトラスと言っても、名古屋のウルトラは名ばかり、
そんな覚悟もないヤツらの集団。
選手と一緒、怖くないんだよ。
だからフロントも動かない。
あれだけ浦和から野次られても沈黙している、
結局は自分達に酔ってるだけのファッションウルトラ。
恥ずかしいから、覚悟もないならウルトラスとか名乗るな、
小倉と一緒に解散した方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

96925☆モスコミュール 2016/08/14 11:44 (SH008)
女性 25歳
なんか
まぐれでもひとつや二つくらい勝てるとは思います。
まさか残らすべてドローか負けはないですよね小倉監督!
返信超いいね順📈超勢い

96923☆西三河グラ 2016/08/14 11:34 (305SH)
危機感
とりあえず浦和に勝てないのは仕方ないにせよ…
甲府が勝利し、これで残留圏との勝ち点差は4に
危機感が更に増してきた
何か効果的な策が見つからなければ間違いなく降格してしまう
残り9試合何もできんまま終わりそう
せめて1つでも勝って残留への望みは魅せてほしい
返信超いいね順📈超勢い

96922☆ああ 2016/08/14 11:28 (iPhone ios9.3.2)
小倉続投撤回と解任発表はまだですか?
返信超いいね順📈超勢い

96921☆たか 2016/08/14 11:17 (501SO)
男性
昨日の試合で、なんか自分の中でグランパスがどーでも良くなってきた

はっきり言って冷めた。

オリンピック代表の試合見て、すぐ我らがグランパスの試合見たらなんだあれ…

ミス多いし、シュート数少ないし、試合もつまらんし、、なぜ開幕からずっと1トップを貫く?

得点がたったの一点とか虚しすぎるわ。

スタジアムに行って一番盛り上がるのは、やっぱり得点シーンでしょ!

次節から2トップにしてな!
返信超いいね順📈超勢い

96920☆ああ 2016/08/14 11:13 (SonySOL21)
DFが5人いても守りきれないって異常だよ。
その分攻撃に人を割けないし、跳ね返しては拾われ、跳ね返しては拾われの正にジリ貧状態になるだけ。
本当に末期状態だ。1stの終盤で監督交代すべきだった。
全ては遅きに失した…。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る