過去ログ倉庫
97123☆フレッツ 2016/08/15 14:28 (iPhone ios9.3.4)
男性
監督はもちろん、解説者としても復帰できないんじゃないかと心配します。
本当にグランパスのレジェンドになってしまうんですね。悪い意味で
97122☆たま 2016/08/15 14:18 (iPhone ios9.3.4)
男性
小倉監督は5人目までの連携って言いますけど、二人の連携すらあまり感じられないんですけど、普段どういう練習してるんでしょうか?
いつも攻撃の時選手の距離が遠いし、お互いの意図が感じられずにパスしてるだけに思います。
97121☆無名 2016/08/15 14:18 (iPhone ios9.3.4)
男性
J2落ちて出直しって言葉良く聞くけど、J2に落ちていい事はない、絶対残留って思って応援してた
でもこの状況でフロント、監督、選手に絶対残留するんだという気持ちが全く見えないのは正直辛かった、特に浦和戦
かなり極論だが、フロントはもう残留する気はないと思う、あればとっくに監督変えてるし、もっと即戦力を獲得してるはず
(トヨタは基本的に儲からない事には金は出さない)
小倉もある意味可哀想だが、ここまで無能を晒したので、今後サッカーの仕事は無いでしょう
97120☆グラお 2016/08/15 14:10 (iPhone ios9.3.3)
サテライトの試合で、小屋松と野田がよかったようですね!
田口をボランチに入れて、どちらかをシャドーに入れるパターンもありでは。
97119☆グラお 2016/08/15 14:06 (iPhone ios9.3.3)
希望の光は田口かな!
やはり、彼がいるとセカンドボールも拾えるし、前線の起点にもなれるし。
ただ、3CBとWボランチに、打開するパスを出せる人がいないのが問題ですね。。。
後ろでボール回して、苦し紛れのパスをWBにいれるのしかイメージできない。
扇原とハデソン早く戻ってきて!!
97118☆グラお 2016/08/15 14:01 (iPhone ios9.3.3)
9試合であと5勝かぁー!
厳しいね、とりあえず早く1勝しましょう
97117☆グラお 2016/08/15 14:00 (iPhone ios9.3.3)
1失点目、大武のポジショ二ング以外にも、安田がマークを振り切られて走られてる。安田から中央へのマークの受け渡しミスはけっこう多いよね。改善して欲しい。
2失点目、酒井がヘディングをミスして、こぼれたボールに竹内も追いつけずに失点。何のために3バックにして、人を余らせてるのか…
97116☆グラサポ17年目 2016/08/15 13:51 (Safari)
リアルな勝点計算
甲府は2ndですでに勝点8上げていますから、残り9試合でも8獲得すると仮定すると、
グラが逆転するためには、あと勝点13必要。
そうなると、残り9試合で
4勝1分け4敗もしくは
3勝4分け2敗が最低ラインとみるべきですね。
昨年15位だった新潟の勝点34を目指すなら、
5勝4敗
4勝3分け2敗
3勝6分け0敗
が必要。
いずれのパターンでも、あと5敗したらアウトって感じでしょうか・・・。
97115☆なごやん 2016/08/15 13:40 (iPhone ios9.3.4)
最近多かった批判ばかりじゃなく
こういう時こそ応援とか
言ってた人達はどこいった?
これが現実。
こういう思いを何戦も連続で目の前に見せられりゃそりゃ批判の1つや2つ出てくるでしょ。
それでもまだ何も決まった訳じゃないから
俺は応援はするよ。
最後まで見届けなきゃな。
97114☆グラΝEW党 2016/08/15 13:29 (304SH)
男性
大武にはガッカリだわ。こうまで成長せん選手だとは思わんかった。来たばっかりの時は、鹿島の昌子や植田位のレベルの選手になるかなと期待したが、完全な期待ハズレ。簡単に釣り出されるわ、一対一では抜かれるわ、パスは、横におる奴か後ろにしか出さんわ…。
普通、これだけ試合に出てたら少しずつでも成長の跡が見れてもおかしくないはずだが。そのくせコメントはいっぱしの事ぬかしよるもんで余計に腹立つ。
まぁサッカーIQも低くそうだから、今後にも期待は出来んね。でもそんな選手と分かっていても、他のDFもドングリの背比べだもんで、使わなしゃーないという情けないチーム事情…。ハッキリ言って大武も竹内も酒井もオーマンも、上位の他チームだったら、ベンチにさえ入れないレベルだよ。
97113☆アイダ 2016/08/15 13:25 (KYV37)
しかし9試合で3勝2分4敗(勝点11)は通常ならハードルはハードルは高くないですね。東邦高校の例のもあるし、まだまだ諦めるのは早いですね。
97112☆ああ 2016/08/15 13:22 (iPhone ios9.3.4)
残り数試合の下位チーム相手の方が下手したらその他のチームよりかなり強いしやり辛い戦いになる。残留争いは普通のシーズンの試合よりずっとあらゆる面で本当の強さを試される時。
ハッキリ言ってグランパスはもはや希望を持てる状況ではない。久米の小倉続投宣言からまた負け続けてる。すでにあと負けていい試合数はほんの少しだったのに、相手が広島浦和だろうと負けは許されなかったところで負けてる時点で積んでる。
97111☆ああ 2016/08/15 13:15 (iPhone ios9.3.4)
すいません、12:38じゃなくて12:28さんでした。
97110☆ああ 2016/08/15 13:14 (iPhone ios9.3.4)
12:38
それはあなたのトコも同じですよね?
残留争いに慣れてるから大丈夫って、少し違いませんか?
わざわざ他チームの掲示板に書き込んむコトじゃない。それとも自身がないから気になってしょうがないのかな?
97109☆残念 2016/08/15 12:58 (iPhone ios9.3.4)
男性 32歳
もっと
もっと死に物狂いで闘う姿勢を見せてほしい!
↩TOPに戻る