過去ログ倉庫
97367☆サポ 2016/08/17 23:49 (iPhone ios9.3.4)
第2ステージ監督続投でJ2落ちを確信したんだが、やっぱり悔しい!監督を変えるのが1番の特効薬なんだが、小倉新人監督&新人GMにはJ1の試合も人事も荷が重すぎた{emj_ip_0100}{emj_ip_0100}
で、これを承認した久米さんが社長になったのが最大の失敗!勝ってくれよ〜
返信超いいね順📈超勢い

97366☆いい 2016/08/17 23:41 (iPhone ios8.4.1)
もう一度、社長との対話会?の議事録読み直してみたけど、監督を代える予定はまったく無いみたいですよ。
5年、10年先を見据えて、じっくりグランパスのスタイルを構築していく、そのために小倉監督を招聘したようなので。
J2に落ちることより、カラーがないことを危惧しているふうなので、残留は諦めました。
口では勝ちにこだわるとおっしゃいますが。

だったら尚更、見合ったレベルの選手を集めないと無理ですよね。
来季、どれだけ獲得できるかに依ると思います。絵に描いた餅で終わるか生まれ変わるか。

なかなか昇格できない岡田監督の今治に似てるような気がするけどね。
返信超いいね順📈超勢い

97365☆はー 2016/08/17 23:21 (iPhone ios9.3.4)
控えCBいないのに3バックは無能
返信超いいね順📈超勢い

97364☆たか 2016/08/17 23:04 (501SO)
男性
赤鯱見てると、たった1時間15分しか練習してないの??短っ!

もっと練習しろや! そして、次節も5-4-1になりそうだけど、下の方も言ってるように4-4-2にして欲しいな。

1トップで3人で攻めきれなんて無理!
返信超いいね順📈超勢い

97363☆グラグラの実 2016/08/17 23:03 (iPhone ios9.3.4)
男性
昔ドランパスって言い間違えしてたアナウンサーいたけど、なんて名前だったかな。
返信超いいね順📈超勢い

97362☆QPR 2016/08/17 22:45 (Chrome)
2トップでも良いと思うけどね
 何でか知らんけど、今期のグランパスは1トップに拘り続けてるけど、永井をFWで使うんなら2トップにして
川又とか野田の近くで使った方が良いと思うけどね。

 現状では、中盤の構成がパス回しよりもボール奪取・守備に比重を置いてるから、その構成で永井1トップだと
ちょっと厳しいわな。

 シンプルなカウンターサッカーを徹底するなら、442にしてケンケンコンビで行けば良いんじゃなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

97361☆バザール 2016/08/17 22:33 (iPhone ios9.2)
まあ監督もフロントも会社の内部しか見てないんじゃないですかね。
サポーター(顧客)をまったく見てないんじゃないの?
会社にもいるよね〜!そういう人!
返信超いいね順📈超勢い

97360☆とーちゃん 2016/08/17 22:25 (FTJ152C)
男性
永井
トサイドよりップで使った方がいいと思うんですがどう思いますか?小屋松ももっと使って欲しいです
返信超いいね順📈超勢い

97359☆QPR 2016/08/17 22:18 (Chrome)
評判の悪い大日本帝国軍人も良いこと言ってるんだよ
やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。

話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。

やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
by山本五十六

 信頼って大事だよね。

後、山本五十六さんはこんな事も言ってるよ

苦しいこともあるだろう。

云い度いこともあるだろう。

不満なこともあるだろう。

腹の立つこともあるだろう。

泣き度いこともあるだろう。

これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。

 この言葉、男の部分をサポーターに変えてみたくならない(笑)
返信超いいね順📈超勢い

97358☆福岡グラ 2016/08/17 21:56 (iPhone ios9.1)
グランパスのU-18って、1学年12人位なんだね、連携は深まるけど競争はない。プロ選手を育成したいなら、人数倍にして競争させた方が良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

97357☆グラララ 2016/08/17 21:52 (iPhone ios9.3.4)
男性
勝負で勝てなくても運動量だけでも相手を上回って執念を見せてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

97356☆グラドラ 2016/08/17 21:38 (iPhone ios9.3.4)
男性
ポジティブ!
今朝のスポニチアネックス、見ましたか?
残留争いをしている湘南のチョウ監督の記事です。「逆転残留をつかみ取ろう!」というアピールでした。
彼によれば、残り10節で勝点20をきったチームは残留したことがないそうです。しかし、やってみないとわからない。偶然は必然から起こると…。
わがグランパスはこういう力強いメッセージが届いてこない。
綺麗に整理された言葉でなくていい、生の選手の苦しみや決意が聞きたい。
監督だって、がけっぷちだからこそサポーターの支えがほしいぐらい言ってほしいな。
湘南はホーム最終じゃないの。湘南の監督を上回るポジティブな気持ちで、応援します{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

97355☆ああ 2016/08/17 21:24 (SonySOL21)
まぁとりあえず来年の監督はボスコでほぼ決まりだね。どうしても日本人監督に拘るのなら浅野さん狙いかな。
コーチは飯島さんと岡山さん、GKコーチは伊藤さん。こんな感じかな。
返信超いいね順📈超勢い

97354☆けん坊 2016/08/17 21:02 (SO-01G)
わたくしも勝ちたいっていう気持ちがチームに欠けていると思います。勝たなくていいプロチームなんてないから!!
返信超いいね順📈超勢い

97353☆トヨタ自動車野球部 2016/08/17 20:43 (iPhone ios9.3.4)
男性
とにかく一勝せよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る